- トップページ>
- 国立環境研究所について>
- 研究者紹介>
- 遠藤 和人
- 氏名
- 遠藤 和人(えんどう かずと)
- 所属/職名
- 福島地域協働研究拠点(廃棄物・資源循環研究室)/室長(研究)
- 研究課題
- 除去土壌や放射能汚染廃棄物の処理処分に関する研究
廃棄物最終処分場の安定化と物質移動に関する研究
- 学位の種類
- 工学博士
- 専門とする学問分野
- 土木工学,材料工学
- 専門とする環境分野
- 最終処分,放射能汚染廃棄物,物質移動
- 自分の強みのキーワード
- 廃棄物,埋立,海面処分場,放射能汚染廃棄物,物質移動,数値解析,模擬実験
- 所属学会
- 地盤工学会,廃棄物資源循環学会,土木学会
- 個別研究課題
- 2025年度
- 27195 : 災害環境研究プログラム
- 27208 : 物質フローの転換に順応可能な循環・隔離技術システムの開発
- 27225 : 住民帰還地域等の復興と環境回復に向けた技術システム研究
- 27229 : 避難指示解除区域における地域資源・システムの創生研究
- 27230 : 広域・巨大災害時に向けた地域の資源循環・廃棄物処理システム強靭化研究
- 27316 : 廃棄物最終処分場の廃止判断と適正な跡地利用に資する多面的評価手法の適用に関する検討
- 27369 : 最終処分場浸出水等に含まれるPOPs等の排出機構の解明とリスク低減技術の開発
- 27378 : 地域の災害廃棄物処理方針策定に向けた技術課題の検討
- 27379 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 2024年度
- 26808 : 災害環境研究プログラム
- 26822 : 物質フローの転換に順応可能な循環・隔離技術システムの開発
- 26842 : 住民帰還地域等の復興と環境回復に向けた技術システム研究
- 26845 : 避難指示解除区域における地域資源・システムの創生研究
- 26846 : 広域・巨大災害時に向けた地域の資源循環・廃棄物処理システム強靭化研究
- 27031 : 最終処分場浸出水等に含まれるPOPs等の排出機構の解明とリスク低減技術の開発
- 27084 : 地域の災害廃棄物処理方針策定に向けた技術課題の検討
- 27085 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 27136 : 県外最終処分を実現させるための技術システムの開発研究
- 27158 : 廃棄物最終処分場の廃止判断と適正な跡地利用に資する多面的評価手法の適用に関する検討
- 27159 : 廃棄物処理処分技術の適合化ならびに高度化に関する研究
- 2023年度
- 26405 : 災害環境研究プログラム
- 26414 : 物質フローの転換に順応可能な循環・隔離技術システムの開発
- 26429 : 住民帰還地域等の復興と環境回復に向けた技術システム研究
- 26432 : 避難指示解除区域における地域資源・システムの創生研究
- 26433 : 広域・巨大災害時に向けた地域の資源循環・廃棄物処理システム強靭化研究
- 26548 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 26605 : 最終処分場浸出水等に含まれるPOPs等の排出機構の解明とリスク低減技術の開発
- 26623 : 将来の原子力災害に環境面から備えるための包括的な環境管理手法の構築
- 26648 : 地域の災害廃棄物処理方針策定に向けた技術課題の検討
- 26696 : 廃棄物処理処分技術の適合化ならびに高度化に関する研究
- 26697 : 帰還困難区域等での廃棄物・資源循環フローと放射性物質モニタリング
- 26751 : 廃棄物最終処分場の廃止判断と適正な跡地利用に資する多面的評価手法の適用に関する検討
- 2022年度
- 25971 : 物質フローの転換に順応可能な循環・隔離技術システムの開発
- 25993 : 災害環境研究プログラム
- 25994 : 住民帰還地域等の復興と環境回復に向けた技術システム研究
- 25997 : 避難指示解除区域における地域資源・システムの創生研究
- 25998 : 広域・巨大災害時に向けた地域の資源循環・廃棄物処理システム強靭化研究
- 26120 : 帰還困難区域等での廃棄物・資源循環フローと放射性物質モニタリング
- 26121 : ごみ組成の変化に対応した焼却施設の安定運用、焼却残渣の有効利用に関する研究
- 26184 : 将来の原子力災害に環境面から備えるための包括的な環境管理手法の構築
- 26198 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 26253 : 廃棄物の不適正管理に起因する環境影響の未然防止に係る迅速対応調査手法の構築
- 26269 : 放射性物質をトレーサーとして用いた多孔質媒体中の水みち形成過程の解明
- 26292 : 地域の災害廃棄物処理方針策定に向けた技術課題の検討
- 26364 : 廃棄物処理処分技術の適合化ならびに高度化に関する研究
- 2021年度
- 25511 : 物質フローの転換に順応可能な循環・隔離技術システムの開発
- 25526 : 住民帰還地域等の復興と環境回復に向けた技術システム研究
- 25529 : 避難指示解除区域における地域資源・システムの創生研究
- 25530 : 広域・巨大災害時に向けた地域の資源循環・廃棄物処理システム強靭化研究
- 25699 : 将来の原子力災害に環境面から備えるための包括的な環境管理手法の構築
- 25722 : 放射性物質をトレーサーとして用いた多孔質媒体中の水みち形成過程の解明
- 25729 : 最終処分場からの POPs 及びその候補物質の浸出実態の把握手法及び長期的な溶出予測手法の開発 に関する研究
- 25733 : 海面処分場における安定化評価手法調査ならび廃止に向けた検討業務
- 25740 : 帰還困難区域等での廃棄物・資源循環フローと放射性物質モニタリング
- 25742 : ごみ組成の変化に対応した焼却施設の安定運用、焼却残渣の有効利用に関する研究
- 25786 : 地域の災害廃棄物処理方針策定に向けた技術課題の検討
- 25788 : 廃棄物処理処分技術の適合化ならびに高度化に関する研究
- 25831 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 2020年度
- 25097 : 資源循環研究プログラム
- 25103 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 25125 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 25134 : アジア圏における持続可能な統合的廃棄物処理システムへの高度化
- 25152 : 放射性物質汚染管理システムの開発
- 25159 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 25184 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
- 25229 : 廃棄物等の建設材料利用や埋立処分に係る試験評価管理システムの高度化
- 25231 : ごみ組成の変化に対応した焼却施設の安定運用、焼却残渣の有効利用に関する研究
- 25402 : 遮断型最終処分場の長期的な環境安全性の評価に関する研究
- 25447 : 廃棄物の不適正管理に起因する環境影響の未然防止に係る迅速対応調査手法の構築
- 25450 : 海面処分場における安定化評価手法調査ならび廃止に向けた検討業務
- 2019年度
- 24694 : 資源循環研究プログラム
- 24714 : アジア圏における持続可能な統合的廃棄物処理システムへの高度化
- 24733 : 放射性物質汚染管理システムの開発
- 24741 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 24742 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 24758 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 24947 : 最終処分場ならびに不法投棄地における迅速対応調査手法の構築に関する研究
- 24982 : 遮断型最終処分場の長期的な環境安全性の評価に関する研究
- 24990 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
- 25024 : 廃棄物等の建設材料利用や埋立処分に係る試験評価管理システムの高度化
- 2018年度
- 24297 : アジア圏における持続可能な統合的廃棄物処理システムへの高度化
- 24325 : 放射性物質汚染管理システムの開発
- 24333 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 24334 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 24341 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 24353 : 資源循環研究プログラム
- 24522 : 最終処分場ならびに不法投棄地における迅速対応調査手法の構築に関する研究
- 24523 : 遮断型最終処分場の長期的な環境安全性の評価に関する研究
- 24619 : 熱帯アジアにおける都市廃水機能の回復による洪水リスク削減に向けた固形廃棄物の適正管理
- 2017年度
- 23831 : アジア圏における持続可能な統合的廃棄物処理システムへの高度化
- 23844 : 資源循環研究プログラム
- 23862 : 災害環境マネジメント戦略推進オフィス
- 23865 : 放射性物質汚染管理システムの開発
- 23874 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 23977 : 廃棄物等の建設材料利用や埋立処分に係る試験評価管理システムの高度化
- 23980 : 環境保全と社会受容性を踏まえた、「地盤環境基準」の構築と実装のための戦略研究
- 24013 : 中間貯蔵事業に係る減容化施設及び土壌貯蔵施設に関する検討
- 24045 : 最終処分場ならびに不法投棄地における迅速対応調査手法の構築に関する研究
- 24133 : 水銀廃棄物の環境上適正な長期的管理のための埋立処分基準の提案
- 24211 : 廃石膏ボードリサイクルの品質管理の在り方と社会実装
- 24212 : 海面処分場における安定化評価手法調査ならびに廃止に向けた検討業務
- 2016年度
- 23402 : 資源循環研究プログラム
- 23406 : アジア圏における持続可能な統合的廃棄物処理システムへの高度化
- 23428 : 放射性物質汚染管理システムの開発
- 23436 : PG3 災害環境マネジメント研究プログラム
- 23437 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 23461 : 水銀廃棄物の環境上適正な長期的管理のための埋立処分基準の提案
- 23693 : 環境保全と社会受容性を踏まえた、「地盤環境基準」の構築と実装のための戦略研究
- 23694 : 廃棄物等の建設材料利用や埋立処分に係る試験評価管理システムの高度化
- 23802 : 中間貯蔵事業に係る減容化施設及び土壌貯蔵施設に関する検討
- 23805 : 跡地利用された最終処分場における安定化に関する研究
- 23810 : 災害廃棄物由来の分別土有効利用における木くず等有機炭素含有量の評価
- 23811 : 海面処分場における安定化評価手法調査ならびに廃止に向けた検討業務
- 2015年度
- 22997 : アジア地域に適した都市廃棄物の適正管理技術システムの構築
- 23027 : 資源循環・廃棄物に係る情報研究基盤の戦略的整備
- 23036 : 環境回復研究
- 23038 : 放射性物質汚染廃棄物管理システムの開発
- 23044 : 災害環境マネジメント研究
- 23045 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 23055 : 資源利用のライフサイクル管理に関するシステム評価と制度研究
- 23140 : 負の遺産対策・難循環物質に係る処理技術及び計測手法の開発・評価
- 23181 : 災害・放射性物質汚染廃棄物等の処理処分技術・システムの構築
- 23193 : 再生品利用に係る環境安全品質試験の開発・標準化と適用
- 23305 : 環境保全と社会受容性を踏まえた、「地盤環境基準」の構築と実装のための戦略研究
- 23307 : 災害廃棄物由来の分別土有効利用における木くず等有機炭素含有量の評価
- 23308 : 高度循環型社会に向けた廃棄物の品質管理技術システムの開発
- 23325 : 水銀廃棄物の環境上適正な長期的管理のための埋立処分基準の提案
- 2014年度
- 22585 : アジア地域に適した都市廃棄物の適正管理技術システムの構築
- 22615 : 資源循環・廃棄物に係る情報研究基盤の戦略的整備
- 22624 : 災害・放射性物質汚染廃棄物等の処理処分技術・システムの構築
- 22647 : 環境回復研究プログラム
- 22650 : 放射性物質汚染廃棄物管理システムの開発
- 22656 : 災害環境マネジメント研究プログラム
- 22657 : 災害時の資源循環・廃棄物マネジメント強靭化戦略の確立
- 22773 : 負の遺産対策・難循環物質に係る処理技術及び計測手法の開発・評価
- 22774 : 災害廃棄物の処理における石綿の適正管理に関する研究
- 22776 : 資源利用のライフサイクル管理に関するシステム評価と制度研究
- 22780 : 再生品利用に係る環境安全品質試験の開発・標準化と適用
- 22886 : 高度循環型社会に向けた廃棄物の品質管理技術システムの開発
- 2013年度
- 22169 : アジア地域に適した都市廃棄物の適正管理技術システムの構築
- 22199 : 資源循環・廃棄物に係る情報研究基盤の戦略的整備
- 22208 : 災害・放射性物質汚染廃棄物等の処理処分技術・システムの構築
- 22244 : 資源利用のライフサイクル管理に関するシステム評価と制度研究
- 22367 : 負の遺産対策・難循環物質に係る処理技術及び計測手法の開発・評価
- 22368 : 災害廃棄物の処理における石綿の適正管理に関する研究
- 22443 : アジアの都市廃棄物管理の発展に応じた埋立地浸出水対策の適正な技術移転に関する検討
- 22489 : 高度循環型社会に向けた廃棄物の品質管理技術システムの開発
- 22490 : 最終処分場機能の健全性の検査手法と回復技術に関する研究
- 22495 : アスベスト含有建材の選別手法確立と再生砕石の安全性評価に関する研究
- 22500 : 中間処理残さ主体埋立地に対応した安定化促進技術の開発
- 22523 : 災害廃棄物及び放射性物質汚染廃棄物等の処理処分等技術システムの確立に関する研究
- 22524 : 放射能汚染廃棄物処理施設の長期管理手法に関する研究
- 22526 : 放射性物質に汚染された廃棄物及び土壌等の安全かつ効率的な処理処分等技術・システムの確立等に関する調査研究
- 22540 : 再生品利用に係る環境安全品質試験の開発・標準化と適用
- 22541 : 東アジア標準化に向けた廃棄物・副産物の環境安全品質管理手法の確立
- 2012年度
- 21740 : アジア地域に適した都市廃棄物の適正管理技術システムの構築
- 21770 : 資源循環・廃棄物に係る情報研究基盤の戦略的整備
- 21779 : 災害・放射性物質汚染廃棄物等の処理処分技術・システムの構築
- 21803 : 埋立地ガス放出緩和技術のコベネフィットの比較検証に関する研究
- 21804 : 資源利用のライフサイクル管理に関するシステム評価と制度研究
- 21878 : 災害廃棄物の処理における石綿の適正管理に関する研究
- 21879 : 負の遺産対策・難循環物質に係る処理技術及び計測手法の開発・評価
- 21880 : アジアの都市廃棄物管理の発展に応じた埋立地浸出水対策の適正な技術移転に関する検討
- 21934 : 中間処理残さ主体埋立地に対応した安定化促進技術の開発
- 22030 : 最終処分場機能の健全性の検査手法と回復技術に関する研究
- 22032 : 高度循環型社会に向けた廃棄物の品質管理技術システムの開発
- 22037 : アスベスト含有建材の選別手法確立と再生砕石の安全性評価に関する研究
- 22048 : 放射性物質に汚染された廃棄物等の安全かつ効率的な処理処分等に関する調査研究
- 22052 : 災害廃棄物及び放射性物質汚染廃棄物等の処理処分等技術システムの確立に関する研究
- 22054 : 再生品利用に係る環境安全品質試験の開発・標準化と適用
- 22056 : 東アジア標準化に向けた廃棄物・副産物の環境安全品質管理手法の確立
- 22057 : 放射能汚染廃棄物処理施設の長期管理手法に関する研究
- 22211 : 海面処分場における安定化評価手法調査ならびに安定化解析業務
- 2011年度
- 21297 : アジア地域に適した都市廃棄物の適正管理技術システムの構築
- 21328 : 資源循環・廃棄物に係る情報研究基盤の戦略的整備
- 21459 : 資源利用のライフサイクル管理に関するシステム評価と制度研究
- 21477 : 再生品利用に係る環境安全品質試験の開発・標準化と適用
- 21504 : 負の遺産対策・難循環物質に係る処理技術及び計測手法の開発・評価
- 21552 : 東アジア標準化に向けた廃棄物・副産物の環境安全品質管理手法の確立
- 21565 : アスベスト含有建材の選別手法確立と再生砕石の安全性評価に関する研究
- 21572 : 埋立地ガス放出緩和技術のコベネフィットの比較検証に関する研究
- 21573 : アジアの都市廃棄物管理の発展に応じた埋立地浸出水対策の適正な技術移転に関する検討
- 21614 : 最終処分場機能の健全性の検査手法と回復技術に関する研究
- 21618 : 中間処理残さ主体埋立地に対応した安定化促進技術の開発
- 21625 : 循環型社会に資する新たな埋立類型の構築
- 21630 : 高度循環型社会に向けた廃棄物の品質管理技術システムの開発
- 21633 : 安全・安心と資源循環に資する災害廃棄物処理技術・システムに関する緊急研究
- 21703 : 浸出水中の有機化合物に対する海面処分場粘土ライナーの遮蔽性能評価
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 10394 : 埋立廃棄物の品質並びに埋立構造改善による高規格最終処分システムに関する研究
- 10431 : 再生製品に対する環境安全評価手法のシステム規格化に基づく安全品質レベルの合理的設定手法に関する研究
- 10569 : 最終処分場におけるアスベスト廃棄物の安全性評価手法の開発
- 10581 : 国際資源循環を支える適正管理ネットワークと技術システムの構築
- 10591 : 廃棄物の不適正管理に伴う負の遺産対策
- 10594 : 循環型社会に対応した安全・安心な適正処理・処分技術の確立
- 10706 : 廃棄物分野における温室効果ガスインベントリの高度化と削減対策の評価に関する研究
- 10715 : 破砕選別による建設系廃棄物の地域循環システムの設計に関する研究
- 2006年度
- 10068 : アジア諸国の廃棄物埋立地におけるCDM事業に資する温室効果ガス排出削減量予測および排出削減対策の評価に関する研究
- 10076 : 廃棄物処分場の有害物質の安全・安心保障
- 10088 : 埋立層内ガスに着目した海面埋立最終処分場の安定化メカニズムに関する研究
- 10089 : 埋立廃棄物の品質並びに埋立構造改善による高規格最終処分システムに関する研究
- 10154 : 再生製品に対する環境安全評価手法のシステム規格化に基づく安全品質レベルの合理的設定手法に関する研究
- 10204 : 並列計算による反応型熱連成多要素多相流解析へのアプローチ
- 10303 : 最終処分場におけるアスベスト廃棄物の安全性評価手法の開発
- 10314 : 国際資源循環を支える適正管理ネットワークと技術システムの構築
- 10322 : 循環型社会に対応した安全・安心な適正処理・処分技術の確立
- 10325 : 廃棄物の不適正管理に伴う負の遺産対策
- 2005年度
- 2004年度
- 8992 : 最終処分場容量増加技術の開発と適地選定手法の確立に関する研究
- 8993 : 最終処分場安定化促進・リスク削減技術の開発と評価手法の確立に関する研究
- 9075 : バイオ指標導入による最終処分場の安定化促進技術の評価
- 9233 : 最終処分場安定化監視手法検討調査
- 9234 : 最終処分場安定化実態調査
- 9261 : 埋立層内ガスに着目した海面埋立最終処分場の安定化メカニズムに関する研究
- 9297 : 廃棄物処分場の有害物質の安全・安心保障
- 9298 : 最終処分場の早期跡地利用を考慮した多機能型覆土の検討
- 9309 : 埋立廃棄物の品質並びに埋立構造改善による高規格最終処分システムに関する研究
- 2003年度
- 2025年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 総説・解説
- 書籍
- その他
- 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Yasukochi T., Ichikawa T., Tojo Y., Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of WM2025 Conference, 25160 (2025) - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Tanaka Y.(田中悠平), Ichikawa T., Miura T., Minari E.(三成映理子), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of WM2024 Conference, 24169 (2024) - 発表者 : Arima K., Minari E.(三成映理子), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Process Safety and Environmental Protection, 187:1150-1160 (2024) - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ichikawa T., Arai H.(新井裕之), Yaskochi T., Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management (2024) - 書籍
第1章 数値シミュレーションのやさしい解説(石森洋行). 第2章 多孔質媒体中の流れと物質輸送(山田正人、石森洋行). 第3章 廃棄物に係る反応と数学的表現(石垣智基、石森洋行). 第4章 廃棄物の有効利用と環境安全性に係る考え方(石森洋行). 第5章 海水環境中における安全性評価(石森洋行). 第6章 現場管理者との連携による正確な将来予測(磯部友護、石森洋行). 第7章 放射能汚染廃棄物の埋立処分方法を考える(遠藤和人) - その他
放射能汚染した飛灰洗浄液からCs濃縮するための 吸着材の性能評価の事例発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ichikawa T.(市川恒樹), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 11(1):3-13 (2023) - 査読付き 原著論文
Review of Activities to Develop a Strategy for the Final Disposal of Contaminated Waste Off-Site Outside Fukushima Prefecture -発表者 : Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人), Minari E.(三成映理子), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Proceedings of WM2023 Conference, 23055 (2023) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Soils and Foundations, 63(3): (2023) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Xu M.(徐敏), Manabe T.(眞鍋尚), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 34:44-58 (2023) - 査読付き 原著論文
Study on the Adsorption Capacity of Gaseous Mercury on Bentonite under Different Water Content発表者 : Chen J., Endo K.(遠藤和人), Arai H., Tanaka Y., Gathuka L.W., Sakoda Y., Katsumi T.
掲載誌 : The 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics , 418-422 (2023) - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of the 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics , (191):423-427 (2023) - 総説・解説
災害時に発生する廃石膏ボードの再生利用促進に向けて - 発表者 : Kameoka H., Ito K., Ono J., Banno A., Matsumura C., Haga Y. , Endo K.(遠藤和人), Mizutani S., Yabuki Y.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 24:287-296 (2022) - 総説・解説
再生石膏粉による硫化水素ガスの発生とその制御方法-再生石膏粉の土木資材への利用を目指して- - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T., Arai H.(新井裕之)
掲載誌 : Soils and Foundations, 62(6): (2022) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Minase M.(皆瀬慎), Ujiie S.(氏家伸介), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 地盤工学ジャーナル, 17(3):341-351 (2022) - 査読付き 原著論文
放射性物質で汚染された焼却残渣の熱的溶融処理で発生する飛灰の洗浄処理に関する研究発表者 : Arima K.(有馬謙一), Osako M.(大迫政浩), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Imai k.(今井啓祐), Oda S.(小田俊司), Toma H.(當間久夫)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 10(3):115-123 (2022) - 総説・解説
海面最終処分場の廃止と今後に向けて - 総説・解説
最終処分場からのPFASs,PCNs の長期的な排出予測に向けて - その他
Influence of water-absorbing polymer agent on soil water retention, shear strength and sorption of 137Cs - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(4):136-141 (2021) - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(10):461-466 (2021) - 発表者 : Katsumi T., Lincoln W.G., Endo K.(遠藤和人), Inui T., Takai A., Kamon M.
掲載誌 : Journal of the Indian Institute of Science, 101:589-602 (2021) - 総説・解説
近年の地震災害における廃棄物処理の事例 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishigaki T.(石垣智基)
掲載誌 : Global Environmental Research, 24(1):11-18 (2020) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Soils and Foundations, 60:767-777 (2020) - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 8(5):176-181 (2020) - 査読付き 原著論文
Emission Control of Mercury from Stabilized and Solidified Products under Monofill Conditions発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Global Environmental Research, 24(1):3-10 (2020) - 発表者 : Ogata Y.(尾形有香), Tanaka H., Sato M., Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Waste Management & Research, 38(10):1101-1109 (2020) - 総説・解説
放射性物質汚染廃棄物の最終処分の現状と今後の展開 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Nakagawa M.(中川美加子), Ishigaki T.(石垣智基), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 34:29-36 (2019) - 発表者 : Sutthasil N.(SUTTHASILNoppharit), Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Waste Management, 87(15):954-964 (2019) - 総説・解説
海面処分場の役割と埋立管理,−跡地利用を考慮した海面処分場の整備に向けて− - その他
厚覆土と面集水層の適用による海面処分場の早期土地利用方策の検討 - 査読付き 原著論文
Soils recovered from disaster debris - characterization and utilization -発表者 : Katsumi T., Okawara M., Kawashima M., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Iwashita S., Takai A., Inui T.
掲載誌 : Journal of JSCE, 5:145-156 (2017) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 28:39-49 (2017) - 総説・解説
下水汚泥中の放射性セシウムの存在形態調査について - 総説・解説
災害廃棄物由来の分別土試験盛土の観察結果 - 査読付き 原著論文
埋設排水材の目詰まり評価のための不飽和条件における土粒子浸食に関する考察 - 査読付き 原著論文
雑草類が混入した土壌からの水質汚濁成分等の流出挙動に関するライシメーター試験 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Nakagawa M.(中川美加子), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 32:81-88 (2017) - 査読付き 原著論文
アンカー部における垂直荷重分布を考慮した不同沈下を受けた補強材の垂直変位推定法 - 総説・解説
最終処分場の健全性の検査手法と回復技術に関する研究 - 査読付き 原著論文
敷網工による処分場最終覆土の不同沈下抑制に関する実験的検討 - 総説・解説
除去土壌への減容化技術と再生利用を見据えた適用課題発表者 : Yasutaka T.(保高徹生), Osako M.(大迫政浩), Endo K.(遠藤和人), Manpuku Y.(万福裕造), Katsumi T.(勝見武)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 3(4):253-258 (2015) - 発表者 : Tang Q., Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Katsumi T., Inui T
掲載誌 : Soils and Foundations, 55(4):720-736 (2015) - 査読付き 原著論文
放射性セシウムを含む一般廃棄物焼却飛灰のセメント固型化処理に関する研究 - 査読付き 原著論文
災害廃棄物由来の分別土を用いた試験盛土の観測(1年目) - その他
地盤工学で遭遇する化学的現象の理解 1.講座を始めるにあたって - その他
地盤工学で遭遇する化学的現象の理解 8.講座を終えるにあたって - その他
放射性物質による事故由来汚染物の対策技術の現状 2.オフサイトにおける放射性物質汚染廃棄物の総合的な管理 - 総説・解説
除去土壌等の中間貯蔵施設整備とパイロット輸送 - 総説・解説
オフサイトにおける除染・放射性セシウム制御と土木技術 - 総説・解説
津波堆積物の有効利用と地域特性 - その他
海面処分場の現状と将来性 7.海面処分場の今後の発展性 - 査読付き 原著論文
東日本大震災における津波堆積物の分布特性と物理化学特性 - 総説・解説
原発事故に伴う放射性物質で汚染された廃棄物などの処理 - 総説・解説
放射性物質に汚染された土壌や廃棄物への対応と地盤環境工学 - 査読付き 原著論文
津波氾濫解析を応用した津波堆積物の化学物質汚染の空間分布早期推定に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 68(4):I_1519-I_1524 (2012) - 総説・解説
東日本大震災とアスベスト対策 - 査読付き 原著論文
津波堆積物の化学性状把握に向けた土地利用・施設立地情報の活用発表者 : Oguchi M.(小口正弘), Osako M.(大迫政浩), Takigami H.(滝上英孝), Higashi H.(東博紀), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 23(1):60-71 (2012) - 査読付き 原著論文
Leaching Behavior of Fluorine from Soil Stabilized with Recycled Gypsum from Plater Board - 総説・解説
津波堆積物における土壌汚染と有効利用 - 総説・解説
東日本大震災からの復興に向けて 東日本大震災における一次仮置場の管理と災害廃棄物の分別 - 査読付き 原著論文
Geo-environmental issues induced by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake and tsunami発表者 : Inui T., Yasutaka T., Endo K.(遠藤和人), Katsumi T.
掲載誌 : Soils and Fundations, 52(5):856-871 (2012) - その他
5. 土の化学・物理と廃棄物最終処分場 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 26:169-174 (2011) - 査読付き 原著論文
海面最終処分場に埋立処分された廃棄物の強度特性 - 査読付き 原著論文
Leaching Behaviours Inorganic Construction and Demolition Waste Residues by the Different Height/width Ratios of Columns発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Tang Q., Katsumi T., Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, 367-372 (2011) - 書籍
災害廃棄物、津波堆積物、塩害、放射能汚染土壌への対処 - 書籍
Dealing with disaster wastess, tsunami deposits, and soil contaminated with salt and radioactivity発表者 : Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : GEO-HAZARDS DURING EARTHQUAKES AND MITIGATION MEASURES -Lessons and Recommendations from the 2011 Great East Japan Earthquake-, 60-67 (2011) - 発表者 : Sawamura H., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Soda S., Ishigaki T., Ike M.
掲載誌 : J.Biosci.Bioeng., 109(2):130-137 (2010) - 発表者 : Sawamura H.(澤村啓美), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(小野雄策), Hara Y.(原雄), Kamura K.(香村一夫), Soda S.(惣田訓), Ike M.(池道彦)
掲載誌 : 環境技術, 39(6):355-364 (2010) - 発表者 : Asakura H., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y., Ono Y.
掲載誌 : Waste Manage., 30(11):2185-2193 (2010) - 発表者 : Wangyao K., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Naruoka T.(成岡朋弘), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Sutthasil N.
掲載誌 : J.Sustainable Energy Environ., 1(4):181-184 (2010) - 査読付き 原著論文
Improvement of permeability of waste sludge by mixing with slag or construction and demolition waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y.
掲載誌 : Waste Manage., 29(6):1877-1884 (2009) - 査読付き 原著論文
最終処分場内部保有水質制御のためのHPRB技術の開発発表者 : Ono Y.(小野雄策), Kawasaki M.(川嵜幹生), Watanabe Y.(渡辺洋一), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(小野芳朗)
掲載誌 : 廃棄物学会論文誌, 19(3):197-211 (2008) - 発表者 : Suzuki K., Anegawa A., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y., Ono Y.
掲載誌 : Chemosphere, 73(9):1428-1435 (2008) - 査読付き 原著論文
Experimental study on the measurement of S-p relations of LNAPL in a porous medium - 総説・解説
廃棄物最終処分場の抱える潜在環境汚染ポテンシャルの評価とモニタリング - 査読付き 原著論文
廃棄物最終処分場覆土材におけるメタン酸化細菌の育成可能な条件の提示 - コンシステンシー限界を視点にした土質遮水材料の難透水性領域に関わる研究
- 供用開始後の最終処分場における底部遮水工の環境ストレス調査
- コンシステンシー限界を視点にした土質遮水材料の難透水性予測に関わる研究
- Measuring the k-S-p relations on DNAPLs migration
- 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Tanaka Y.(田中悠平), Ichikawa T., Miura T., Minari E.(三成映理子), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of WM2024 Conference, 24169 (2024) - 発表者 : Arima K., Minari E.(三成映理子), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Process Safety and Environmental Protection, 187:1150-1160 (2024) - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ichikawa T., Arai H.(新井裕之), Yaskochi T., Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management (2024) - Review of Activities to Develop a Strategy for the Final Disposal of Contaminated Waste Off-Site Outside Fukushima Prefecture -発表者 : Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人), Minari E.(三成映理子), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : Proceedings of WM2023 Conference, 23055 (2023) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Soils and Foundations, 63(3): (2023) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Xu M.(徐敏), Manabe T.(眞鍋尚), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 34:44-58 (2023) - 発表者 : Chen J., Endo K.(遠藤和人), Arai H., Tanaka Y., Gathuka L.W., Sakoda Y., Katsumi T.
掲載誌 : The 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics , 418-422 (2023) - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of the 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics , (191):423-427 (2023) - 発表者 : Kameoka H., Ito K., Ono J., Banno A., Matsumura C., Haga Y. , Endo K.(遠藤和人), Mizutani S., Yabuki Y.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 24:287-296 (2022) - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T., Arai H.(新井裕之)
掲載誌 : Soils and Foundations, 62(6): (2022) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Minase M.(皆瀬慎), Ujiie S.(氏家伸介), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 地盤工学ジャーナル, 17(3):341-351 (2022) - 放射性物質で汚染された焼却残渣の熱的溶融処理で発生する飛灰の洗浄処理に関する研究発表者 : Arima K.(有馬謙一), Osako M.(大迫政浩), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Imai k.(今井啓祐), Oda S.(小田俊司), Toma H.(當間久夫)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 10(3):115-123 (2022) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(4):136-141 (2021) - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(10):461-466 (2021) - 発表者 : Katsumi T., Lincoln W.G., Endo K.(遠藤和人), Inui T., Takai A., Kamon M.
掲載誌 : Journal of the Indian Institute of Science, 101:589-602 (2021) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishigaki T.(石垣智基)
掲載誌 : Global Environmental Research, 24(1):11-18 (2020) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Soils and Foundations, 60:767-777 (2020) - 発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Global Environmental Research, 24(1):3-10 (2020) - 発表者 : Ogata Y.(尾形有香), Tanaka H., Sato M., Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Waste Management & Research, 38(10):1101-1109 (2020) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Nakagawa M.(中川美加子), Ishigaki T.(石垣智基), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 34:29-36 (2019) - 発表者 : Sutthasil N.(SUTTHASILNoppharit), Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : Waste Management, 87(15):954-964 (2019) - Soils recovered from disaster debris - characterization and utilization -発表者 : Katsumi T., Okawara M., Kawashima M., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Iwashita S., Takai A., Inui T.
掲載誌 : Journal of JSCE, 5:145-156 (2017) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 28:39-49 (2017) - 埋設排水材の目詰まり評価のための不飽和条件における土粒子浸食に関する考察
- 雑草類が混入した土壌からの水質汚濁成分等の流出挙動に関するライシメーター試験
- 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Nakagawa M.(中川美加子), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 32:81-88 (2017) - アンカー部における垂直荷重分布を考慮した不同沈下を受けた補強材の垂直変位推定法
- 敷網工による処分場最終覆土の不同沈下抑制に関する実験的検討
- 発表者 : Tang Q., Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Katsumi T., Inui T
掲載誌 : Soils and Foundations, 55(4):720-736 (2015) - 放射性セシウムを含む一般廃棄物焼却飛灰のセメント固型化処理に関する研究
- 災害廃棄物由来の分別土を用いた試験盛土の観測(1年目)
- 東日本大震災における津波堆積物の分布特性と物理化学特性
- 津波氾濫解析を応用した津波堆積物の化学物質汚染の空間分布早期推定に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 68(4):I_1519-I_1524 (2012) - 津波堆積物の化学性状把握に向けた土地利用・施設立地情報の活用発表者 : Oguchi M.(小口正弘), Osako M.(大迫政浩), Takigami H.(滝上英孝), Higashi H.(東博紀), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 23(1):60-71 (2012) - Leaching Behavior of Fluorine from Soil Stabilized with Recycled Gypsum from Plater Board
- 発表者 : Inui T., Yasutaka T., Endo K.(遠藤和人), Katsumi T.
掲載誌 : Soils and Fundations, 52(5):856-871 (2012) - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : ジオシンセティックス論文集, 26:169-174 (2011) - 海面最終処分場に埋立処分された廃棄物の強度特性
- Leaching Behaviours Inorganic Construction and Demolition Waste Residues by the Different Height/width Ratios of Columns発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Tang Q., Katsumi T., Yamada M.(山田正人)
掲載誌 : 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, 367-372 (2011) - 発表者 : Sawamura H., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Soda S., Ishigaki T., Ike M.
掲載誌 : J.Biosci.Bioeng., 109(2):130-137 (2010) - 発表者 : Sawamura H.(澤村啓美), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(小野雄策), Hara Y.(原雄), Kamura K.(香村一夫), Soda S.(惣田訓), Ike M.(池道彦)
掲載誌 : 環境技術, 39(6):355-364 (2010) - 発表者 : Asakura H., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y., Ono Y.
掲載誌 : Waste Manage., 30(11):2185-2193 (2010) - 発表者 : Wangyao K., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Naruoka T.(成岡朋弘), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Sutthasil N.
掲載誌 : J.Sustainable Energy Environ., 1(4):181-184 (2010) - Improvement of permeability of waste sludge by mixing with slag or construction and demolition waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y.
掲載誌 : Waste Manage., 29(6):1877-1884 (2009) - 最終処分場内部保有水質制御のためのHPRB技術の開発発表者 : Ono Y.(小野雄策), Kawasaki M.(川嵜幹生), Watanabe Y.(渡辺洋一), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(小野芳朗)
掲載誌 : 廃棄物学会論文誌, 19(3):197-211 (2008) - 発表者 : Suzuki K., Anegawa A., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y., Ono Y.
掲載誌 : Chemosphere, 73(9):1428-1435 (2008) - Experimental study on the measurement of S-p relations of LNAPL in a porous medium
- 廃棄物最終処分場覆土材におけるメタン酸化細菌の育成可能な条件の提示
- 最終処分場からのPFASs,PCNs の長期的な排出予測に向けて
- 最終処分場の健全性の検査手法と回復技術に関する研究
- 津波堆積物における土壌汚染と有効利用
- 除去土壌への減容化技術と再生利用を見据えた適用課題発表者 : Yasutaka T.(保高徹生), Osako M.(大迫政浩), Endo K.(遠藤和人), Manpuku Y.(万福裕造), Katsumi T.(勝見武)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 3(4):253-258 (2015) - 災害時に発生する廃石膏ボードの再生利用促進に向けて
- 再生石膏粉による硫化水素ガスの発生とその制御方法-再生石膏粉の土木資材への利用を目指して-
- 海面最終処分場の廃止と今後に向けて
- 近年の地震災害における廃棄物処理の事例
- 放射性物質汚染廃棄物の最終処分の現状と今後の展開
- 海面処分場の役割と埋立管理,−跡地利用を考慮した海面処分場の整備に向けて−
- 下水汚泥中の放射性セシウムの存在形態調査について
- 災害廃棄物由来の分別土試験盛土の観察結果
- 除去土壌等の中間貯蔵施設整備とパイロット輸送
- オフサイトにおける除染・放射性セシウム制御と土木技術
- 津波堆積物の有効利用と地域特性
- 原発事故に伴う放射性物質で汚染された廃棄物などの処理
- 放射性物質に汚染された土壌や廃棄物への対応と地盤環境工学
- 東日本大震災とアスベスト対策
- 東日本大震災からの復興に向けて 東日本大震災における一次仮置場の管理と災害廃棄物の分別
- 廃棄物最終処分場の抱える潜在環境汚染ポテンシャルの評価とモニタリング
- 第1章 数値シミュレーションのやさしい解説(石森洋行). 第2章 多孔質媒体中の流れと物質輸送(山田正人、石森洋行). 第3章 廃棄物に係る反応と数学的表現(石垣智基、石森洋行). 第4章 廃棄物の有効利用と環境安全性に係る考え方(石森洋行). 第5章 海水環境中における安全性評価(石森洋行). 第6章 現場管理者との連携による正確な将来予測(磯部友護、石森洋行). 第7章 放射能汚染廃棄物の埋立処分方法を考える(遠藤和人)
- Dealing with disaster wastess, tsunami deposits, and soil contaminated with salt and radioactivity発表者 : Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : GEO-HAZARDS DURING EARTHQUAKES AND MITIGATION MEASURES -Lessons and Recommendations from the 2011 Great East Japan Earthquake-, 60-67 (2011) - 災害廃棄物、津波堆積物、塩害、放射能汚染土壌への対処
- 放射能汚染した飛灰洗浄液からCs濃縮するための 吸着材の性能評価の事例発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ichikawa T.(市川恒樹), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 11(1):3-13 (2023) - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Yasukochi T., Ichikawa T., Tojo Y., Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Proceedings of WM2025 Conference, 25160 (2025) - Influence of water-absorbing polymer agent on soil water retention, shear strength and sorption of 137Cs
- 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人)
掲載誌 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 8(5):176-181 (2020) - 厚覆土と面集水層の適用による海面処分場の早期土地利用方策の検討
- 地盤工学で遭遇する化学的現象の理解 1.講座を始めるにあたって
- 地盤工学で遭遇する化学的現象の理解 8.講座を終えるにあたって
- 放射性物質による事故由来汚染物の対策技術の現状 2.オフサイトにおける放射性物質汚染廃棄物の総合的な管理
- 海面処分場の現状と将来性 7.海面処分場の今後の発展性
- 5. 土の化学・物理と廃棄物最終処分場
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人), Sugihashi N.
学会等名称 : 8th International Conference on Recycling and Waste Management (2025)
予稿集名 : Conference book, 32 - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Yasukochi T., Ichikawa T., Tojo Y., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Waste Management Symposia 2025 (2025)
予稿集名 : Proceedings of Waste Management Symposia 2025, 25160 - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 2024 Spring Scientific Conference by Korea Society of Waste Management (2024)
予稿集名 : - - 発表者 : Gathuka L.W., Yuhei T., Arai H., Sakoda Y., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : JSMCWM Kanto Branch Conference 2023 (2024)
予稿集名 : - - 研究発表
Study on the construction of disposal scenarios and a tentative migration modeling of cesium for the final disposal pf radioactively contaminated waste outside of Fukushima Prefecture発表者 : Minari E.(三成映理子), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 9th Clay Conference (2024)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Matsukami H.(松神秀徳), Inoue G., Ogata Y.(尾形有香), Endo K.(遠藤和人), Yabuki Y.
学会等名称 : 44th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Dioxin2024 (2024)
予稿集名 : Abstracts, 622 - 発表者 : Yabuki Y., Ono J., Adachi R., Banno A., Hara A., Yoshida G., Endo K.(遠藤和人), Matsukami H.(松神秀徳)
学会等名称 : 44th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Dioxin2024 (2024)
予稿集名 : Abstracts, 645 - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Japanese Geotechnical Society, The 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics (2023)
予稿集名 : Proceedings of the 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, (191):423-427 - 研究発表
Influence of modification agent containing water-absorbing polymer on the gas generation and emission from the removed soil in percolation tests発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之)
学会等名称 : The 33rd Annual Conference of Japan Society of Material Cycle and Waste Management (2022)
予稿集名 : Abstracts, 541-542 - 研究発表
改質除去土壌を用いたライシメーター試験の解体前後の比較 - 研究講演
環境地盤工学分野の創生と現在、そして22世紀に向けて - 研究発表
再生石膏粉による硫化水素ガスの発生とその制御方法-再生石膏粉の土木資材への利用を目指して- - 研究発表
Influence of water-absorbing polymer agent on soil water retention, shear strength and sorption of 137Cs - 研究発表
吸水性ポリマー系改質剤を添加した除去土壌のせん断強度 - 研究発表
Behavioral analysis of polychlorinated naphthalenes and per- and polyfluoroalkyl substances via landfill leachates発表者 : Tabuki Y., Ito K., Kameoka H., Inoue G., Matsumura C., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The Water and Environment Technology Conference Online2021 (2021)
予稿集名 : - - 研究発表
海面埋立処分場におけるHo-CyDTAを用いたトレーサー試験の一例 - 研究発表
酸性白土の鉛吸着能評価におけるバッチ吸着試験方法の影響 - 発表者 : Yabuki Y., Kameoka H., Ito K., Endo K.(遠藤和人), Mizutani S.
学会等名称 : The 7th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs2021) (2021)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Third International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2021)
予稿集名 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(4):136-141 - 研究発表
Influence of modification agent containing water-absorbing polymer on the living environmental pollutants leaching from the removed soil in lysimeter tests発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Arai T.(荒井武彦)
学会等名称 : The 32nd Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2021)
予稿集名 : Abstracts, 469-470 - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.
学会等名称 : 3rd International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2021)
予稿集名 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9:461-466 - 研究発表
海面処分場高pH保有水の模擬中和実験 - 研究発表
改質除去土壌からの環境質の浸出挙動(中型ライシメーター試験) - 研究発表
分子構造の異なる第四級アンモニウム塩を使用した福島県内土壌からのCs137抽出挙動 - 研究発表
Detection of subsurface fire in waste pile: proposal of investigation flow and a case study in an inappropriate landfill site発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.(中村公亮), Arai H.(新井裕之)
学会等名称 : 第31回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 (2020)
予稿集名 : Abstracts, 501-502 - 研究発表
ヒ素含有廃石膏ボードのハンドヘルドXRFを用いた判定について - 研究発表
特定廃棄物セメント固型化処理における配合設計について - 研究発表
海面処分場における大気中CO2吸収による内水ポンドのpH低下(その2) - 研究講演
津波堆積物の発生量と底質由来汚染の予測〜将来の津波災害廃棄物処理に備える〜 - 研究発表
処分場内の浅い観測井における急激なメタンガス濃度変化に関する考察 - 研究発表
Appropriate management of waste consisting of mercury with stabilization and solidification in landfills発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M., Suzuki T.(鈴木隆央), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ogata Y.(尾形有香), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th International Conference on Industrial and Hazardous Waste Management (2018)
予稿集名 : - - 発表者 : Ogata Y.(尾形有香), Tanaka H., Sato M., Ishimori H.(石森洋行), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Sixth International Conference on Industrial & Hazardous Waste Management (2018)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
強熱減量を用いた土壌中の有機物定量に関する基礎研究 - 研究発表
廃石膏ボードに含まれるデンプンのアルカリ変性による硫化水素ガス発生抑制 - 研究発表
海面処分場の内水ポンドにおける二酸化炭素吸収フラックスの実測 - 研究発表
再生石膏粉の形態変化に伴う化合水分量と密度特性について - 研究発表
海面処分場における大気中CO2吸収による内水ポンドのpH低下(模擬室内試験) - 研究講演
放射能汚染廃棄物等の処理・処分への対応 - 研究発表
我が国の廃石膏ボード処理フローの推計について - 研究発表
木くずの分解消失が砂質土の沈下挙動に及ぼす影響を評価するための模擬試験法の検討 - 研究発表
Monitoring of Hydrogen Sulfide from an Industrial Waste Landfill in Japan発表者 : Sutthasil N.(SUTTHASILNoppharit), Ishigaki T.(石垣智基), Ogata Y.(尾形有香), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Nagamori M., Oishi O., Yabuki Y., Tanaka H.
学会等名称 : 2018 Spring Scientific Conference of Korea Society of Waste Management (2018)
予稿集名 : Proceedings of the 2018 Spring Conference of Symposium / Special Session - The 22th Korea-Japan International Symposium of Korea Society of Waste Management, 526-527 - 研究講演
Current situation and post-closure land use of offshore waste landfills in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 2018 Special Seminar on offshore confined waste disposal facilities (2018)
予稿集名 : - - 研究発表
Basic research in determining organics content of soils from disaster debris by loss on ignition発表者 : Suzuki S., Igusa T., KObayashi J., Endo K.(遠藤和人), Takezaki S.(竹崎聡)
学会等名称 : The 10th Asia-Pacific Landfill Symposium (APLAS TOKYO 2018) (2018)
予稿集名 : - - 研究講演
廃石膏ボードリサイクルの品質管理の在り方と社会実装「再生石膏粉の有効利用ガイドライン(試行版)」の解説 - 研究発表
難透水性最終覆土の長期性能に関する実証試験 - 研究発表
埋設排水材に供給される土粒子量の決定要因 - 研究発表
FUNDAMENTAL STUDY ON SOIL EROSION ADJACENT TO GEOSYNTHTIC DRAINAGE MATERIAL発表者 : Takezaki S.(竹崎聡), Endo K.(遠藤和人), Katsumi T.
学会等名称 : Geo-Environmental Engineering 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts - 研究講演
環境中における事故由来の放射性物質汚染廃棄物の総合的な管理 - 研究発表
Evaluating Containment Performance for Stabilized and Solidified Waste Metal Mercury発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : The 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change (9th i-CIPEC) (2016)
予稿集名 : Abstracts, 9 - 研究発表
Emission Control Landfilling for Mercury Containing-Waste under Monofill Condition発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate change (2016)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
土壌中の有機物(木くず)含有量評価 - 研究発表
上向流カラム通水試験による草木混じり土壌浸出水中の有機汚濁成分の挙動評価 - 研究発表
海面処分場への厚覆土と面集水層の適用による早期安定化発表者 : 前田直也, 束原 純, 荒井 靖仁, 遠藤義宏, 遠藤和人, 清水伸一郎, 嘉門雅史
学会等名称 : 第27回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2016)
予稿集名 : 同予稿集, 395-396 - 研究発表
Experimental Study of long-term behavior of stabilized and solidified mercury under monofill condition発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 5th International Conference on Industrial and Hazardous Waste Management (2016)
予稿集名 : Abstracts, 157-158 - 研究講演
熊本地震での災害廃棄物対策−D.Waste-Netと地環研との連携− - 発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩), Hasegawa R.
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 118-119 - 研究発表
Containment Structure for Waste Landfill: An Overview発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : The 9th International Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 113 - 研究発表
Transition of Waste Solidification for Landfilling in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Ishimori H.(石森洋行), Sato M., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 116-117 - 研究発表
Barrier Performance of Geomembrane Liners for Inorganic and Organic Chemical Substances included in Landfill発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 114-115 - 研究発表
Enhanced stabilization of seashore MSW landfill using thick final cover and layered drainage system発表者 : Kamon M., Endo K.(遠藤和人), Tatsutani Y., Tsukahara J.
学会等名称 : Geo-Environmental Engineering 2016 (2016)
予稿集名 : Abstracts, 261-268 - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ogawa S., Haga K., Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 4th International Workshop on Mechanisms and Modelling of Waste/Cement Interactions (2016)
予稿集名 : Abstracts, 80 - 研究発表
Long-term leaching behavior of radioactive cesium in cement-solidificated incineration ash発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Proceedings of the 2016 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2016)
予稿集名 : Abstracts, 170-171 - 研究講演
廃石膏ボードリサイクルの今後に向けて - 研究発表
Leaching and Volatilizing Behaviors in Stabilized and Solidified Waste Metal Mercury発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : The 9th Asia-Pacific Landfill Symposium (2016)
予稿集名 : Proceedings of the 9th Asian Pacific Landfill Symposium - 研究講演
災害廃棄物の仮置場の管理・運営 - 研究発表
廃石膏ボード由来の再生石膏の熱処理による硫化水素ガス発生挙動の違い - 研究発表
セメント固型化物からの化学物質溶出量に与える試料表面積の影響 - 研究発表
薄層吸着材ゼオライトシートの吸着性能の評価 - 研究発表
処分場内に浸透した雨水の非帯水層を流下する過程でのpH挙動調査 - 研究発表
海面処分場保有水の面集排水方式に関する土槽実験 - 研究発表
最終処分場覆土構造の違いが保護層の水分量に与える影響発表者 : 竹崎聡, 遠藤和人, 佐藤昌宏, 皆瀬慎, 高井淳史, 勝見武
学会等名称 : 地盤工学会 第50回地盤工学研究発表会 (2015)
予稿集名 : 第50回地盤工学研究発表会講演集, 2365-2366 - 研究発表
資源再生製造業を目指し、建設汚泥を原料にした再生土の品質管理手法の事例 - 研究発表
シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土を使用した閉鎖した水道管の充填事例 - 発表者 : Sutthasil N., Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 2nd 3R International Scientific Conference on Material Cycle and Waste Management (2015)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Dissolution of Inorganic Ions by Leachate Quality of an Industrial Waste Landfill発表者 : Tanaka H., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Kamura K.
学会等名称 : 2nd Symposium of Asian Regional Branch of International Waste Working Group (2015)
予稿集名 : Abstracts, 470-479 - 研究発表
Soils recovered from disaster debris発表者 : Katsumi T., Takai A., Inui T., Okawara M., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史)
学会等名称 : The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (2015)
予稿集名 : - - 研究発表
除染廃棄物仮置時の安定性を検証するための特殊偏平土のう積層試験 - 研究発表
電磁探査と比抵抗探査を用いた最終処分場の構造解析 - 研究発表
Leaching of Radio-cesium and Other Elements from Cement Solidified MSWI-APC Residues発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Sato M.(佐藤昌宏), Obokata S.(小保方聡), Yamaguchi T.
学会等名称 : 18th Korea-Japan Joint International Session, 2014 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts, 155 - 研究発表
A Semi-Aerobic Test Cell Experiment under Tropical Climate Conditions発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Wangyao K., Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S.
学会等名称 : 1st 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Soils Recovered from Disaster Debris – Characterization, Standardization, and Strategic Utilization –発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Inui T., Kazama M., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Environmental geotechnics for the recovery from 2011 East Japan earthquake and tsunami発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Inui T., Kazama M., Nakashima M., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : 7th INTERNATIONAL CONGRESS ON ENVIRONMENTAL GEOTECHNICS (2014)
予稿集名 : Abstracts of 7th International Congress on Environmental Geotechnics, 170-189 - 研究発表
2011 East Japan earthquake and tsunami – Geoenvironmental challenges発表者 : Katsumi T., Inui T., Takai A., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yasutaka T., Otsuka Y., Suzuki H. , Sakamoto H., Okawara M. , Imanishi H.
学会等名称 : Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2013)
予稿集名 : From Theoreical and Experimental Research to Practical Applications, 335-340 - 研究講演
東日本大震災における災害廃棄物処理と今後の課題 - 研究発表
Design of semi-aerobic landfill for tropical region発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Wangyao K., Sutthasil N., Chiemchaisri C., Endo K.(遠藤和人), Kim H.(金喜鍾), Ishimori H.
学会等名称 : 17th Korea-Japan Joint International Session, 2013 KSWM Spring Conference (2013)
予稿集名 : Abstracts, 133-135 - 研究発表
Characterization of tsunami deposits toward utilization followed by the 2011 East Japan Earthquake and tsunami発表者 : Takai A., Endo K.(遠藤和人), Yasutaka T., Inui T., Katsumi T.
学会等名称 : Gestion Environnementale des Sédiments de Dragage (2013)
予稿集名 : Proceedings of Congrès GESeD, O21 - 研究発表
Desirable Structure and Operation of Semi-Aerobic Landfill under Several Climate Conditions発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Kim H.(金喜鍾), Ishimori H.(石森洋行)
学会等名称 : 1st IWWG-ARB Symposium (2013)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Behavior of Methane Emissions from Passive Aeration and Conventional Landfilling Methods in Tropical Environment発表者 : Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 1st IWWG-ARB SYMPOSIUM (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
GEOENVIRONMENTAL CHALLENGES – BEYOND THE 2011 EAST JAPAN EARTHQUAKE AND TSUNAMI発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : Indian Geotechnical Conference (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Compatibility between Batch Leaching Test and Colum Leaching Test for Environmental Safety Evaluation of By-product/Recycled Materials発表者 : Ishimori H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 30th Anniversary Conference of Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Potential of Anaerobic Biological Gas Generation of Waste in the Landfill under Post Closure Care発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M.(佐藤昌宏), Ishimori H., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 30th Anniversary Conference of Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts, 281-282 - 研究発表
NUMERICAL ANALYSIS OF EFFICIENCY OF SEMI-AEROBIC MANAGEMENT OF LANDFILL発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Iahimori H., Wangyao K., Sutthasil N., Chiemchaisri C.
学会等名称 : Sardinia 2013, 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Symposium Proceedings - 研究発表
Technical guidance for semiaerobic management of landfills in tropical region発表者 : Wangyao K., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Sutthasil N., Chiemchaisri C., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Effect of waste compaction and convective aeration on pollutant reduction from semi-aerobic landfill operated in the tropics発表者 : Sutthasil N., Suethep C., Chiemchaisri C., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Soils recovered from disaster wastes generated by the 2011 East Japan earthquake and tsunami発表者 : Katsumi T., Inui T., Takai A., Moritani K., Yamane K., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Otsuka Y., Okawara M.
学会等名称 : 5th KGS -JGS Geotechnical Engineering Workshop (2013)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Leaching characteristics of radioactive cesium from municipal solid waste incinerator ash, sewage sludge ash発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 3rd International Conference on Industrial and Hhazardous Waste Management (2012)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
放射性物質を含む焼却飛灰のセメント固型化処理に関する実証業務 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
学会等名称 : 18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research 2012 (2012)
予稿集名 : Abstracts, PS4-13 - 研究発表
福島県沿岸部における津波堆積物の分布特性とキャラクタリゼーション - 研究発表
Effect of fluid velocity on leaching rate of chemicals in recycled materials発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 2012 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2012)
予稿集名 : Proceedings of the 2012 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management, 127-129 - 研究発表
A study on the leaching behaviours of construction and demolition waste residues from lysimeters with different geometry characteristics発表者 : Kim H.J.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Korea-Japan Special Symposium (2012)
予稿集名 : Abstracts of Korea-Japan Special Symposium, 16:143-145 - 研究発表
Semi-aerobic landfill for reducing greenhouse gas emission from solid wastes (A test cell experiment)発表者 : Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 1st International Conference on Environmental Science, Engineering and Management (2012)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
腐敗性廃棄物(草木類)の減容化と保管時温度変化に関する検討(速報) - 研究発表
地震・津波により発生した廃棄物混じり土砂の特性と有効利用 - 研究発表
複数の物理探査を用いた最終処分場における内部構造の把握手法の検討 - 研究発表
Behaviour of landfill gas emitted from test cells with horizontal permeable reactive barrier発表者 : Kim H.J.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第23回研究発表会 (2012)
予稿集名 : 第23回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 647-648 - 研究発表
腐敗性廃棄物(草本類)の減容化と保管時温度変化に関する検討(速報) - 研究発表
最終処分場のリスクコミュニケーションにおける技術の役割 - 研究発表
Recategorization of Industrial Waste Suitable for More Effective Recycling and Safer Disposal発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Tachio K., Ueki Y.
学会等名称 : 15th Korea-Japan Joint International Session (2011)
予稿集名 : Proceedings of 15th Korea-Japan Joint International Session, 161-163 - 研究発表
Review on the method of lab-scale experiments to improve earlier stabilization of landfilled waste発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Korea-Japan Special Symposium (2011)
予稿集名 : Abstracts of Korea-Japan Special Symposium, 15:116-118 - 研究発表
Methane Oxidation in Landfill Cover Soil: Case Study in Thailand発表者 : Wangyao K., Towprayoon S., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : 2nd International Conference on Environmental Science and Technology (2011)
予稿集名 : Abstracts, 6:269-273 - 研究発表
Leaching behavior of fluorine from stabilized soil with recycled gypsum from plaster board発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : Int.Symp.Testing and Specification of Recycled Materials for Sustainable Geotechnical Construction (2011)
予稿集名 : Abstracts, 33 - 研究発表
In-situ estimation method of gas permeability using gas emission measurement for landfill cover soil発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : ISWA World Congress 2011 World Congress of International Solid Waste Association (2011)
予稿集名 : Proceedings of ISWA World Congress 2011 World Congress of International Solid Waste Association, 392-395 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : COMSOL Conference 2011 (2011)
予稿集名 : User Presentations and Proceedings CD of COMSOL Conference Worldwide, 1-7 - 発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), TANG Q.
学会等名称 : Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Abstracts of Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium, 603-604 - 研究発表
Leaching behaviours of inorganic in construction and demolition waste residues by the the different height/width ratios of columns発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Tang Q., Katsumi T., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics (2011)
予稿集名 : Abstracts of 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, 367-372 - 研究発表
A comparison of leaching behaviours of construction and demolition waste residues from the intermediate-scale lysimeters with different length/width ratios発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : ISWA World Congress 2011 (2011)
予稿集名 : Abstracts of ISWA World Congress 2011, 339-348 - 研究発表
A comparison of leaching behaviours of construction and demolition waste residues from the intermediate-scale lysimeters with different length/width ratios発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), TANG Q.
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 592-593 - 研究発表
海面最終処分場に埋立処分された廃棄物の強度特性発表者 : 小田勝也, 遠藤和人, 築地健太朗, 田中裕一, 束原純, 前田直也
学会等名称 : 環境地盤工学シンポジウム第9回 (2011)
予稿集名 : 第9回環境地盤工学シンポジウム予稿集, 345-348 - 研究発表
A test cell experiment on semi-aerobic landfill system for tropical countries発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Wangyao K., Chiemchaisri C.
学会等名称 : Sardinia 2011, Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Proceedings of Sardinia 2011, Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium - 研究発表
Evaluation of semi-aerobic landfill system as a co-benefit GHG mitigation technology発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Tanaka A., Matsufuji Y.
学会等名称 : Sardinia 2011, Twelfth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Proceedings of Sardinia 2011, Twelfth International Waste Management and Landfill Symposium - 研究発表
Barrier performance of GCLs against sodium chloride solutions at elevated temperature conditions発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Katsumi T., Fukagawa R., Inui T., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 3rd Int.Symp.Geosynthetic Clay Liner (2010)
予稿集名 : Abstracts, 145-154 - 研究発表
Assessment of methane oxidation in landfill top cover in Japan発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Ikeda K., Yamada M.(山田正人), Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Naruoka T.(成岡朋弘), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 170-171 - 研究発表
Greenhouse Gas reduction benefits derived from Semi-aerobic test cell発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Ishimori H.(石森洋行)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 56-57 - 研究発表
Sustainability of the landfill site and the land after the landfill site発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 61-62 - 研究発表
Measurement accuracy of static chamber method for landfill gas emission monitoring発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 153-154 - 研究発表
Phylogenic and functional characterization of microbial communities in waste landfills in Japan発表者 : Sawamura H., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Ono Y., Hara Y., Kamura K., Soda S., Yamada M.(山田正人), Ike M.
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 426-434 - 研究発表
Effects of inorganic chemical solutions with elevated temperature on barrier performance of GCLs as bottom liners in landfill発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 192-196 - 研究発表
Study of greenhouse Gas Reduction potential from Semi-Aerobic test cell発表者 : Wangyao K., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S.
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 339-347 - 研究発表
Investigation of methane oxidation in tropical landfills発表者 : Yamada M.(山田正人), Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人), Naruoka T.(成岡朋弘), Ishigaki T.
学会等名称 : 第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2009)
予稿集名 : 同予稿集, 609-610 - 研究発表
Development of environmental behavior prediction method for recycled materials by a combination of leaching test and transfer simulation model発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩), Shin-ichi S.
学会等名称 : WASCON 2009 (2009)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Development of industrial waste stream database in Japan発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Tachio K., Ono Y.
学会等名称 : 13th Korea-Japan Jt.Int.Sess. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 133-135 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : COMSOL Conf.2009 Boston (2009)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Estimation of emission factors of greenhouse gas emission from waste landfills in Japan発表者 : Ishigaki T., Furuta K., Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 12th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2009) (2009)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Assessment of methane emissions from solid waste disposal sites in Thailand発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Gheewala S.H., Nopharatana A., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Numerical simulation of substance transport behavior in inner leachate of offshore landfill site having underground drainage pipes発表者 : Endo K.(遠藤和人), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Hachimura T.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Research Symposium (2008)
予稿集名 : Abstracts of 5th Intercontinental Landfill Research Symposium - 研究発表
Seasonal variation of methane emissions in solid waste disposal sites: Case study in tropical climate region発表者 : Wangyao K., Towprayoon S., Chiemchaisai C., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Gheewala S.H., Nopharatana A.
学会等名称 : 第19回廃棄物学会研究発表会 (2008)
予稿集名 : 同講演論文集, 97-99 - 研究発表
Seasonal variation of methane emissions in solid waste disposal sites: case study in tropical climate region発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Gheewala S.H., Nopharatana A.
学会等名称 : 19th Annu.Conf.Jpn.Soc.Waste Manage.Exparts (2008)
予稿集名 : Proceedings, 97-99 - 研究発表
Issues on application of the IPCC guideline to CDM projects in Asia発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T., Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Effect of leachate distribution on methane emission in tropical landfill発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Yamada M.(山田正人), Suanburi K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Isobe Y.
学会等名称 : 5th Asian-Pac.Landfill Symp.(APLAS Sapporo 2008) (2008)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Social dimension and technical aspects of offshore disposal sites in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 3rd Int.Conf.Environ.Sci.Technol. (2007)
予稿集名 : Abstracts, 107-112 - 研究発表
廃棄物最終処分場覆土材におけるメタン酸化細菌の育成可能な条件の提示 - 研究発表
模型土層実験による廃棄物海面処分場の排水暗渠の評価 - 研究発表
都市ごみ焼却主灰の経時観察と炭酸化 - 研究発表
混合埋立による都市ごみ焼却主灰の固化抑制 - 研究発表
Application of electrical resistivity measurement for monitoring landfills in operation発表者 : Kim Yong-Sung, Oh Myoung-Hak, Endo K.(遠藤和人), Park Junboum
学会等名称 : 18th Annu.Conf.Jpn.Soc.Waste Manage.Experts (2007)
予稿集名 : Abstracts, 108-110 - 研究発表
Effect of hydraulic conductivity on stabilization of landfill layer of industrial solid waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(*1)
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
A study on hierarchical framing and standardization of leaching tests for waste utilization in Japan発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), 大迫政浩, 遠藤和人, 貴田晶子
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings(CD-ROM) - 研究発表
Numerical simulation of leachate behavior in offshore disposal site発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings, 1157-1158 - 研究発表
Potential of biodegradation of hydrophilic chemicals in waste ladfills発表者 : Ishigaki T., Hase T., Ono Y., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y.
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings, 1091-1092 - 研究発表
3次元比抵抗トモグラフィによる廃棄物中の水挙動モニタリングのためのモデル実験 - 研究発表
比抵抗トモグラフィを用いた大型ライシメーター充填廃棄物のモニタリング - 研究発表
廃棄物処分場覆土材中のメタン酸化細菌の育成に関する気相率の観点からの考察 - 研究発表
落球探査を用いた最終処分場のおける埋立管理手法に関する一提案 - 研究発表
メタン酸化菌の育成を考慮した廃棄物処分場覆土材選定のための保水性試験 - 研究発表
Evaluation for MSW landfills using GIS in Japan発表者 : Bannai O.(坂内修), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Hachinohe S.(*1), Ono Yu.(*1)
学会等名称 : 4th Intercont.Landfill Res.Symp.(ICLRS) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Improvement of internal environment achieved by control of landfill waste aiming at acceleration of stabilization発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Imai T.(*1), Ono Yu.(*2)
学会等名称 : 4th Intercont.Landfill Res.Symp.(ICLRS) (2006)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
Design of large scale in-situ lysimeter for demonstrations of new ladfill technology発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Yu.(*1), Watanabe Y.(*1), Ono Yo.(*2)
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Evaluation of the movement of retained water in landfill using resistivity surveying method発表者 : Isobe Y.(*1), Kurata Y.(*1), Ono Yu.(*1), 遠藤和人, Ono Yo.(*2)
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
A pilot scale research on behaviour of inorganic matters in landfill site of municipal solid waste in Japan発表者 : Suzuki K., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y., Ono Y.
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Abstracts, 195-196 - 研究発表
Technical aspects of inner water quality control for abandonment of offshore disposal site in Japan発表者 : Yamada M.(遠藤和人), Endo K.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Kambara T.(*1), Tsukahara J.
学会等名称 : 3rd Int.Symp.Contam.Sediments(3rd ISCS) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
埋立処分された都市ごみ焼却主灰の固化メカニズム - 研究発表
埋立地内部水の移動現象における比抵抗探査の適用性評価 - 研究発表
比抵抗トモグラフィによるテストセル内の一般廃棄物のモニタリング(その2) - 研究発表
跡地形質変更に伴うモニタリングと環境保全対策 - 研究発表
Improvement of water and air permeability of landfilling sludge by mixing treatment with the other waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(*1)
学会等名称 : Int.Symp.MBT 2005 (2005)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Risk management and security strategy on toxic substances in final disposal site発表者 : Ono Y.(*1), Yamada M.(山田正人), Ono Y.(*2), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Sardinia 2005,10th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2005)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Distribution of temperature and methane flux on landfill surface発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(*1), 遠藤和人, Inoue Y.(井上雄三), Nagamori M.(*2), Ono Y.(*2), Ono Y.(*3)
学会等名称 : Sardinia 2005,10th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2005)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
尼崎沖最終処分場埋立終了後の廃棄物層の温度とガス濃度のモニタリング事例 - 研究発表
底部遮水工に与える廃棄物の土圧並びに浸出水と地下水水位調査 - 研究発表
コンシステンシー限界による底部遮水工の難透水性予測 - 研究発表
落球探査を用いた廃棄物最終処分場の埋立管理に関する一提案 - 研究発表
コンシステンシー限界を用いた粘土の難透水性の解明 - 研究発表
廃コンクリート微粉を用いた地盤改良体からの六価クロム溶出に関する解析的検討 - 研究発表
海面および陸上最終処分場のリスク認識に関するアンケート結果報告 - 研究発表
Quantification and characterization of microbial community in a waste landfill site発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sawamura, H., 遠藤和人, Nagamori M.(*1), 山田正人, Ono Y.(*1), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 10th Int.Symp.Microb.Ecol. (2004)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
物理化学的性質を考慮したコンシステンシー限界を用いた粘土の分類法 - 研究発表
廃コンクリート微粉を地盤改良助材として用いたときの六価クロムの溶出 - 研究発表
二次元土槽実験による帯水層残留DNAPL飽和度の評価とその溶解時間について - 研究発表
Getechnical design according to groundwater contamination risk for MSW landfill in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Mizuno K.(*1), Sato M.(*2), Murata K.(*2), Inoue Y.(井上雄三), Kamon M.(*3)
学会等名称 : 3rd Int.Landfill Res.Symp. (2004)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
廃コンクリート微粉及びセメントからの重金属類の溶出挙動 - 研究発表
廃コンクリート微粉を添加した各種粘土からの六価クロム溶出挙動 - 研究発表
ヒステリシス曲線が残留DNAPLに及ぼす影響 - 研究発表
海面埋立処分場の遮水材料と遮水の考え方 - 研究発表
Optimum site selection for landfill site using GIS発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Ono Y.(*1), Hachinohe S.(*1), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 9th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2003)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
The need for landfill reclamation in Japan発表者 : Inanc B.(Inanc B.), 山田正人, Ishigaki T.(石垣智基), 遠藤和人, Ohkouchi Y.(大河内由美子), Mohri S.(毛利紫乃), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y.(*1), Nagamori M.(*1)
学会等名称 : 2nd Int.Landfill Res.Symp. (2002)
予稿集名 : Proceedings, 94-96
- 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人), Sugihashi N.
学会等名称 : 8th International Conference on Recycling and Waste Management (2025)
予稿集名 : Conference book, 32 - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Yasukochi T., Ichikawa T., Tojo Y., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Waste Management Symposia 2025 (2025)
予稿集名 : Proceedings of Waste Management Symposia 2025, 25160 - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Japanese Geotechnical Society, The 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics (2023)
予稿集名 : Proceedings of the 15th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, (191):423-427 - Influence of modification agent containing water-absorbing polymer on the gas generation and emission from the removed soil in percolation tests発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之)
学会等名称 : The 33rd Annual Conference of Japan Society of Material Cycle and Waste Management (2022)
予稿集名 : Abstracts, 541-542 - 再生石膏粉による硫化水素ガスの発生とその制御方法-再生石膏粉の土木資材への利用を目指して-
- Influence of water-absorbing polymer agent on soil water retention, shear strength and sorption of 137Cs
- Behavioral analysis of polychlorinated naphthalenes and per- and polyfluoroalkyl substances via landfill leachates発表者 : Tabuki Y., Ito K., Kameoka H., Inoue G., Matsumura C., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The Water and Environment Technology Conference Online2021 (2021)
予稿集名 : - - 海面埋立処分場におけるHo-CyDTAを用いたトレーサー試験の一例
- 酸性白土の鉛吸着能評価におけるバッチ吸着試験方法の影響
- 発表者 : Yabuki Y., Kameoka H., Ito K., Endo K.(遠藤和人), Mizutani S.
学会等名称 : The 7th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs2021) (2021)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada K.(山田一夫), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Third International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2021)
予稿集名 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9(4):136-141 - Influence of modification agent containing water-absorbing polymer on the living environmental pollutants leaching from the removed soil in lysimeter tests発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Arai T.(荒井武彦)
学会等名称 : The 32nd Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management (2021)
予稿集名 : Abstracts, 469-470 - 発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Arai H.(新井裕之), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.
学会等名称 : 3rd International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2021)
予稿集名 : Japanese Geotechnical Society Special Publication, 9:461-466 - 海面処分場高pH保有水の模擬中和実験
- 分子構造の異なる第四級アンモニウム塩を使用した福島県内土壌からのCs137抽出挙動
- 特定廃棄物セメント固型化処理における配合設計について
- 処分場内の浅い観測井における急激なメタンガス濃度変化に関する考察
- Appropriate management of waste consisting of mercury with stabilization and solidification in landfills発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M., Suzuki T.(鈴木隆央), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ogata Y.(尾形有香), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th International Conference on Industrial and Hazardous Waste Management (2018)
予稿集名 : - - 発表者 : Ogata Y.(尾形有香), Tanaka H., Sato M., Ishimori H.(石森洋行), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Sixth International Conference on Industrial & Hazardous Waste Management (2018)
予稿集名 : Abstracts - 海面処分場の内水ポンドにおける二酸化炭素吸収フラックスの実測
- 再生石膏粉の形態変化に伴う化合水分量と密度特性について
- 我が国の廃石膏ボード処理フローの推計について
- 木くずの分解消失が砂質土の沈下挙動に及ぼす影響を評価するための模擬試験法の検討
- Monitoring of Hydrogen Sulfide from an Industrial Waste Landfill in Japan発表者 : Sutthasil N.(SUTTHASILNoppharit), Ishigaki T.(石垣智基), Ogata Y.(尾形有香), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Nagamori M., Oishi O., Yabuki Y., Tanaka H.
学会等名称 : 2018 Spring Scientific Conference of Korea Society of Waste Management (2018)
予稿集名 : Proceedings of the 2018 Spring Conference of Symposium / Special Session - The 22th Korea-Japan International Symposium of Korea Society of Waste Management, 526-527 - 難透水性最終覆土の長期性能に関する実証試験
- 埋設排水材に供給される土粒子量の決定要因
- FUNDAMENTAL STUDY ON SOIL EROSION ADJACENT TO GEOSYNTHTIC DRAINAGE MATERIAL発表者 : Takezaki S.(竹崎聡), Endo K.(遠藤和人), Katsumi T.
学会等名称 : Geo-Environmental Engineering 2017 (2017)
予稿集名 : Abstracts - Evaluating Containment Performance for Stabilized and Solidified Waste Metal Mercury発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : The 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change (9th i-CIPEC) (2016)
予稿集名 : Abstracts, 9 - 土壌中の有機物(木くず)含有量評価
- 上向流カラム通水試験による草木混じり土壌浸出水中の有機汚濁成分の挙動評価
- Experimental Study of long-term behavior of stabilized and solidified mercury under monofill condition発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 5th International Conference on Industrial and Hazardous Waste Management (2016)
予稿集名 : Abstracts, 157-158 - 発表者 : Sato M., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩), Hasegawa R.
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 118-119 - Containment Structure for Waste Landfill: An Overview発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : The 9th International Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 113 - Transition of Waste Solidification for Landfilling in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Ishimori H.(石森洋行), Sato M., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 116-117 - Barrier Performance of Geomembrane Liners for Inorganic and Organic Chemical Substances included in Landfill発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 9th Intercontinental Landfill Research Symposium (2016)
予稿集名 : Abstracts, 114-115 - Enhanced stabilization of seashore MSW landfill using thick final cover and layered drainage system発表者 : Kamon M., Endo K.(遠藤和人), Tatsutani Y., Tsukahara J.
学会等名称 : Geo-Environmental Engineering 2016 (2016)
予稿集名 : Abstracts, 261-268 - 発表者 : Yamada K.(山田一夫), Ogawa S., Haga K., Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 4th International Workshop on Mechanisms and Modelling of Waste/Cement Interactions (2016)
予稿集名 : Abstracts, 80 - 薄層吸着材ゼオライトシートの吸着性能の評価
- 処分場内に浸透した雨水の非帯水層を流下する過程でのpH挙動調査
- 海面処分場保有水の面集排水方式に関する土槽実験
- 最終処分場覆土構造の違いが保護層の水分量に与える影響発表者 : 竹崎聡, 遠藤和人, 佐藤昌宏, 皆瀬慎, 高井淳史, 勝見武
学会等名称 : 地盤工学会 第50回地盤工学研究発表会 (2015)
予稿集名 : 第50回地盤工学研究発表会講演集, 2365-2366 - 資源再生製造業を目指し、建設汚泥を原料にした再生土の品質管理手法の事例
- シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土を使用した閉鎖した水道管の充填事例
- 発表者 : Sutthasil N., Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 2nd 3R International Scientific Conference on Material Cycle and Waste Management (2015)
予稿集名 : Abstracts - Dissolution of Inorganic Ions by Leachate Quality of an Industrial Waste Landfill発表者 : Tanaka H., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Kamura K.
学会等名称 : 2nd Symposium of Asian Regional Branch of International Waste Working Group (2015)
予稿集名 : Abstracts, 470-479 - Soils recovered from disaster debris発表者 : Katsumi T., Takai A., Inui T., Okawara M., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史)
学会等名称 : The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (2015)
予稿集名 : - - A Semi-Aerobic Test Cell Experiment under Tropical Climate Conditions発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Wangyao K., Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S.
学会等名称 : 1st 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - Soils Recovered from Disaster Debris – Characterization, Standardization, and Strategic Utilization –発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Inui T., Kazama M., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - Environmental geotechnics for the recovery from 2011 East Japan earthquake and tsunami発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Inui T., Kazama M., Nakashima M., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : 7th INTERNATIONAL CONGRESS ON ENVIRONMENTAL GEOTECHNICS (2014)
予稿集名 : Abstracts of 7th International Congress on Environmental Geotechnics, 170-189 - 2011 East Japan earthquake and tsunami – Geoenvironmental challenges発表者 : Katsumi T., Inui T., Takai A., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yasutaka T., Otsuka Y., Suzuki H. , Sakamoto H., Okawara M. , Imanishi H.
学会等名称 : Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (2013)
予稿集名 : From Theoreical and Experimental Research to Practical Applications, 335-340 - Characterization of tsunami deposits toward utilization followed by the 2011 East Japan Earthquake and tsunami発表者 : Takai A., Endo K.(遠藤和人), Yasutaka T., Inui T., Katsumi T.
学会等名称 : Gestion Environnementale des Sédiments de Dragage (2013)
予稿集名 : Proceedings of Congrès GESeD, O21 - Desirable Structure and Operation of Semi-Aerobic Landfill under Several Climate Conditions発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Kim H.(金喜鍾), Ishimori H.(石森洋行)
学会等名称 : 1st IWWG-ARB Symposium (2013)
予稿集名 : Proceedings - Behavior of Methane Emissions from Passive Aeration and Conventional Landfilling Methods in Tropical Environment発表者 : Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 1st IWWG-ARB SYMPOSIUM (2013)
予稿集名 : Abstracts - GEOENVIRONMENTAL CHALLENGES – BEYOND THE 2011 EAST JAPAN EARTHQUAKE AND TSUNAMI発表者 : Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Imanishi H., Okawara M., Otsuka Y., Sakamoto H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Suzuki H., Takai A., Yasutaka T.
学会等名称 : Indian Geotechnical Conference (2013)
予稿集名 : Abstracts - NUMERICAL ANALYSIS OF EFFICIENCY OF SEMI-AEROBIC MANAGEMENT OF LANDFILL発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Iahimori H., Wangyao K., Sutthasil N., Chiemchaisri C.
学会等名称 : Sardinia 2013, 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Symposium Proceedings - Technical guidance for semiaerobic management of landfills in tropical region発表者 : Wangyao K., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Sutthasil N., Chiemchaisri C., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Abstracts - Effect of waste compaction and convective aeration on pollutant reduction from semi-aerobic landfill operated in the tropics発表者 : Sutthasil N., Suethep C., Chiemchaisri C., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 14th International Waste Management and Landfill Symposium (2013)
予稿集名 : Abstracts - Soils recovered from disaster wastes generated by the 2011 East Japan earthquake and tsunami発表者 : Katsumi T., Inui T., Takai A., Moritani K., Yamane K., Endo K.(遠藤和人), Sakanakura H.(肴倉宏史), Otsuka Y., Okawara M.
学会等名称 : 5th KGS -JGS Geotechnical Engineering Workshop (2013)
予稿集名 : Abstracts - Leaching characteristics of radioactive cesium from municipal solid waste incinerator ash, sewage sludge ash発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Osako M.(大迫政浩)
学会等名称 : 3rd International Conference on Industrial and Hhazardous Waste Management (2012)
予稿集名 : Abstracts - 放射性物質を含む焼却飛灰のセメント固型化処理に関する実証業務
- 福島県沿岸部における津波堆積物の分布特性とキャラクタリゼーション
- Semi-aerobic landfill for reducing greenhouse gas emission from solid wastes (A test cell experiment)発表者 : Chiemchaisri C., Chiemchaisri W., Wangyao K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 1st International Conference on Environmental Science, Engineering and Management (2012)
予稿集名 : Abstracts - 腐敗性廃棄物(草木類)の減容化と保管時温度変化に関する検討(速報)
- 地震・津波により発生した廃棄物混じり土砂の特性と有効利用
- 複数の物理探査を用いた最終処分場における内部構造の把握手法の検討
- 腐敗性廃棄物(草本類)の減容化と保管時温度変化に関する検討(速報)
- 最終処分場のリスクコミュニケーションにおける技術の役割
- Methane Oxidation in Landfill Cover Soil: Case Study in Thailand発表者 : Wangyao K., Towprayoon S., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : 2nd International Conference on Environmental Science and Technology (2011)
予稿集名 : Abstracts, 6:269-273 - Leaching behavior of fluorine from stabilized soil with recycled gypsum from plaster board発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : Int.Symp.Testing and Specification of Recycled Materials for Sustainable Geotechnical Construction (2011)
予稿集名 : Abstracts, 33 - 発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), TANG Q.
学会等名称 : Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Abstracts of Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium, 603-604 - Leaching behaviours of inorganic in construction and demolition waste residues by the the different height/width ratios of columns発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Tang Q., Katsumi T., Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics (2011)
予稿集名 : Abstracts of 9th JGS Symposium on Environmental Geotechnics, 367-372 - 海面最終処分場に埋立処分された廃棄物の強度特性発表者 : 小田勝也, 遠藤和人, 築地健太朗, 田中裕一, 束原純, 前田直也
学会等名称 : 環境地盤工学シンポジウム第9回 (2011)
予稿集名 : 第9回環境地盤工学シンポジウム予稿集, 345-348 - A test cell experiment on semi-aerobic landfill system for tropical countries発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Wangyao K., Chiemchaisri C.
学会等名称 : Sardinia 2011, Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Proceedings of Sardinia 2011, Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium - Evaluation of semi-aerobic landfill system as a co-benefit GHG mitigation technology発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Tanaka A., Matsufuji Y.
学会等名称 : Sardinia 2011, Twelfth International Waste Management and Landfill Symposium (2011)
予稿集名 : Proceedings of Sardinia 2011, Twelfth International Waste Management and Landfill Symposium - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Katsumi T., Fukagawa R., Inui T., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 3rd Int.Symp.Geosynthetic Clay Liner (2010)
予稿集名 : Abstracts, 145-154 - Greenhouse Gas reduction benefits derived from Semi-aerobic test cell発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Ishimori H.(石森洋行)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 56-57 - Sustainability of the landfill site and the land after the landfill site発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 61-62 - Development of environmental behavior prediction method for recycled materials by a combination of leaching test and transfer simulation model発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Osako M.(大迫政浩), Shin-ichi S.
学会等名称 : WASCON 2009 (2009)
予稿集名 : Abstracts - Assessment of methane emissions from solid waste disposal sites in Thailand発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Gheewala S.H., Nopharatana A., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - Effect of leachate distribution on methane emission in tropical landfill発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Yamada M.(山田正人), Suanburi K., Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Isobe Y.
学会等名称 : 5th Asian-Pac.Landfill Symp.(APLAS Sapporo 2008) (2008)
予稿集名 : Proceedings - 廃棄物最終処分場覆土材におけるメタン酸化細菌の育成可能な条件の提示
- 模型土層実験による廃棄物海面処分場の排水暗渠の評価
- 混合埋立による都市ごみ焼却主灰の固化抑制
- Effect of hydraulic conductivity on stabilization of landfill layer of industrial solid waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(*1)
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings - A study on hierarchical framing and standardization of leaching tests for waste utilization in Japan発表者 : Sakanakura H.(肴倉宏史), 大迫政浩, 遠藤和人, 貴田晶子
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings(CD-ROM) - Potential of biodegradation of hydrophilic chemicals in waste ladfills発表者 : Ishigaki T., Hase T., Ono Y., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y.
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings, 1091-1092 - 3次元比抵抗トモグラフィによる廃棄物中の水挙動モニタリングのためのモデル実験
- 比抵抗トモグラフィを用いた大型ライシメーター充填廃棄物のモニタリング
- 廃棄物処分場覆土材中のメタン酸化細菌の育成に関する気相率の観点からの考察
- 落球探査を用いた最終処分場のおける埋立管理手法に関する一提案
- メタン酸化菌の育成を考慮した廃棄物処分場覆土材選定のための保水性試験
- Evaluation for MSW landfills using GIS in Japan発表者 : Bannai O.(坂内修), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Hachinohe S.(*1), Ono Yu.(*1)
学会等名称 : 4th Intercont.Landfill Res.Symp.(ICLRS) (2006)
予稿集名 : Proceedings - Improvement of internal environment achieved by control of landfill waste aiming at acceleration of stabilization発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Imai T.(*1), Ono Yu.(*2)
学会等名称 : 4th Intercont.Landfill Res.Symp.(ICLRS) (2006)
予稿集名 : Abstracts - Design of large scale in-situ lysimeter for demonstrations of new ladfill technology発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Ono Yu.(*1), Watanabe Y.(*1), Ono Yo.(*2)
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Proceedings - Evaluation of the movement of retained water in landfill using resistivity surveying method発表者 : Isobe Y.(*1), Kurata Y.(*1), Ono Yu.(*1), 遠藤和人, Ono Yo.(*2)
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Proceedings - Technical aspects of inner water quality control for abandonment of offshore disposal site in Japan発表者 : Yamada M.(遠藤和人), Endo K.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三), Kambara T.(*1), Tsukahara J.
学会等名称 : 3rd Int.Symp.Contam.Sediments(3rd ISCS) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 埋立処分された都市ごみ焼却主灰の固化メカニズム
- 跡地形質変更に伴うモニタリングと環境保全対策
- Improvement of water and air permeability of landfilling sludge by mixing treatment with the other waste発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.(*1)
学会等名称 : Int.Symp.MBT 2005 (2005)
予稿集名 : Proceedings - Risk management and security strategy on toxic substances in final disposal site発表者 : Ono Y.(*1), Yamada M.(山田正人), Ono Y.(*2), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : Sardinia 2005,10th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2005)
予稿集名 : Proceedings - Distribution of temperature and methane flux on landfill surface発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(*1), 遠藤和人, Inoue Y.(井上雄三), Nagamori M.(*2), Ono Y.(*2), Ono Y.(*3)
学会等名称 : Sardinia 2005,10th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2005)
予稿集名 : Proceedings - 尼崎沖最終処分場埋立終了後の廃棄物層の温度とガス濃度のモニタリング事例
- 底部遮水工に与える廃棄物の土圧並びに浸出水と地下水水位調査
- コンシステンシー限界による底部遮水工の難透水性予測
- 落球探査を用いた廃棄物最終処分場の埋立管理に関する一提案
- コンシステンシー限界を用いた粘土の難透水性の解明
- 廃コンクリート微粉を用いた地盤改良体からの六価クロム溶出に関する解析的検討
- 海面および陸上最終処分場のリスク認識に関するアンケート結果報告
- Quantification and characterization of microbial community in a waste landfill site発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sawamura, H., 遠藤和人, Nagamori M.(*1), 山田正人, Ono Y.(*1), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 10th Int.Symp.Microb.Ecol. (2004)
予稿集名 : Proceedings - 物理化学的性質を考慮したコンシステンシー限界を用いた粘土の分類法
- 廃コンクリート微粉を地盤改良助材として用いたときの六価クロムの溶出
- 二次元土槽実験による帯水層残留DNAPL飽和度の評価とその溶解時間について
- Getechnical design according to groundwater contamination risk for MSW landfill in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Mizuno K.(*1), Sato M.(*2), Murata K.(*2), Inoue Y.(井上雄三), Kamon M.(*3)
学会等名称 : 3rd Int.Landfill Res.Symp. (2004)
予稿集名 : Proceedings - 廃コンクリート微粉及びセメントからの重金属類の溶出挙動
- 廃コンクリート微粉を添加した各種粘土からの六価クロム溶出挙動
- ヒステリシス曲線が残留DNAPLに及ぼす影響
- 海面埋立処分場の遮水材料と遮水の考え方
- Optimum site selection for landfill site using GIS発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Ono Y.(*1), Hachinohe S.(*1), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 9th Int.Waste Manage.Landfill Symp. (2003)
予稿集名 : Proceedings - The need for landfill reclamation in Japan発表者 : Inanc B.(Inanc B.), 山田正人, Ishigaki T.(石垣智基), 遠藤和人, Ohkouchi Y.(大河内由美子), Mohri S.(毛利紫乃), Inoue Y.(井上雄三), Ono Y.(*1), Nagamori M.(*1)
学会等名称 : 2nd Int.Landfill Res.Symp. (2002)
予稿集名 : Proceedings, 94-96 - 発表者 : Tanaka Y.(田中悠平), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 2024 Spring Scientific Conference by Korea Society of Waste Management (2024)
予稿集名 : - - 発表者 : Gathuka L.W., Yuhei T., Arai H., Sakoda Y., Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : JSMCWM Kanto Branch Conference 2023 (2024)
予稿集名 : - - Study on the construction of disposal scenarios and a tentative migration modeling of cesium for the final disposal pf radioactively contaminated waste outside of Fukushima Prefecture発表者 : Minari E.(三成映理子), Yamada K.(山田一夫), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 9th Clay Conference (2024)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Matsukami H.(松神秀徳), Inoue G., Ogata Y.(尾形有香), Endo K.(遠藤和人), Yabuki Y.
学会等名称 : 44th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Dioxin2024 (2024)
予稿集名 : Abstracts, 622 - 発表者 : Yabuki Y., Ono J., Adachi R., Banno A., Hara A., Yoshida G., Endo K.(遠藤和人), Matsukami H.(松神秀徳)
学会等名称 : 44th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Dioxin2024 (2024)
予稿集名 : Abstracts, 645 - 改質除去土壌を用いたライシメーター試験の解体前後の比較
- 吸水性ポリマー系改質剤を添加した除去土壌のせん断強度
- 改質除去土壌からの環境質の浸出挙動(中型ライシメーター試験)
- Detection of subsurface fire in waste pile: proposal of investigation flow and a case study in an inappropriate landfill site発表者 : Mo J.(MO Jialin), Endo K.(遠藤和人), Miura T.(三浦拓也), Nakamura K.(中村公亮), Arai H.(新井裕之)
学会等名称 : 第31回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 (2020)
予稿集名 : Abstracts, 501-502 - ヒ素含有廃石膏ボードのハンドヘルドXRFを用いた判定について
- 海面処分場における大気中CO2吸収による内水ポンドのpH低下(その2)
- 強熱減量を用いた土壌中の有機物定量に関する基礎研究
- 廃石膏ボードに含まれるデンプンのアルカリ変性による硫化水素ガス発生抑制
- 海面処分場における大気中CO2吸収による内水ポンドのpH低下(模擬室内試験)
- Basic research in determining organics content of soils from disaster debris by loss on ignition発表者 : Suzuki S., Igusa T., KObayashi J., Endo K.(遠藤和人), Takezaki S.(竹崎聡)
学会等名称 : The 10th Asia-Pacific Landfill Symposium (APLAS TOKYO 2018) (2018)
予稿集名 : - - Emission Control Landfilling for Mercury Containing-Waste under Monofill Condition発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate change (2016)
予稿集名 : Abstracts - 海面処分場への厚覆土と面集水層の適用による早期安定化発表者 : 前田直也, 束原 純, 荒井 靖仁, 遠藤義宏, 遠藤和人, 清水伸一郎, 嘉門雅史
学会等名称 : 第27回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2016)
予稿集名 : 同予稿集, 395-396 - Long-term leaching behavior of radioactive cesium in cement-solidificated incineration ash発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Proceedings of the 2016 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2016)
予稿集名 : Abstracts, 170-171 - Leaching and Volatilizing Behaviors in Stabilized and Solidified Waste Metal Mercury発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Hasegawa R., Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基)
学会等名称 : The 9th Asia-Pacific Landfill Symposium (2016)
予稿集名 : Proceedings of the 9th Asian Pacific Landfill Symposium - 廃石膏ボード由来の再生石膏の熱処理による硫化水素ガス発生挙動の違い
- セメント固型化物からの化学物質溶出量に与える試料表面積の影響
- 除染廃棄物仮置時の安定性を検証するための特殊偏平土のう積層試験
- 電磁探査と比抵抗探査を用いた最終処分場の構造解析
- Leaching of Radio-cesium and Other Elements from Cement Solidified MSWI-APC Residues発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Sato M.(佐藤昌宏), Obokata S.(小保方聡), Yamaguchi T.
学会等名称 : 18th Korea-Japan Joint International Session, 2014 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts, 155 - Design of semi-aerobic landfill for tropical region発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T.(石垣智基), Wangyao K., Sutthasil N., Chiemchaisri C., Endo K.(遠藤和人), Kim H.(金喜鍾), Ishimori H.
学会等名称 : 17th Korea-Japan Joint International Session, 2013 KSWM Spring Conference (2013)
予稿集名 : Abstracts, 133-135 - Compatibility between Batch Leaching Test and Colum Leaching Test for Environmental Safety Evaluation of By-product/Recycled Materials発表者 : Ishimori H., Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 30th Anniversary Conference of Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts - Potential of Anaerobic Biological Gas Generation of Waste in the Landfill under Post Closure Care発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Sato M.(佐藤昌宏), Ishimori H., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 30th Anniversary Conference of Korea Society of Waste Management (2013)
予稿集名 : Abstracts, 281-282 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
学会等名称 : 18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research 2012 (2012)
予稿集名 : Abstracts, PS4-13 - Effect of fluid velocity on leaching rate of chemicals in recycled materials発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Sakanakura H.(肴倉宏史), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : The 2012 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management (2012)
予稿集名 : Proceedings of the 2012 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management, 127-129 - A study on the leaching behaviours of construction and demolition waste residues from lysimeters with different geometry characteristics発表者 : Kim H.J.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Korea-Japan Special Symposium (2012)
予稿集名 : Abstracts of Korea-Japan Special Symposium, 16:143-145 - Behaviour of landfill gas emitted from test cells with horizontal permeable reactive barrier発表者 : Kim H.J.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第23回研究発表会 (2012)
予稿集名 : 第23回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 647-648 - Recategorization of Industrial Waste Suitable for More Effective Recycling and Safer Disposal発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Tachio K., Ueki Y.
学会等名称 : 15th Korea-Japan Joint International Session (2011)
予稿集名 : Proceedings of 15th Korea-Japan Joint International Session, 161-163 - Review on the method of lab-scale experiments to improve earlier stabilization of landfilled waste発表者 : Kim H. (金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : Korea-Japan Special Symposium (2011)
予稿集名 : Abstracts of Korea-Japan Special Symposium, 15:116-118 - In-situ estimation method of gas permeability using gas emission measurement for landfill cover soil発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : ISWA World Congress 2011 World Congress of International Solid Waste Association (2011)
予稿集名 : Proceedings of ISWA World Congress 2011 World Congress of International Solid Waste Association, 392-395 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : COMSOL Conference 2011 (2011)
予稿集名 : User Presentations and Proceedings CD of COMSOL Conference Worldwide, 1-7 - A comparison of leaching behaviours of construction and demolition waste residues from the intermediate-scale lysimeters with different length/width ratios発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : ISWA World Congress 2011 (2011)
予稿集名 : Abstracts of ISWA World Congress 2011, 339-348 - A comparison of leaching behaviours of construction and demolition waste residues from the intermediate-scale lysimeters with different length/width ratios発表者 : Kim H.(金喜鍾), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), TANG Q.
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集, 592-593 - Assessment of methane oxidation in landfill top cover in Japan発表者 : Ishigaki T.(石垣智基), Ikeda K., Yamada M.(山田正人), Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Naruoka T.(成岡朋弘), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 170-171 - Measurement accuracy of static chamber method for landfill gas emission monitoring発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th Int.Landfill Res.Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 153-154 - Phylogenic and functional characterization of microbial communities in waste landfills in Japan発表者 : Sawamura H., Ishigaki T.(石垣智基), Endo K.(遠藤和人), Ono Y., Hara Y., Kamura K., Soda S., Yamada M.(山田正人), Ike M.
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 426-434 - Effects of inorganic chemical solutions with elevated temperature on barrier performance of GCLs as bottom liners in landfill発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Katsumi T., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Proceedings, 192-196 - Study of greenhouse Gas Reduction potential from Semi-Aerobic test cell発表者 : Wangyao K., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T.(石垣智基), Chiemchaisri C., Sutthasil N., Towprayoon S.
学会等名称 : 6th Asian-Pac.Landfill Symp. (2010)
予稿集名 : Abstracts, 339-347 - Investigation of methane oxidation in tropical landfills発表者 : Yamada M.(山田正人), Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人), Naruoka T.(成岡朋弘), Ishigaki T.
学会等名称 : 第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2009)
予稿集名 : 同予稿集, 609-610 - Development of industrial waste stream database in Japan発表者 : Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Tachio K., Ono Y.
学会等名称 : 13th Korea-Japan Jt.Int.Sess. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 133-135 - 発表者 : Ishimori H.(石森洋行), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : COMSOL Conf.2009 Boston (2009)
予稿集名 : Proceedings - Estimation of emission factors of greenhouse gas emission from waste landfills in Japan発表者 : Ishigaki T., Furuta K., Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人)
学会等名称 : 12th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2009) (2009)
予稿集名 : Proceedings - Numerical simulation of substance transport behavior in inner leachate of offshore landfill site having underground drainage pipes発表者 : Endo K.(遠藤和人), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Hachimura T.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Research Symposium (2008)
予稿集名 : Abstracts of 5th Intercontinental Landfill Research Symposium - Seasonal variation of methane emissions in solid waste disposal sites: Case study in tropical climate region発表者 : Wangyao K., Towprayoon S., Chiemchaisai C., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Gheewala S.H., Nopharatana A.
学会等名称 : 第19回廃棄物学会研究発表会 (2008)
予稿集名 : 同講演論文集, 97-99 - Seasonal variation of methane emissions in solid waste disposal sites: case study in tropical climate region発表者 : Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Towprayoon S., Chiemchaisri C., Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ishigaki T., Gheewala S.H., Nopharatana A.
学会等名称 : 19th Annu.Conf.Jpn.Soc.Waste Manage.Exparts (2008)
予稿集名 : Proceedings, 97-99 - Issues on application of the IPCC guideline to CDM projects in Asia発表者 : Yamada M.(山田正人), Ishigaki T., Wang-yao K.(Komsilp Wang-Yao), Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Asakura H.(朝倉宏), Inoue Y.(井上雄三), Yamada M.(山田正人), Endo K.(遠藤和人), Ono Y.
学会等名称 : 5th Intercontinental Landfill Res.Symp. (2008)
予稿集名 : Abstracts - Social dimension and technical aspects of offshore disposal sites in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 3rd Int.Conf.Environ.Sci.Technol. (2007)
予稿集名 : Abstracts, 107-112 - 都市ごみ焼却主灰の経時観察と炭酸化
- Application of electrical resistivity measurement for monitoring landfills in operation発表者 : Kim Yong-Sung, Oh Myoung-Hak, Endo K.(遠藤和人), Park Junboum
学会等名称 : 18th Annu.Conf.Jpn.Soc.Waste Manage.Experts (2007)
予稿集名 : Abstracts, 108-110 - Numerical simulation of leachate behavior in offshore disposal site発表者 : Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Inoue Y.(井上雄三)
学会等名称 : 11th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Sardinia 2007) (2007)
予稿集名 : Proceedings, 1157-1158 - A pilot scale research on behaviour of inorganic matters in landfill site of municipal solid waste in Japan発表者 : Suzuki K., Endo K.(遠藤和人), Yamada M.(山田正人), Ono Y., Ono Y.
学会等名称 : 4th ICLRS (2006)
予稿集名 : Abstracts, 195-196 - 埋立地内部水の移動現象における比抵抗探査の適用性評価
- 比抵抗トモグラフィによるテストセル内の一般廃棄物のモニタリング(その2)
- 津波堆積物の発生量と底質由来汚染の予測〜将来の津波災害廃棄物処理に備える〜
- 放射能汚染廃棄物等の処理・処分への対応
- Current situation and post-closure land use of offshore waste landfills in Japan発表者 : Endo K.(遠藤和人)
学会等名称 : 2018 Special Seminar on offshore confined waste disposal facilities (2018)
予稿集名 : - - 廃石膏ボードリサイクルの品質管理の在り方と社会実装「再生石膏粉の有効利用ガイドライン(試行版)」の解説
- 廃石膏ボードリサイクルの今後に向けて
- 東日本大震災における災害廃棄物処理と今後の課題
- 環境地盤工学分野の創生と現在、そして22世紀に向けて
- 環境中における事故由来の放射性物質汚染廃棄物の総合的な管理
- 熊本地震での災害廃棄物対策−D.Waste-Netと地環研との連携−
- 災害廃棄物の仮置場の管理・運営
- 所の刊行物
- 委員会活動
- 2018年度 : 「平成30年度中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会」土壌分級システム実証事業ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 特定廃棄物の掘り起しに伴う処分場への影響評価等に関する指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2018年度 : 平成30年度海面最終処分場の形質変更方法検討委員会委員長 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 管理型海面処分場の利用高度化技術に関する委員会委員 (国土交通省 港湾局)
- 2018年度 : 長期的な最終処分場管理体制等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : B滑走路延伸事業に伴う成田クリーンパークの対応に関する技術検討委員会委員 (成田国際空港(株))
- 2018年度 : 調査・研究部会地盤環境企画委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2018年度 : 平成30年度中間貯蔵施設における除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 「室内試験規格・基準委員会WG2化学特性」委員 ((公社)地盤工学会)
- 2018年度 : 改訂版産業廃棄物最終処分場維持管理マニュアル監修委員会委員 ((公社)全国産業資源循環連合会)
- 2018年度 : 除染・中間貯蔵関連技術探索サイト技術評価委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2018年度 : 有害廃棄物及び放射性廃棄物の処分へのセメント・コンクリート技術の適用に関する研究委員会委員 ((公社)日本コンクリート工学会)
- 2018年度 : 平成30年度仮置場等における維持管理補修等に係る調査検討委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2018年度 : 埼玉県廃棄物処理施設専門委員会委員 (埼玉県環境部産業廃棄物指導課)
- 2018年度 : 平成30年度ジオシンセティックス技術研究会特別会員 (ジオシンセティックス技術研究会)
- 2018年度 : 特定廃棄物セメント固型化処理業務における配合検討等に係る技術指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2018年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
- 2018年度 : 北杜市須玉町地内不適正処理産業廃棄物対策技術検討委員会委員 (山梨県森林環境部環境整備課)
- 2017年度 : 除染・中間貯蔵関連技術探索サイト技術評価委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 社会実装に向けた新しい地盤環境管理と基準に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2017年度 : 平成29年度廃棄物貯蔵施設関係ヒアリング委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 岐阜市廃棄物対策アドバイザー(岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案に係る対策及び評価) (岐阜市環境事業部環境事業政策課)
- 2017年度 : 土壌分級システム実証事業ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 土壌分級技術審査委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 特定廃棄物セメント固型化処理業務における配合検討等に係る技術指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 平成29年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 調査・研究部会地盤環境企画委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2017年度 : 平成29年度中間貯蔵施設における除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2017年度 : 「室内試験規格・基準委員会WG2化学特性」委員 ((公社)地盤工学会)
- 2017年度 : 平成29年度中間貯蔵施設の整備に係るアドバイザリー会議委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 平成29年度仮置場等における維持管理補修等に係る調査検討委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会委員 ((公社)土木学会)
- 2017年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2017年度 : 平成29年度ジオシンセティックス技術研究会特別会員 (ジオシンセティックス技術研究会)
- 2017年度 : 有害廃棄物及び放射性廃棄物の処分へのセメント・コンクリート技術の適用に関する研究委員会委員 ((公社)日本コンクリート工学会)
- 2017年度 : 再生石膏粉を有効利用ガイドライン作業部会部員 ((一社)泥土リサイクル協会)
- 2017年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
- 2017年度 : 戸塚区品濃町最終処分場に係る特定支障除去等事業の評価委員 (横浜市資源循環局産業廃棄物対策課)
- 2017年度 : 中間貯蔵事業技術検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2016年度 : 飯舘村除染検証委員会 (飯舘村復興対策課除染対策係)
- 2016年度 : 埼玉県新河岸川産業廃棄物処理推進委員会技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部河川砂防課)
- 2016年度 : 北杜市須玉町地内不適正処理産業廃棄物対策技術検討委員会委員 (山梨県森林環境部環境整備課)
- 2016年度 : 特定廃棄物の掘起しに伴う処分場への影響評価等に関する指導者 (環境省 東北地方環境事務所福島環境再生事務所)
- 2016年度 : 平成28年度廃棄物の海洋投入処分に係る検討会検討員 (環境省 水・大気環境局水環境課海洋環境室)
- 2016年度 : 水底土砂の海洋投入処分に係るトリクロロエチレンの判定基準検討会委員 (環境省 水・大気環境局水環境課海洋環境室)
- 2016年度 : 戸塚区品濃町最終処分場に係る特定支障除去等事業の評価委員 (横浜市資源循環局産業廃棄物対策課)
- 2016年度 : 調査・研究部会地盤環境企画委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2016年度 : 平成28年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課)
- 2016年度 : 管理型海面処分場の早期安定化及び利用高度化技術に関する委員会および早期安定化技術分科会、利用高度化技術分科会委員 (国土交通省 港湾局)
- 2016年度 : 平成28年度海面最終処分場の形質変更方法検討委員会委員長 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課)
- 2016年度 : 災害廃棄物を迅速かつ適正に処理するための処理技術、処理フロー等の検討に係るワーキンググループ委員 (東京都環境局資源循環推進部計画課)
- 2016年度 : 平成28年度廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進方策等検討委託業務に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2016年度 : 平成28年度放射性物質により汚染された廃棄物の実態調査及び最終処分場に関する技術的検討業務に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課)
- 2016年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2016年度 : 東京都廃棄物審議会臨時委員 (東京都環境局資源循環推進部計画課)
- 2016年度 : 平成28年度仮置場管理等調査検討会準備会合委員 (環境省 東北地方環境事務所福島環境再生事務所除染第二課)
- 2016年度 : 「室内試験規格・基準委員会WG2化学特性」委員 ((公社)地盤工学会)
- 2016年度 : 平成28年度仮置場等に係る調査検討及び設計支援等業務に関する検討会委員 (環境省 東北地方環境事務所福島環境再生事務所)
- 2016年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
- 2016年度 : 平成28年度廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進事業審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課)
- 2016年度 : 環境専門委員会委員 ((一財)千葉県環境財団)
- 2016年度 : 埼玉県廃棄物処理施設専門委員会委員 (埼玉県環境部産業廃棄物指導課)
- 2015年度 : 極低レベル放射性廃棄物の埋設施設概念に関するレビュー (日揮(株))
- 2015年度 : 平成27年度海面最終処分場の形質変更方法検討委員会委員長 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課)
- 2015年度 : 廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進事業審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2015年度 : 除去土壌等のフレキシブルコンテナ内容物の調査業務(平成27年度)に関する分科会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : 中間貯蔵における水処理施設等に係る技術情報の整理・検討調査業務(平成27年度)に関する分科会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : 岐阜市廃棄物対策アドバイザー(岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案に係る対策及び評価) (岐阜市環境事業部産業廃棄物特別対策課)
- 2015年度 : 平成27年度廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進方策等検討委託業務の検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2015年度 : 中間貯蔵事業技術検討会・分科会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : 中間貯蔵施設における除去土壌等の減容・再利用方策検討ワーキンググループ委員 (日本原子力研究開発機構)
- 2015年度 : 管理型海面処分場の早期安定化及び利用高度化技術に関する委員会委員 (国土交通省 港湾局)
- 2015年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2015年度 : 平成27年度放射性物質により汚染された廃棄物の実態調査及び最終処分場に関する技術的検討業務に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課)
- 2015年度 : 平成27年度石炭灰混合材料有効利用ガイドライン(高規格道路盛土編)委員会委員 ((一財)石炭エネルギーセンター)
- 2015年度 : 社会実装に向けた新しい地盤環境管理と基準に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2015年度 : 平成27年度仮置場等に係る調査検討及び設計支援等業務に関する検討会委員 (環境省 東北地方環境事務所福島環境再生事務所)
- 2015年度 : 大阪湾フェニックス管理型処分場の早期安定化・早期土地利用のための方策検討委員会委員 ((公財)廃棄物・3R研究財団)
- 2015年度 : 巨大災害発生時における災害廃棄物対策検討業務「技術・システムWG」委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2015年度 : 土壌中の放射性セシウムの挙動に関するレビュー作成検討委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2015年度 : 環境専門委員会委員 ((一財)千葉県環境財団)
- 2015年度 : 平成27年度廃棄物の海洋投入処分に係る検討会検討員 (環境省 水・大気環境局水環境課海洋環境室)
- 2015年度 : 新河岸川産業廃棄物処理推進委員会 技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2014年度 : 平成26年度「石炭灰混合材料有効利用ガイドライン(高規格道路盛土編)委員会」委員 ((一財)石炭エネルギーセンター)
- 2014年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2014年度 : 平成26年度仮置場等に係る調査検討及び設計支援等業務に関する検討会委員 (環境省 東北地方環境事務所福島環境再生事務所)
- 2014年度 : 海面処分場廃止等に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 )
- 2014年度 : 平成26年度廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進方策等検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2014年度 : 管理型海面処分場の早期安定化及び利用高度化技術に関する委員会および早期安定化技術分科会、利用高度化技術分科会委員 (国土交通省 港湾局)
- 2014年度 : 平成26年度廃棄物海洋投入処分課題等検討会検討員 (環境省 水・大気環境局)
- 2014年度 : 埼玉県廃棄物処理施設(経理)専門委員会委員 (埼玉県環境部)
- 2013年度 : 最終処分場の安定操業に関する検討委員会 ((一社)千葉県産業廃棄物協会)
- 2013年度 : 岐阜市廃棄物対策アドバイザー (岐阜市環境事業部)
- 2013年度 : 平成25年度「石炭灰混合材料有効利用ガイドライン(震災復興資材編)委員会」委員 ((一財)石炭エネルギーセンター)
- 2013年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2013年度 : 高知県災害廃棄物処理計画策定業務検討委員会委員 (高知県)
- 2013年度 : 平成25年度除染技術探索サイトに係る評価業務評価委員会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2013年度 : 仮置場管理等調査検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2013年度 : アカデミックロードマップと発展史・人物史 第8小委員会(地盤環境)委員 ((公社)地盤工学会)
- 2013年度 : 新河岸川産業廃棄物処理推進委員会 技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2013年度 : 箕島地区産業廃棄物等処分場管理手法等検討会委員 ((一財)広島県環境保全公社)
- 2013年度 : 「集積型天地返し」に関する検討委員会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2013年度 : 調査研究部門コンクリート委員会がれきの処分と有効利用に関する調査研究小委員会(223)委員 ((公社)土木学会)
- 2012年度 : 公共関与施設における危機管理対策と維持管理手法に関する検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2012年度 : 今後の除去土壌等仮置き場に関するアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
- 2012年度 : 「平成24年度放射性物質により汚染された廃棄物の処理方法に関するガイドライン等の技術的検討業務」に係る検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2012年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2012年度 : 土木学会技術者資格委員会委員 ((公社)土木学会)
- 2012年度 : 調査研究部門コンクリート委員会[重点]がれきの処分と有効利用に関する調査研究小委員会(222)委員 ((公社)土木学会)
- 2012年度 : 地盤改良材を中心とした廃石膏ボードの再資源化に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会関東支部)
- 2012年度 : 東日本大震災特別委員会/放射能汚染廃棄物対策土木技術特定テーマ委員会オブザーバー ((公社)土木学会)
- 2012年度 : 岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案技術評価検討委員会委員 (岐阜市環境事業部)
- 2011年度 : 千葉市一般廃棄物処理施設長期責任委託審査委員会委員 (千葉市資源循環部)
- 2011年度 : 迅速な復旧・復興に向けたがれきの活用方策検討会委員 (国土交通省 都市局)
- 2011年度 : 「地盤環境研究委員会」副委員長 ((公社)地盤工学会)
- 2011年度 : 新河岸川産業廃棄物処理推進委員会 技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2011年度 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会実行委員会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2011年度 : 保有水pH支配要因物質詳細調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2011年度 : 21世紀の新しい地盤環境問題の解決方策に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2011年度 : 岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案特定支障除去等事業技術アドバイザー (岐阜市環境事業部)
- 2011年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2011年度 : 学会提言の検証と評価に関する委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2011年度 : 地盤改良材を中心とした廃石膏ボードの再資源化に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会関東支部)
- 2011年度 : 産業廃棄物最終処分場跡地調査技術検討委員会 (埼玉県)
- 2011年度 : 保有水pH支配要因物質詳細調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2011年度 : 地盤調査規格・基準委員会WG8環境化学分析のためのサンプリングメンバー ((公社)地盤工学会)
- 2010年度 : 地盤改良材を中心とした廃石膏ボードの再資源化に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会関東支部)
- 2010年度 : 平成22年度広域最終処分場計画調査(海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査)検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2010年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2010年度 : 保有水pH支配要因物質詳細調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2010年度 : 廃棄物資源循環学会企画運営委員会広報部会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2010年度 : 地盤調査規格・基準委員会 WG8 環境化学分析のためのサンプリング委員 ((公社)地盤工学会)
- 2010年度 : 中央環境審議会専門委員 (循環型社会部会) (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2010年度 : 平成22年度廃棄物海洋投入処分課題等検討会委員 (環境省 地球環境局)
- 2010年度 : 土木学会技術者資格委員会委員 ((社)土木学会)
- 2010年度 : 第45回地盤工学研究発表会プログラム編成WGメンバー ((公社)地盤工学会)
- 2009年度 : 平成21年度海面最終処分場早期安定化検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2009年度 : 平成21年度広域最終処分場計画調査(海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査)検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2009年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2009年度 : 特任講師 (京都大学大学院地球環境学舎)
- 2009年度 : 平成21年度WLP制作委員会委員 ((社)地盤工学会)
- 2009年度 : 最終処分場に係る技術アドバイザー会議委員 ((財)紀南環境整備公社)
- 2009年度 : 平成21年度廃棄物海洋投入処分課題等検討会検討員 (環境省 地球環境局)
- 2009年度 : 平成21年度廃石膏ボードの再資源化促進方策検討業務検討委員会オブザーバー (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2009年度 : 新河岸川産業廃棄物処理推進委員会 技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2009年度 : 岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案特定支障除去等事業技術アドバイザー (岐阜市環境事業部)
- 2009年度 : 廃棄物資源循環学会企画運営委員会広報部会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2009年度 : 第44回地盤工学研究発表会プログラム編成WG委員 ((社)地盤工学会)
- 2008年度 : 平成20年度海面最終処分場早期安定化検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2008年度 : 平成20年度広域最終処分場計画調査(海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査)検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2008年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2008年度 : 第15回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会幹事会委員 ((社)土壌環境センター)
- 2008年度 : 平成20年度広域最終処分場計画調査(廃棄物海面埋立環境保全調査)幹事会・検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2008年度 : 神戸沖埋立処分場集排水システム検討調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2008年度 : 地盤環境プロジェクトにおける環境影響評価技術の高度化と適用に関する研究委員会委員 ((社)地盤工学会)
- 2008年度 : 地盤工学会調査・研究部部員 ((社)地盤工学会)
- 2008年度 : 平成19年度海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査幹事会 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2008年度 : 環境リスク面から捉えた廃棄物の地盤工学的利用に関する研究委員会委員 ((社)地盤工学会)
- 2007年度 : 平成19年度海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査幹事会 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2007年度 : 広域最終処分場計画調査(廃棄物海面埋立環境保全調査)検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2007年度 : 第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会幹事会委員 ((社)地盤工学会)
- 2007年度 : 調査・研究部部員 ((社)地盤工学会)
- 2007年度 : 環境リスク面から据えた廃棄物の地盤工学的利用に関する研究委員会委員 ((社)地盤工学会)
- 2007年度 : 神戸沖埋立処分場集排水システム検討調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2006年度 : 「地盤環境企画委員会」委員(調査研究部担当) ((社)地盤工学会)
- 2006年度 : 平成18年度海面最終処分場の閉鎖・廃止適用マニュアル策定に向けた調査幹事会 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2006年度 : 平成18年度広域最終処分場計画調査(廃棄物海面埋立環境保全調査)検討会 委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2006年度 : 佐久JCT〜佐久南IC(中部横断道)に関する推進方策検討委員会 委員 (国土交通省 関東地方整備局)
- 2006年度 : Waste Management in Geo-Environmental Engineering 国内委員会委員 ((社)地盤工学会)
- 2006年度 : 神戸沖埋立処分場集排水システム検討調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2006年度 : 第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会幹事会委員 ((社)土壌環境センター)
- 2006年度 : 「調査・研究部会」部員 ((社)地盤工学会)
- 2006年度 : 大阪湾沖埋立処分場排水処理施設技術提案審査専門委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2006年度 : 環境リスク面から捉えた廃棄物の地盤工学的利用に関する研究委員会 ((社)地盤工学会)
- 2006年度 : 最終処分場整備に係る技術アドバイザー会議委員 ((財)紀南環境整備公社)
- 2019年度 : 除染・中間貯蔵関連技術探索サイト技術評価委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 令和元年度仮置場管理等調査検討会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2019年度 : クリーンセンターふたば線量低減措置等に関する検討会委員 (環境省 福島地方環境事務所 環境再生・廃棄物対策部)
- 2019年度 : 令和元年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : ハイパーカミオカンデ諮問委員会空洞水槽分科委員会委員 (東京大学宇宙線研究所、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所)
- 2019年度 : 令和元年度災害廃棄物再生利用検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : ジオシンセティックス技術研究会 (ジオシンセティックス技術研究会)
- 2019年度 : 「室内試験規格・基準委員会WG2化学特性」委員 ((公社)地盤工学会)
- 2019年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2019年度 : ハイパーカミオカンデ諮問委員会空洞水槽分科委員会委員 (東京大学宇宙線研究所、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所)
- 2019年度 : 「中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会」土壌分級システム実証事業ワーキンググループ委員/除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 土壌分級技術審査委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2019年度 : 埼玉県新河岸川産業廃棄物処理推進委員会技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2019年度 : 特定廃棄物セメント固型化処理業務における配合検討等に係る技術指導者 (環境省 東北地方環境事務所 福島環境再生事務所)
- 2025年度 : 石炭灰混合材料を用いた復興再生利用の促進に向けた技術検討ワーキング委員 (カーボンフロンティア機構)
- 2025年度 : 環境再生に関する技術等検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2025年度 : 横須賀市廃棄物処理施設専門委員会委員 (横須賀市環境部廃棄物対策課)
- 2025年度 : 令和7年度環境保全対策調査委員会委員 (大坂湾広域臨海環境整備センター)
- 2025年度 : 「土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2025年度 : クリーンセンターふたばアドバイザリー委員会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2024年度 : PFAS対策技術に関する実証運営会議委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2024年度 : 鳥取県淀江産業廃棄物最終処分場安全監視顧問 (鳥取県地域社会振興部兼県土整備部 産業廃棄物処理施設審査課)
- 2024年度 : 2025年日本国際博覧会 ガス安全管理アドバイザー (公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会)
- 2024年度 : 飯舘村長泥地区環境再生事業運営協議会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2024年度 : 「中間貯蔵施設における除去土壌等の再生利用促進等に向けた検討」検討ワーキング委員 (カーボンフロンティア機構)
- 2024年度 : 「土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2024年度 : 栃⽊県廃棄物処理施設専門委員会委員 (栃⽊県環境森林部資源循環推進課)
- 2024年度 : 新産業廃棄物最終処分場建設工事に係る落札候補者選定委員会外部委員 (宮城県環境事業公社)
- 2024年度 : 山梨県環境整備センター(明野処分場)における水質予測等調査検討委員会委員 (山梨県環境・エネルギー部環境整備課)
- 2024年度 : 飛灰のセメント固形化等に伴う処分場への影響評価等に関する指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2024年度 : 令和6年度環境保全対策調査委員会委員 (大坂湾広域臨海環境整備センター)
- 2024年度 : クリーンセンターふたばアドバイザリー委員会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2024年度 : 鳥取県産業廃棄物処理施設審査専門委員 (鳥取県地域社会振興部兼県土整備部 産業廃棄物処理施設審査課)
- 2024年度 : 川崎市廃棄物処理施設専門家会議臨時委員 (川崎市環境局生活環境部廃棄物指導課)
- 2024年度 : 福島県産業廃棄物技術検討会委員 (福島県生活環境部産業廃棄物課)
- 2024年度 : 令和6年度「道路盛土実証実験(除去土壌再生利用)プロジェクトチーム」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2024年度 : 令和6年度農地造成実証事業プロジェクトチーム委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2024年度 : 「飛灰洗浄技術検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局 )
- 2024年度 : 「令和6年度除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略の具体化等に係る調査業務」再生利用WG・技術WGに関する委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : ハイパーカミオカンデ計画専門評価委員会空洞水槽分科会委員 (東京大学宇宙線研究所)
- 2023年度 : 埼玉県廃棄物処理施設専門委員会委員 (埼玉県環境部産業廃棄物指導課)
- 2023年度 : 環境放射能除染学会 理事 (環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会)
- 2023年度 : 戸塚区品濃町最終処分場技術検討会評価委員 (横浜市資源循環局事業系廃棄物対策課)
- 2023年度 : 特定一般廃棄物及び特定産業廃棄物の最終処分場の廃止に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 横須賀市廃棄物処理施設専門委員会委員 (横須賀市環境部廃棄物対策課)
- 2023年度 : 飯舘村長泥地区環境再生事業運営協議会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 福島県産業廃棄物技術検討会委員 (福島県生活環境部産業廃棄物課)
- 2023年度 : 令和5年度農地造成実証事業プロジェクトチーム委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 「令和5年度土壌汚染対策法の施行状況等に関する検討会」検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2023年度 : 「大阪湾広域臨海環境整備センター事業外部評価委員会」委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2023年度 : 「令和5年度除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略の具体化等に係る調査業務」再生利用WG・技術WGに関する委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 「飛灰洗浄技術検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 令和5年度環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2023年度 : 令和5年度汚染土壌の電子管理票に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : 令和5年度「道路盛土実証実験(除去土壌再生利用)プロジェクトチーム」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2023年度 : クリーンセンターふたばアドバイザリー委員会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2022年度 : 県営処分場エコグリーンとちぎ安全推進協議会委員 (栃木県環境森林部資源循環推進課)
- 2022年度 : 特定廃棄物セメント固型化処理業務における配合検討等に係る技術指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2022年度 : 飛灰のセメント固形化等に伴う処分場への影響評価等に関する指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2022年度 : 低濃度PCB廃棄物無害化処理に係る技術指導者 (日本製紙勿来クリーンセンター(株))
- 2022年度 : 特定一般廃棄物及び特定産業廃棄物の最終処分場の廃止に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 「御嵩町リニア発生土置き場に関するフォーラム」委員 (岐阜県可児郡御嵩町)
- 2022年度 : 栃木県廃棄物処理施設専門委員会委員 (栃木県環境森林部資源循環推進課)
- 2022年度 : クリーンセンターふたばアドバイザリー委員会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2022年度 : 令和4年度農地造成実証事業プロジェクトチーム委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 公共関与産業廃棄物最終処分場の整備意義等に関する意見聴取の委員 (千葉県環境生活部循環型社会推進課)
- 2022年度 : 令和4年度「道路盛土実証実験(除去土壌再生利用)プロジェクトチーム」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 奥山埋立処分地の廃止に向けた有識者委員 (城南衛生管理組合)
- 2022年度 : 令和4年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 「中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会」除去土壌等の再生利用方策検討ワーキンググループ委員/減容化技術等検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 令和4年度環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2022年度 : 特定廃棄物の掘り起こしに伴う処分場への影響評価に関する指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2022年度 : 「飛灰洗浄技術検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 「土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 「技術実証フィールド等の環境管理の点検と改善に関する検討分科会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2022年度 : 令和4年度戸塚区品濃町最終処分場に係る特定支障除去等事業検討会評価委員 (横浜市資源循環局産業廃棄物対策課)
- 2022年度 : ハイパーカミオカンデ計画専門評価委員会空洞水槽分科会委員 (東京大学宇宙線研究所)
- 2022年度 : 埼玉県廃棄物処理施設専門委員会委員 (埼玉県環境部産業廃棄物指導課)
- 2021年度 : 「飛灰洗浄技術検討委員会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2021年度 : 「令和3年度除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略の具体化等に係る調査業務」除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2021年度 : 令和3年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2021年度 : 令和3年度環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2021年度 : 戸塚区品濃町最終処分場に係る特定支障除去等事業の評価評価者 ( 横浜市資源循環局産業廃棄物対策課)
- 2021年度 : 土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2021年度 : クリーンセンターふたばに関する技術検討会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2021年度 : 埼玉県新河岸川産業廃棄物処理推進委員会技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部河川砂防課)
- 2021年度 : 特定廃棄物セメント固型化処理業務における配合検討等にかかる技術指導者 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2020年度 : 「技術実証フィールド等の環境管理の点検と改善に関する検討分科会」委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 一般施設等安全審査委員会所外委員 ((国研)量子科学技術研究開発機構 那珂核融合研究所)
- 2020年度 : 無機系吸水性材料を用いた土の改質技術の利活用に関する研究委員会委員 ((公社)地盤工学会)
- 2020年度 : 令和2年度汚染土壌の処理等に関する検討会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 有害廃棄物及び放射性廃棄物の処分へのセメント・コンクリート技術の適用に関する研究委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : ハイパーカミオカンデ計画専門評価委員会空洞水槽分科会委員 (東京大学宇宙線研究所、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所)
- 2020年度 : 戸塚区品濃町最終処分場に係る特定支障除去等事業の評価委員 (横浜市資源循環局産業廃棄物対策課)
- 2020年度 : 調査研究部門エネルギー委員会(低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究) ((公社)土木学会)
- 2020年度 : 環境保全対策調査委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2020年度 : 土壌貯蔵施設等の整備・管理等に関する検討委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 「中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会」除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : 泉大津沖埋立処分場の埋立竣工と廃止に係る検討委員会委員 (大阪湾広域臨海環境整備センター)
- 2020年度 : 埼玉県新河岸川産業廃棄物処理推進委員会技術検討委員会委員 (埼玉県県土整備部)
- 2020年度 : 有害廃棄物及び放射性廃棄物の処分へのセメント・コンクリート技術の適用に関する研究委員会委員 ((公社)日本コンクリート工学会)
- 2020年度 : 除染・中間貯蔵関連技術探索サイト技術評価委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2020年度 : クリーンセンターふたば線量低減措置等に関する検討会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2020年度 : 埼玉県廃棄物処理施設専門委員会委員 (埼玉県環境部産業廃棄物指導課)
- 2020年度 : 汚染水処理対策委員会委員 (経済産業省 原子力災害対策本部廃炉・汚染水対策チーム)
- 受賞
- 2022年 : 最優秀口頭発表賞 (環境放射能除染学会第11回研究発表会)
- 2022年 : 第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞 (公益社団法人地盤工学会)
- 2020年 : 優秀ポスター発表賞 (環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会)
- 2014年 : Award for Excellent Poster Presentation (Korea Society of Waste Management)
- 2012年 : 平成23年度NIES賞 (独立行政法人国立環境研究所)
- 2011年 : 第13回環境技術学会論文賞 (環境技術学会)
- 2009年 : Award for Excellent Poster Presentation (Korean Society of Waste Management)
- 学会活動
- 2025年度 : 公益社団法人 土木学会 : 調査研究部門エネルギー委員会 放射能レベルの低い廃棄物等の合理的処分方策に関する研究小委員会副委員長
- 2024年度 : 公益社団法⼈ 地盤⼯学会 : 地盤調査規格・基準委員会 WG8 地盤汚染調査の⽅法 WGメンバー
- 2023年度 : 公益社団法人 土木学会 : 調査研究部門エネルギー委員会 低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会
- 2023年度 : 公益社団法人 地盤工学会 : 「地球環境問題の解決に向けた環境地盤工学分野の新たな展開に関する研究委員会」委員長
- 2022年度 : 公益社団法人 地盤工学会 : 地盤調査規格・基準委員会 WG8 地盤汚染調査の方法 メンバー
- 2021年度 : 公益社団法人 地盤工学会 : 「残土」の適切な取扱いに向けた地盤工学上の課題に関する検討委員会
- 2021年度 : 公益社団法人 地盤工学会 : 地盤調査規格・基準委員会 WG8 地盤汚染調査の方法 メンバー
- 2012年度 : 無機マテリアル学会 : 無機マテリアル学会第22回講習会での講演
- 2008年度 : 廃棄物学会 : 廃棄物学会企画運営委員会広報部会委員
この研究者の関連情報・記事
-
2023年2月28日
受賞のお知らせ~
有馬 謙一 特別研究員らが環境放射能除染学会第11回研究発表会で最優秀口頭発表賞を受賞 -
2022年12月2日
「除去土壌・除染廃棄物の適正管理と再生利用に向けた技術」『災害環境研究の今』 第3号の刊行について(お知らせ)(筑波研究学園都市記者会、福島県政記者クラブ、郡山記者クラブ、環境記者会、環境問題研究会同時配付)
-
2022年11月21日
受賞のお知らせ~
MO Jialin 特別研究員、遠藤 和人 室長が公益社団法人地盤工学会より第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞を受賞 -
2018年2月16日
第33回全国環境研究所交流シンポジウム
「平時/緊急時モニタリング」の開催について
【終了しました】(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2015年2月27日
高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌 オンラインマガジン環環2015年2月号 循環・廃棄物のけんきゅう:「焼却灰のセメント固型化と水素ガス発生の影響」 循環・廃棄物の豆知識:「ガスの拡散」 けんきゅうの現場から:「インタビュー調査でデータをあつめる」が公開されました
-
2015年2月20日
汚染焼却飛灰廃棄物等の最終処分場(遮断型構造)に用いるコンクリートに関する技術資料(第二報)
-
2012年12月28日
オンラインマガジン環環の12月号が公開されました
-
2012年1月31日
オンラインマガジン環環の1月号が公開されました


