- トップページ>
- 国立環境研究所について>
- 研究者紹介>
- 東 博紀
- 氏名
- 東 博紀(ひがし ひろのり)
- 所属/職名
- 地域環境保全領域(海域環境研究室)/上級主幹研究員
- 研究課題
- 海域の流動・水質・生態系モデルの開発と応用に関する研究
- 学位の種類
- 博士(工学)
- 専門とする学問分野
- 土木工学,農学,水産学
- 専門とする環境分野
- 沿岸環境,流域環境,気候変動
- 自分の強みのキーワード
- 数値解析,海域流動モデル,海域生態系モデル,流出モデル,地下水モデル,土壌水・物質輸送モデル,洪水氾濫モデル
- 所属学会
- 土木学会,日本海洋学会,水文・水資源学会,International Association of Hydraulic Engineering and Research
- 個別研究課題
- 2024年度
- 26849 : 気候変動影響評価手法の高度化に関する研究
- 26864 : 地域環境保全領域: 先見的・先端的な基礎研究
- 26913 : 特定海域の栄養塩類管理に向けた評価手法開発
- 26914 : 大量出水イベントの海洋循環への影響解明
- 26915 : 沿岸環境・生態系デジタルツインの開発と実践
- 26919 : 自然外力の増加に適応する水環境保全に向けた有明海・八代海等の気候変動影響
- 26945 : 海洋開発サイトにおける水質健全性評価システムの開発
- 27100 : 知的研究基盤整備:気候変動適応分野における体系的モニタリング、影響予測・適応情報整備ならびにツール開発
- 27133 : 社会・生態システムの統合評価モデル開発
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2024年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- その他
- その他
河口部汽水域における難分解性有機窒素の増加と栄養塩フラックスの変化 - 発表者 : Onitsuka G., Yoshida G., Shimabukuro H., Takenaka S., Tamura T., Kakehi S., Setou T., Guo X., Higashi H.(東博紀)
掲載誌 : Journal of Applied Phycology (2024) - 発表者 : Nagano T.(永野隆紀), Irie M.(入江政安), Higashi H.(東博紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 78(2):I_841-I_846 (2022) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Yoshinari H.(吉成浩志), Nakada S.(中田聡史), Yokoyama A.(横山亜紀子), Koshikawa H.(越川海)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 77(2):I_1099-I_1104 (2021) - 発表者 : Nakada S.(中田聡史), Higashi H.(東博紀), Yoshinari H.(吉成浩志), Akiyama C.(秋山 千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 76(2):I_1429-I_1434 (2020) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Yokoyama A.(横山亜紀子), Nakada S.(中田聡史), Yoshinari H.(吉成浩志), Koshikawa H.(越川海)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 76(2):I_1147-I_1152 (2020) - 発表者 : Yoshinari H.(吉成浩志), Higashi H.(東博紀), Nakada S.(中田聡史)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 76(2):I_1105-I_1110 (2020) - 査読付き 原著論文
Operation of sediment microbial fuel cells in Tokyo Bay, an extremely eutrophicated coastal sea発表者 : Kubota K., Watanabe T., Maki H.(牧秀明), Kanaya G.(金谷弦), Higashi H.(東博紀), Syutsubo K.(珠坪一晃)
掲載誌 : Bioresource Technology Reports, 6:39-45 (2019) - 査読付き 原著論文
海底混合層内の懸濁粒子動態発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Sugimatsu K.(杉松宏一), Ohmura Y.(大村智宏), Koshikawa H.(越川海), Hasegawa T.(長谷川徹), Yamada H.(山田東也), Nambu R.(南部亮元), Kaeriyama H.(帰山秀樹)
掲載誌 : 沿岸海洋研究, 57(1):21-30 (2019) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Akiyama C.(秋山千亜紀), Nakada S.(中田聡史), Yoshinari H.(吉成浩志)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 75(2):I_421-I_426 (2019) - 発表者 : Furushima Y., Higashi H.(東博紀), Fukuhara T., Matsuda K., Furuichi N., Yamamoto H., Fukushima T.
掲載誌 : Proceedings of the 2019 International Ocean and Polar Engineering Conference, 106-111 (2019) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Akiyama C.(秋山千亜紀), Watanabe H.(渡辺均), Tange H.(丹下仁)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 74(4):I_541-I_546 (2018) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Sato Y.(佐藤嘉展), Yoshinari H.(吉成浩志), Maki H.(牧秀明), Koshikawa H.(越川海), Kanaya G.(金谷弦), Uchiyama Y.(内山雄介)
掲載誌 : 土木学会論文集B28(海岸工学), 74(2):I_1135-I_1140 (2018) - その他
海洋内における懸濁粒子等の動態モデル構築に向けて - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Furushima Y.(古島靖夫), Furuichi N.(古市尚基), Fukuhara T.(福原達雄)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 73(2):I_79-I_84 (2017) - 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Sugimatsu K.(杉松宏一), Maki H.(牧秀明), Koshikawa H.(越川海), Udagawa T.(宇田川徹), Endo J.(遠藤次郎), Ohmura Y.(大村智宏)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 73(2):I_85-I_90 (2017) - その他
深海における懸濁粒子の動態モデル構築に向けて−潮流海底混合層のLES実験− - 発表者 : Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Hasegawa T., Nishiuch K., Sasaki H., Kawachi M.(河地正伸), Kiyomoto Y., Takayanagi K., Kohata K., Murakami S.(村上正吾)
掲載誌 : Estuarine, Coastal and Shelf Science, 153:74-85 (2015) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Morino Y.(森野悠), Furuichi N.(古市尚基), Ohara T.(大原利眞)
掲載誌 : Biogeosciences, 12:7107-7128 (2015) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Morino Y.(森野悠), Ohara T.(大原利眞)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 70(2):I_1121-I_1125 (2014) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Furuichi N.(古市尚基), Maki H.(牧秀明)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 69(2):I_1066-I_1070 (2013) - 査読付き 原著論文
津波氾濫解析を応用した津波堆積物の化学物質汚染の空間分布早期推定に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 68(4):I_1519-I_1524 (2012) - 査読付き 原著論文
津波堆積物の化学性状把握に向けた土地利用・施設立地情報の活用発表者 : Oguchi M.(小口正弘), Osako M.(大迫政浩), Takigami H.(滝上英孝), Higashi H.(東博紀), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 23(1):60-71 (2012) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 67(2):I_1046-I_1050 (2011) - 査読付き 原著論文
成長モデルを用いた伊勢湾伊勢地区におけるアサリ資源量の変動要因の推定発表者 : Hanamachi Y.(花町優次), Higashi H.(東博紀), Hiwatari T.(樋渡武彦), Mizuno T.(水野知巳), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 水工学論文集, 54:1603-1608 (2010) - 査読付き 原著論文
数値シミュレーションによる伊勢湾のアサリ資源量の減少傾向に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y.(花町優次), Hiwatari T.(樋渡武彦), Mizuno T.(水野知巳), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Koshikawa H.(越川海), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 水工学論文集, 54:1597-1602 (2010) - 査読付き 原著論文
伊勢湾における水質の長期変動傾向と風向・風速の経年変化の関係に関する数値解析発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 水工学論文集, 53:1483-1488 (2009) - 査読付き 原著論文
伊勢湾における気温・風速の長期変動傾向とそれに伴う流動・水質の変化発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 海岸工学論文集, 55:1041-1045 (2008) - Potential changes in extreme events under global climate change
- 東京湾における赤潮発生形態の変化
- 7 Influences of climate change on the frequencies of storm rainfalls and flood disasters発表者 : Higashi H.(東博紀)
掲載誌 : Water-Related Disasters,Climate Variability and Change: Results of Tropical Storms in East Asia(Matsuura T.,Kawamura R. eds.,Transworld Research Network,170p.), 125-143 (2007) - 査読付き 原著論文
網張り試験による流速減衰と二枚貝浮遊幼生着底促進効果について発表者 : Hiwatari T.(樋渡武彦), Mori S.(森鐘一), Higashi H.(東博紀), Murakami S.(村上正吾), Degushi I.(出口一郎), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 環境工学研究論文集, 44:555-561 (2007) - 日本における大雨の発生頻度とEl Nino監視海域における海面水温変動
- 台風と洪水災害の長期リスク解明・予測
- 発表者 : Onitsuka G., Yoshida G., Shimabukuro H., Takenaka S., Tamura T., Kakehi S., Setou T., Guo X., Higashi H.(東博紀)
掲載誌 : Journal of Applied Phycology (2024) - 発表者 : Nagano T.(永野隆紀), Irie M.(入江政安), Higashi H.(東博紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 78(2):I_841-I_846 (2022) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Yoshinari H.(吉成浩志), Nakada S.(中田聡史), Yokoyama A.(横山亜紀子), Koshikawa H.(越川海)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 77(2):I_1099-I_1104 (2021) - 発表者 : Nakada S.(中田聡史), Higashi H.(東博紀), Yoshinari H.(吉成浩志), Akiyama C.(秋山 千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 76(2):I_1429-I_1434 (2020) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Yokoyama A.(横山亜紀子), Nakada S.(中田聡史), Yoshinari H.(吉成浩志), Koshikawa H.(越川海)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 76(2):I_1147-I_1152 (2020) - 発表者 : Yoshinari H.(吉成浩志), Higashi H.(東博紀), Nakada S.(中田聡史)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 76(2):I_1105-I_1110 (2020) - 発表者 : Kubota K., Watanabe T., Maki H.(牧秀明), Kanaya G.(金谷弦), Higashi H.(東博紀), Syutsubo K.(珠坪一晃)
掲載誌 : Bioresource Technology Reports, 6:39-45 (2019) - 海底混合層内の懸濁粒子動態発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Sugimatsu K.(杉松宏一), Ohmura Y.(大村智宏), Koshikawa H.(越川海), Hasegawa T.(長谷川徹), Yamada H.(山田東也), Nambu R.(南部亮元), Kaeriyama H.(帰山秀樹)
掲載誌 : 沿岸海洋研究, 57(1):21-30 (2019) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Akiyama C.(秋山千亜紀), Nakada S.(中田聡史), Yoshinari H.(吉成浩志)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 75(2):I_421-I_426 (2019) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Akiyama C.(秋山千亜紀), Watanabe H.(渡辺均), Tange H.(丹下仁)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 74(4):I_541-I_546 (2018) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Sato Y.(佐藤嘉展), Yoshinari H.(吉成浩志), Maki H.(牧秀明), Koshikawa H.(越川海), Kanaya G.(金谷弦), Uchiyama Y.(内山雄介)
掲載誌 : 土木学会論文集B28(海岸工学), 74(2):I_1135-I_1140 (2018) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Furushima Y.(古島靖夫), Furuichi N.(古市尚基), Fukuhara T.(福原達雄)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 73(2):I_79-I_84 (2017) - 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Sugimatsu K.(杉松宏一), Maki H.(牧秀明), Koshikawa H.(越川海), Udagawa T.(宇田川徹), Endo J.(遠藤次郎), Ohmura Y.(大村智宏)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 73(2):I_85-I_90 (2017) - 発表者 : Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Hasegawa T., Nishiuch K., Sasaki H., Kawachi M.(河地正伸), Kiyomoto Y., Takayanagi K., Kohata K., Murakami S.(村上正吾)
掲載誌 : Estuarine, Coastal and Shelf Science, 153:74-85 (2015) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Morino Y.(森野悠), Furuichi N.(古市尚基), Ohara T.(大原利眞)
掲載誌 : Biogeosciences, 12:7107-7128 (2015) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Morino Y.(森野悠), Ohara T.(大原利眞)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 70(2):I_1121-I_1125 (2014) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Furuichi N.(古市尚基), Maki H.(牧秀明)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 69(2):I_1066-I_1070 (2013) - 津波氾濫解析を応用した津波堆積物の化学物質汚染の空間分布早期推定に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 土木学会論文集B1(水工学), 68(4):I_1519-I_1524 (2012) - 津波堆積物の化学性状把握に向けた土地利用・施設立地情報の活用発表者 : Oguchi M.(小口正弘), Osako M.(大迫政浩), Takigami H.(滝上英孝), Higashi H.(東博紀), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 23(1):60-71 (2012) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 土木学会論文集B2(海岸工学), 67(2):I_1046-I_1050 (2011) - 成長モデルを用いた伊勢湾伊勢地区におけるアサリ資源量の変動要因の推定発表者 : Hanamachi Y.(花町優次), Higashi H.(東博紀), Hiwatari T.(樋渡武彦), Mizuno T.(水野知巳), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 水工学論文集, 54:1603-1608 (2010) - 数値シミュレーションによる伊勢湾のアサリ資源量の減少傾向に関する考察発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y.(花町優次), Hiwatari T.(樋渡武彦), Mizuno T.(水野知巳), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Koshikawa H.(越川海), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 水工学論文集, 54:1597-1602 (2010) - 伊勢湾における水質の長期変動傾向と風向・風速の経年変化の関係に関する数値解析発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 水工学論文集, 53:1483-1488 (2009) - 伊勢湾における気温・風速の長期変動傾向とそれに伴う流動・水質の変化発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
掲載誌 : 海岸工学論文集, 55:1041-1045 (2008) - 網張り試験による流速減衰と二枚貝浮遊幼生着底促進効果について発表者 : Hiwatari T.(樋渡武彦), Mori S.(森鐘一), Higashi H.(東博紀), Murakami S.(村上正吾), Degushi I.(出口一郎), Kohata K.(木幡邦男)
掲載誌 : 環境工学研究論文集, 44:555-561 (2007)
- 河口部汽水域における難分解性有機窒素の増加と栄養塩フラックスの変化
- 発表者 : Furushima Y., Higashi H.(東博紀), Fukuhara T., Matsuda K., Furuichi N., Yamamoto H., Fukushima T.
掲載誌 : Proceedings of the 2019 International Ocean and Polar Engineering Conference, 106-111 (2019) - 海洋内における懸濁粒子等の動態モデル構築に向けて
- 深海における懸濁粒子の動態モデル構築に向けて−潮流海底混合層のLES実験−
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 発表者 : 鬼塚剛, 吉田吾郎, 島袋寛盛, 竹中彰一, 田村稔治, 筧茂穂, 瀬藤聡, 郭新宇, 東博紀
学会等名称 : 令和6年度春季日本水産学会水産環境保全委員会シ企画ンポジウム「農林水産業の気候変動影響評価手法と水産分野における将来予測・適応策—水産分野における課題と展望—」 (2024)
予稿集名 : 同予稿集 - 有明海・八代海の栄養塩動態に外洋・気候変動が及ぼす影響
- 研究講演
瀬戸内海・播磨灘における水環境への気候変動影響と栄養塩類管理 - 研究発表
瀬戸内海の水環境を対象とした気候変動の影響予測と適応策 - 研究発表
Development of 137Cs ad/desorption-diffusion model considering temperature and oxygen condition and application to the 137Cs dissolution from bottom sediment in a Fukushima dam reservoir発表者 : Tsuji H.(辻英樹), Higashi H.(東博紀), Hayashi S.(林誠二)
学会等名称 : The Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications + Monte Carlo (2020)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Furushima Y., Fukuhara T., Kondo S., Takashima S., Matsuda K., Higashi H.(東博紀), Furuichi N., Yamamoto H., Fukushima T.
学会等名称 : OCEANS2019 (2019)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Arita K.(有田康一), Hayashi S.(林誠二)
学会等名称 : AOGS 15th annual meeting (2018)
予稿集名 : Abstracts, OS09-A020 - 発表者 : Furuichi N., Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Furushima Y.
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2018 (2018)
予稿集名 : Abstracts, AOS11-16 - 発表者 : Furushima Y., Higashi H.(東博紀), Fukuhara T., Furuichi N., Yamamoto H.
学会等名称 : OCEANS 2017 (2017)
予稿集名 : Proceedings - 研究講演
海底資源開発の環境影響評価に向けた深海底境界層の乱流観測とモデリングについて(モデル編) - 発表者 : Furushima Y., Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Yamamoto H.
学会等名称 : Oceans 2016 (2016)
予稿集名 : Proceedings of OCEANS 2016 MTS/IEEE Monterey Conference & Exhibition - 研究発表
Industrial discharge of chemical oxygen demand in China and its reduction potential towards 2030発表者 : Akiyama C.(秋山千亜紀), Higashi H.(東博紀), Dai H.(戴瀚程), Okadera T.(岡寺智大), Koshikawa H.(越川海), Masui T.(増井利彦)
学会等名称 : 11th Conference on Sustainable Development of Energy, Water, and Environment Systems, SDEWES2016 (2016)
予稿集名 : Proceedings of the 11th Conference on Sustainable Development of Energy, Water, and Environment Systems, SDEWES2016., 1-8 - 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Furushima Y.
学会等名称 : 2016 Ocean Sciences Meeting (2016)
予稿集名 : Abstracts, (PO24A-2928) - 研究講演
A Study on Nitrogen and Phosphorus Pollution and its Reduction Strategies in the Yangtze River Basin発表者 : Wang Q-X.(王勤学), Xiao Q.(肖慶安), Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Liu C., Wang K-L., Song X-F., Ye M.
学会等名称 : Pollution Process and Control of Nitrogen and Phosphorus in River Basin (2015)
予稿集名 : - - 発表者 : Wang Q-X.(王勤学), Xiao Q.(肖慶安), Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Liu C., Wang K-L., Song X-F., Ye M.
学会等名称 : The 3rd International Symposium on Sustainable Agriculture for Subtropical Regions (ISSASR-3 2015) (2015)
予稿集名 : - - 研究発表
LES実験を応用した海底混合層内の粒子状物質の鉛直拡散過程に関する研究 - 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Hasegawa T., Nishiuchi K, Yamada H
学会等名称 : PICES 2014 Annual Meeting (2014)
予稿集名 : Abstracts, 171-171 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y., Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.
学会等名称 : 9th International Symposium on Ecohydraulics (2012)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
学会等名称 : 18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research 2012 (2012)
予稿集名 : Abstracts, PS4-13 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Wang Q-X.(王勤学), Mizuochi M.(水落元之), Hasegawa T., Kiyomoto Y., Nishiuchi K., Okamura K., Sasaki H., Gomi Y., Akiyama H., Kohata K., Murakami S.(村上正吾)
学会等名称 : PICES 2012 Annual Meeting (2012)
予稿集名 : Abstracts, 208 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Mizuochi M.(水落元之), Tsujimoto T.
学会等名称 : The 18th Biennial Conference of International Society for Ecological Modelling (2011)
予稿集名 : Procedia Environmental Sciences, 13:232-241 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y.(花町優次), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Mizuochi M.(水落元之)
学会等名称 : 8th Int.Symp.Ecohydraulics 2010 (2010)
予稿集名 : Proceedings, 1820-1827 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
学会等名称 : PICES 2009 Annu.Meet. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 209 - 発表者 : Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Kawachi M.(河地正伸), Hasegawa T., Okamura K., Kiyomoto Y., Nishiuchi K., Akiyama H., Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾)
学会等名称 : PICES 2009 Annu.Meet. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 149 - 研究発表
Impacts of global warming on heavy precipitation frequency and flood risks発表者 : Higashi H.(東博紀), Dairaku K.(*1), Matsuura T.(*1)
学会等名称 : 3rd Int.Conf.Hydrology Water Resour.Asia Pac.Reg.(Poster Session) (2006)
予稿集名 : Proceedings, ST1-05-A28-306
- 発表者 : 鬼塚剛, 吉田吾郎, 島袋寛盛, 竹中彰一, 田村稔治, 筧茂穂, 瀬藤聡, 郭新宇, 東博紀
学会等名称 : 令和6年度春季日本水産学会水産環境保全委員会シ企画ンポジウム「農林水産業の気候変動影響評価手法と水産分野における将来予測・適応策—水産分野における課題と展望—」 (2024)
予稿集名 : 同予稿集 - 瀬戸内海の水環境を対象とした気候変動の影響予測と適応策
- Development of 137Cs ad/desorption-diffusion model considering temperature and oxygen condition and application to the 137Cs dissolution from bottom sediment in a Fukushima dam reservoir発表者 : Tsuji H.(辻英樹), Higashi H.(東博紀), Hayashi S.(林誠二)
学会等名称 : The Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications + Monte Carlo (2020)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Furushima Y., Fukuhara T., Kondo S., Takashima S., Matsuda K., Higashi H.(東博紀), Furuichi N., Yamamoto H., Fukushima T.
学会等名称 : OCEANS2019 (2019)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Furuichi N., Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Furushima Y.
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2018 (2018)
予稿集名 : Abstracts, AOS11-16 - 発表者 : Furushima Y., Higashi H.(東博紀), Fukuhara T., Furuichi N., Yamamoto H.
学会等名称 : OCEANS 2017 (2017)
予稿集名 : Proceedings - 発表者 : Furushima Y., Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Yamamoto H.
学会等名称 : Oceans 2016 (2016)
予稿集名 : Proceedings of OCEANS 2016 MTS/IEEE Monterey Conference & Exhibition - 発表者 : Akiyama C.(秋山千亜紀), Higashi H.(東博紀), Dai H.(戴瀚程), Okadera T.(岡寺智大), Koshikawa H.(越川海), Masui T.(増井利彦)
学会等名称 : 11th Conference on Sustainable Development of Energy, Water, and Environment Systems, SDEWES2016 (2016)
予稿集名 : Proceedings of the 11th Conference on Sustainable Development of Energy, Water, and Environment Systems, SDEWES2016., 1-8 - LES実験を応用した海底混合層内の粒子状物質の鉛直拡散過程に関する研究
- 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Hasegawa T., Nishiuchi K, Yamada H
学会等名称 : PICES 2014 Annual Meeting (2014)
予稿集名 : Abstracts, 171-171 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y., Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.
学会等名称 : 9th International Symposium on Ecohydraulics (2012)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Mizuochi M.(水落元之), Tsujimoto T.
学会等名称 : The 18th Biennial Conference of International Society for Ecological Modelling (2011)
予稿集名 : Procedia Environmental Sciences, 13:232-241 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Hanamachi Y.(花町優次), Koshikawa H.(越川海), Murakami S.(村上正吾), Kohata K.(木幡邦男), Mizuochi M.(水落元之)
学会等名称 : 8th Int.Symp.Ecohydraulics 2010 (2010)
予稿集名 : Proceedings, 1820-1827 - Impacts of global warming on heavy precipitation frequency and flood risks発表者 : Higashi H.(東博紀), Dairaku K.(*1), Matsuura T.(*1)
学会等名称 : 3rd Int.Conf.Hydrology Water Resour.Asia Pac.Reg.(Poster Session) (2006)
予稿集名 : Proceedings, ST1-05-A28-306 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Arita K.(有田康一), Hayashi S.(林誠二)
学会等名称 : AOGS 15th annual meeting (2018)
予稿集名 : Abstracts, OS09-A020 - 発表者 : Furuichi N.(古市尚基), Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Furushima Y.
学会等名称 : 2016 Ocean Sciences Meeting (2016)
予稿集名 : Abstracts, (PO24A-2928) - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Oguchi M.(小口正弘), Endo K.(遠藤和人), Mizutani C.(水谷千亜紀)
学会等名称 : 18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research 2012 (2012)
予稿集名 : Abstracts, PS4-13 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Wang Q-X.(王勤学), Mizuochi M.(水落元之), Hasegawa T., Kiyomoto Y., Nishiuchi K., Okamura K., Sasaki H., Gomi Y., Akiyama H., Kohata K., Murakami S.(村上正吾)
学会等名称 : PICES 2012 Annual Meeting (2012)
予稿集名 : Abstracts, 208 - 発表者 : Higashi H.(東博紀), Koshikawa H.(越川海), Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾), Mizuochi M.(水落元之)
学会等名称 : PICES 2009 Annu.Meet. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 209 - 発表者 : Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Kawachi M.(河地正伸), Hasegawa T., Okamura K., Kiyomoto Y., Nishiuchi K., Akiyama H., Kohata K.(木幡邦男), Murakami S.(村上正吾)
学会等名称 : PICES 2009 Annu.Meet. (2009)
予稿集名 : Abstracts, 149
- A Study on Nitrogen and Phosphorus Pollution and its Reduction Strategies in the Yangtze River Basin発表者 : Wang Q-X.(王勤学), Xiao Q.(肖慶安), Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Liu C., Wang K-L., Song X-F., Ye M.
学会等名称 : Pollution Process and Control of Nitrogen and Phosphorus in River Basin (2015)
予稿集名 : - - 発表者 : Wang Q-X.(王勤学), Xiao Q.(肖慶安), Koshikawa H.(越川海), Higashi H.(東博紀), Liu C., Wang K-L., Song X-F., Ye M.
学会等名称 : The 3rd International Symposium on Sustainable Agriculture for Subtropical Regions (ISSASR-3 2015) (2015)
予稿集名 : - - 瀬戸内海・播磨灘における水環境への気候変動影響と栄養塩類管理
- 海底資源開発の環境影響評価に向けた深海底境界層の乱流観測とモデリングについて(モデル編)
- 所の刊行物
- 国立環境研究所 (2017) 災害と環境に関する研究 平成25-27年度. 研究プロジェクト報告SR-122, 125
- 国立環境研究所 (2017) 沿岸海域の底質環境改善技術開発と評価に関する研究. 研究プロジェクト報告SR-129, 35p.
- 国立環境研究所 (2016) 東アジア広域環境研究プログラム(重点研究プログラム). 研究プロジェクト報告SR-115, 115p.
- 東 博紀、古市尚基 (2015) 海洋混合層スキームの高度化と流動・水質・生態系シミュレーションへの応用. 国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成26年度地球環境研究センター報告CGER-I125-2015, 75-82
- 国立環境研究所 (2013) 都市沿岸海域の底質環境劣化の機構とその底生生物影響評価に関する研究(特別研究). 研究プロジェクト報告SR-106, 49p.
- 国立環境研究所 (2011) アジア自然共生研究プログラム(終了報告). 特別研究報告SR-99, 106p.
- 国立環境研究所 (2010) 貧酸素水塊の形成機構と生物への影響評価に関する研究(特別研究). 特別研究報告SR-93, 35p.
- 村上正吾,林誠二,中嶋恵子,東博紀 (2010) 流域環境管理に関する国際共同研究. 国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成21年度地球環境研究センター報告CGER-I095-2010, 109-116
- 村上正吾,林誠二,中嶋恵子,東博紀 (2009) 流域環境管理に関する国際共同研究. 国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成20年度地球環境研究センター報告CGER-I090-2009, 57-66
- 村上正吾,林誠二,東博紀 ,中嶋恵子 (2008) 流域環境管理に関する国際共同研究. 国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成18年度地球環境研究センター報告CGER-I078-2008, 9-16
- 村上正吾,林誠二,中嶋惠子,東博紀 (2008) 流域環境管理に関する国際共同研究. 国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成19年度地球環境研究センター報告CGER-I086-2008, 55-65
- 東博紀 (2014) 陸域からの汚濁負荷と東シナ海の環境・生態系変動の関係を探る, 国立環境研究所ニュース, (5), 3-5
- 委員会活動
- 2018年度 : 今後の水質総量削減制度のあり方調査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2018年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2018年度 : 中央環境審議会底層溶存酸素量型指定専門委員会専門委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2018年度 : 「福島県沿岸海域における放射性核種の蓄積状況等に関する調査」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2018年度 : 平成30年度海洋放射能検討委員会データ解析専門部会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2017年度 : 「福島県沿岸海域における放射性核種の蓄積状況等に関する調査」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2017年度 : 兼任講師(海洋環境工学) (法政大学デザイン工学部)
- 2017年度 : 調査研究部門水工学委員会グローカル気候変動適応研究推進小委員会委員 ((公社)土木学会)
- 2016年度 : 兼任講師(防災工学) (法政大学デザイン工学部)
- 2016年度 : 「福島県沿岸海域における放射性核種の蓄積状況等に関する調査」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2015年度 : 兼任講師(防災工学) (法政大学デザイン工学部)
- 2015年度 : 沿岸域環境改善技術評価業務事業検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : 「海域における放射性物質の分布状況の把握等に関する調査研究」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2014年度 : 「海域における放射性物質の分布状況の把握等に関する調査研究」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2014年度 : 有明海・八代海等総合調査評価委員会専門委員(海域再生検討作業小委員会) (環境省 水・大気環境局)
- 2013年度 : 「海域における放射性物質の分布状況の把握等に関する調査研究」技術検討会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2012年度 : 非常勤講師(水文循環過程と水環境・生態系影響評価に関する研究) (京都大学防災研究所)
- 2011年度 : 非常勤講師(水文循環過程と水環境・生態系影響評価に関する研究) (京都大学防災研究所)
- 2010年度 : 平成22年国勢調査調査員 (総務省 統計局)
- 2008年度 : 客員研究員 ((独)防災科学技術研究所)
- 2007年度 : 客員研究員 ((独)防災科学技術研究所)
- 2006年度 : 平成18年度防災科学技術研究所客員研究員 ((独)防災科学技術研究所)
- 2019年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2019年度 : 調査研究部門水工学委員会環境水理部会 委員 ((公社)土木学会)
- 2019年度 : 今後の水質総量削減制度のあり方調査検討会委員 (環境省 水・大気環境局水環境課閉鎖性海域対策室)
- 2019年度 : 2019年度海洋放射能検討委員会データ解析専門部会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2024年度 : 環境省「令和7年度戦略的『令和の里海づくり』基盤構築事業」審査委員 (環境省 環境省 水・大気環境局)
- 2024年度 : 中央環境審議会専門委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2024年度 : 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会総量削減専門委員会専門委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2024年度 : 令和6年度 海域における底層溶存酸素量に関する達成率等検討会委員 (環境省 水・大気環境局 環境管理課)
- 2024年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2024年度 : 令和6年度 里海づくりのあり方検討会委員 (環境省 水・大気環境局 海洋環境課海域環境管理室)
- 2024年度 : 令和6年度 水質総量規制検討会委員 (環境省 水・大気環境局 環境管理課、海洋環境課海域環境管理室)
- 2024年度 : 令和6年度気候変動適応中国四国広域協議会 気候変動影響把握・情報活用分科会 アドバイザー (環境省 中国四国地方環境事務所)
- 2023年度 : 土木学会 調査研究部門水工学委員会環境水理部会 幹事 ((公社)土木学会)
- 2023年度 : 令和5年度閉鎖性海域水環境改善対策調査検討業務 検討会委員 (環境省 水・大気環境局 水環境課 閉鎖性海域対策室)
- 2023年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2023年度 : 令和5年度生活環境項目環境基準検討会委員 (環境省 水・大気環境局 環境管理課、海域環境課海域環境管理室)
- 2023年度 : 令和5年度 水質総量規制検討会委員 (環境省 水・大気環境局 環境管理課、海域環境課海域環境管理室)
- 2023年度 : 令和5年度気候変動適応中国四国広域協議会 気候変動影響把握・情報活用分科会 アドバイザー (環境省 中国四国地方環境事務所)
- 2022年度 : 土木学会 調査研究部門水工学委員会水工学オンライン小委員会 委員 ((公社)土木学会)
- 2022年度 : 今後の水環境管理の在り方に係る調査検討会委員 (環境省 水・大気環境局 水環境課 閉鎖性海域対策室)
- 2022年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2022年度 : 令和4年度閉鎖性海域水環境改善対策調査検討業務 検討会委員 (環境省 水・大気環境局 水環境課 閉鎖性海域対策室)
- 2022年度 : (公社)日本水環境学会地域水環境行政研究委員会委員(幹事) ((公社)日本水環境学会)
- 2021年度 : 今後の水環境管理の在り方調査検討会委員 (環境省 水・大気環境局 水環境課 閉鎖性海域対策室)
- 2021年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2021年度 : 令和3年度閉鎖性海域水環境改善対策調査検討業務 検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2021年度 : 令和3年度海洋放射能検討委員会委員 (環境省 原子力規制庁)
- 2020年度 : 兼任講師(非常勤)海洋環境工学 (法政大学デザイン工学部)
- 2020年度 : 中央環境審議会水環境部会総量削減専門委員会専門委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2020年度 : 今後の水質総量削減制度のあり方調査検討会委員 (環境省 水・大気環境局水環境課閉鎖性海域対策室)
- 2020年度 : 令和2年度海洋放射能検討委員会データ解析専門部会委員 (環境省 原子力規制庁)
この研究者の関連情報・記事
-
2019年2月15日
第34回全国環境研究所交流シンポジウム
「気候変動影響とその適応へのアプローチ」の開催について【終了しました】(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2016年12月1日
平成28年度スーパーコンピュータ利用研究報告会開催のお知らせ【終了しました】
-
2016年5月16日
CGERリポート「国立環境研究所スーパーコンピュータ利用研究年報 平成26年度 NIES Supercomputer Annual Report 2014」を掲載
-
2014年2月7日
国立環境研究所「災害環境研究」報告交流会
~福島の復興支援と環境創造に向けた国立環境研究所の取組み~
開催のお知らせ【終了しました】(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、福島県政記者クラブ同時配付) -
2014年1月30日
国立環境研究所研究プロジェクト報告 第106号
「都市沿岸海域の底質環境劣化の機構とその底生生物影響評価に関する研究(特別研究)」の刊行について(お知らせ)(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ同時配付)