
2015年度より、国立環境研究所ではNIES国際フォーラムを開催しています。
本フォーラムは、研究成果をアジアに向けて発信するとともに、各国の研究機関・大学等との研究連携を強化することを目的に、東京大学をはじめ、アジアの大学や研究機関との共催により、NIESからの研究成果の報告、アジアを中心とした各国の専門家による講演及び全体討論を行い、アジア地域の環境問題の解決と持続可能な未来のために今後進むべき方向について議論するものです。
-
2023年2月16日 オンライン開催(事前登録制)
-
2022年1月20日~21日 オンライン開催(事前登録制)
-
2021年1月19日~20日 オンライン開催(事前登録制)
-
2020年1月21日~22日 於 Novotel Yangon Max Hotel(ミャンマー・ヤンゴン)
-
2019年1月23日~24日 於 Pan Pacific Hanoi(ベトナム・ハノイ)
-
2018年1月23日~24日 於 Seri Pacific Hotel(クアラルンプール・マレーシア)
-
2017年1月26日~28日 於 ウダヤナ大学(インドネシア)
-
2016年1月27日~28日 於 アジア工科大学院(タイ)
- 研究所紹介動画/パンフレット
- 報道発表
- イベント情報
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
- 2002年度
- 2001年度
- 国立環境研究所公開シンポジウム
- 国立環境研究所一般公開
- 絵画コンテスト(2015年度で終了しました)
- 国立環境研究所「災害環境研究」報告交流会
- 上智大学・国立環境研究所連携講座
- ブループラネット賞受賞者記念講演会
- 環境研究シンポジウム
- UNFCCC-COPへの参画
- NIES国際フォーラム
- エコライフ・フェア
- その他の学会・講演会等
- その他のイベント
- 見学について
- 国立環境研究所一般公開
- 国立環境研究所公開シンポジウム
- 刊行物一覧
- 環境研究の最前線「国環研HEADLINE」
- 環境問題をわかりやすく
- 小・中・高校生の方へ
- メールマガジン
- SNS一覧
- 新着情報