ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2025/04/18 10:49:07

橋本 俊次

HASHIMOTO Shunji

氏名
橋本 俊次(はしもと しゅんじ)
所属/職名
環境リスク・健康領域(計測化学研究室)/室長(研究)
研究課題
環境および生体中の微量有機化学汚染物質の分析法開発と分析に関する研究
学位の種類
学術博士
専門とする学問分野
農学,化学
専門とする環境分野
微量有機汚染物質
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
  • 総説・解説
  • その他
  • 2.22環境分析・物質動態 の一部
    発表者 : 橋本俊次 (2019)
  • 環境化学物質のノンターゲットモニタリングとインフォマティクス
    発表者 : 橋本俊次 (2016)
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
  • 研究講演
所の刊行物
委員会活動
  • 2018年度 : ダイオキシン類精度管理委員会委員 (国土交通省 水管理・国土保全局河川環境課)
  • 2018年度 : 化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る検討会委員 (環境省 大臣官房環境保健部環境安全課)
  • 2018年度 : 平成30年度環境省請負「化学物質環境実態調査LC/MSノンターゲット分析法・スクリーニング分析法検討会」検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2018年度 : 平成30年度環境省請負「化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議」検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2018年度 : 平成30年度環境省請負「化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)」検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2018年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2018年度 : 平成30年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会検討員および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2018年度 : DIOXIN2019国際会議組織委員会委員 (DIOXIN2019運営事務局)
  • 2018年度 : 工業用水・工業排水中のダイオキシン類の測定方法等JIS原案作成委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
  • 2018年度 : 客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究) (情報・システム研究機構統計数理研究所)
  • 2017年度 : 化学物質環境実態調査基礎データベース構築ワーキンググループ検討委員 (環境省 大臣官房環境保健部環境安全課)
  • 2017年度 : 化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2017年度 : 化学物質環境実態調査LC/MSノンターゲット分析法・スクリーニング分析法検討会検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2017年度 : 化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(大気系)検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2017年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2017年度 : 平成29年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会検討員および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2017年度 : 客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究) (情報・システム研究機構統計数理研究所)
  • 2016年度 : 平成28年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2016年度 : 平成28年度化学物質環境実態調査基礎データベース構築ワーキンググループ委員 (環境省 総合環境政策局)
  • 2016年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2016年度 : 平成28年度化学物質環境実態調査分析法開発検討委員(大気系) (環境省 総合環境政策局)
  • 2016年度 : ガスクロマトグラフィー質量分析通則JIS改正原案作成委員会委員 ((一財)日本規格協会)
  • 2016年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
  • 2015年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2015年度 : 平成27年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2015年度 : 平成27年度化学物質環境実態調査分析法開発検討委員(大気系) (環境省 総合環境政策局)
  • 2015年度 : 平成27年度子どもの健康と環境に関する全国調査にかかるフォローアップ方法等の検討支援業務委員 (環境省 総合環境政策局)
  • 2015年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
  • 2014年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2014年度 : 科学研究費委員会専門委員(基盤研究等第1段審査委員(書面審査)) ((独)日本学術振興会)
  • 2014年度 : 平成26年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2014年度 : 化学物質環境実態調査分析法開発検討委員(GC/MS大気系) (環境省 総合環境政策局)
  • 2014年度 : 平成26年度子どもの健康と環境に関する全国調査にかかるフォローアップ方法等の検討支援業務委員 (環境省 総合環境政策局環境保健部)
  • 2014年度 : 埼玉県環境科学国際センター環境省アドバイザリーボード(RFb-1202)会合アドバイザー (環境省 総合環境政策局)
  • 2013年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2013年度 : 平成25年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会ワーキンググループ委員、審査分科会および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2013年度 : 埼玉県環境科学国際センター環境省アドバイザリーボード(RFb-1202)会合アドバイザー (環境省 総合環境政策局)
  • 2013年度 : 「平成25年度子どもの健康と環境に関する全国調査にかかるフォローアップ方法等の検討支援業務」委員 (環境省 総合環境政策局)
  • 2012年度 : 平成24年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会統括主査・主査会議及び審査分科会主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2012年度 : ダイオキシン類受注資格審査の合理化に係る検討会ワーキンググループ委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2012年度 : 「平成24年度子どもの健康と環境に関する全国調査にかかるフォローアップ方法等の検討支援業務」委員 (環境省 総合環境政策局環境保健部)
  • 2012年度 : 埼玉県環境科学国際センター環境省アドバイザリーボード(B-0911)会合委員 (環境省 総合環境政策局環境保健部)
  • 2012年度 : 平成24年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2011年度 : ダイオキシン類受注資格審査の合理化に係る検討会WG委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2011年度 : 平成23年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会統括主査・主査会議及び審査分科会主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2011年度 : 平成23年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2010年度 : 平成22年度ダイオキシン類簡易測定法実用化検証等事業検討会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2010年度 : 平成22年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会統括主査・主査会議及び審査分科会主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2010年度 : 平成22年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2009年度 : 関東地方整備局委員 (国土交通省 関東地方整備局)
  • 2009年度 : 平成21年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会統括主査・主査会議及び審査分科会主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2009年度 : 平成21年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2009年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
  • 2008年度 : 平成20年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査分科会及び統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2008年度 : 平成20年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員及び精度管理状況の確認に係るアドバイザー (環境省 水・大気環境局)
  • 2008年度 : 埼玉県環境化学国際センター客員研究員 (埼玉県環境化学国際センター)
  • 2007年度 : 埼玉県環境科学国際センター客員研究員 (埼玉県環境科学国際センター)
  • 2007年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会等委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2006年度 : 関東地方整備局ダイオキシン類精度管理委員会委員 (国土交通省 関東地方整備局)
  • 2006年度 : 平成18年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査審査分科会及び統括主査・主査会議の主査派遣 (環境省 水・大気環境局)
  • 2006年度 : ダイオキシン類環境測定調査受註資格審査検討会への参画及びダイオキシン類環境測定調査精度管理状況の確認に際しての助言について (環境省 水・大気環境局)
  • 2019年度 : ダイオキシン類による汚染土壌の測定手法に関する検討会委員 (環境省 水・大気環境局土壌環境課)
  • 2019年度 : 化学物質環境実態調査LC/MSノンターゲット分析法・スクリーニング分析法検討会検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2019年度 : 化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2019年度 : 化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2019年度 : ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会委員 (環境省 水・大気環境局)
  • 2019年度 : 令和元年度ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会審査分科会検討員および統括主査・主査会議主査 (環境省 水・大気環境局)
  • 2019年度 : 客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究) (情報・システム研究機構統計数理研究所)
  • 2024年度 : 統計数理研究所客員教授 (情報・システム研究機構 統計数理研究所)
  • 2024年度 : 令和6 年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る検討会検討委員 (環境省 環境保健部)
  • 2024年度 : 令和6年度化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員  (環境省 環境保健部)
  • 2024年度 : 令和6年度化学物質環境実態調査スクリーニング分析法等検討会検討員 (環境省 環境保健部)
  • 2024年度 : 令和6年度化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 環境保健部)
  • 2023年度 : 統計数理研究所客員教授 (情報・システム研究機構 統計数理研究所)
  • 2023年度 : 令和5年度化学物質環境実態調査データべースシステムの整備に係る検討会委員 (環境省 環境保健部環境安全課)
  • 2023年度 : 令和5年度土壌・底質のダイオキシン類調査測定手法等検討調査検討会委員 (環境省 環境省水・大気環境局土壌環境課)
  • 2023年度 : 令和5年度化学物質環境実態調査スクリーニング分析法等検討会検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2023年度 : 令和5年度化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2023年度 : 令和5年度化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2022年度 : 統計数理研究所客員教授 (情報・システム研究機構 統計数理研究所)
  • 2022年度 : 令和4年度ダイオキシン類に係る大気環境測定マニュアル改訂検討会委員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2022年度 : 令和4年度化学物質環境実態調査スクリーニング分析法等検討会検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2022年度 : 令和4年度化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2022年度 : 令和4年度化学物質環境実態調査分析法開発等統括検討会議検討員 (環境省 環境省大臣官房環境保健部)
  • 2022年度 : 令和4年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る検討会委員 (環境省 環境省環境保健部環境安全課)
  • 2022年度 : 令和4年度客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究 (情報・システム研究機構 統計数理研究所)
  • 2021年度 : 大気汚染常時監視の事務処理基準の見直しに関する検討会委員 (環境省 環境省水・大気環境局大気環境課)
  • 2021年度 : 令和3年度化学物質環境実態調査スクリーニング分析法等検討会検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2021年度 : 令和3年度化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2021年度 : 令和3年度化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2021年度 : 令和3年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る検討会委員 (環境省 環境保健部環境安全課)
  • 2021年度 : 令和3年度土壌・底質のダイオキシン類調査測定手法等検討調査検討会委員 (環境省 環境省水・大気環境局土壌環境課)
  • 2021年度 : 令和3年度ダイオキシン類に係る大気環境測定マニュアル改定検討会委員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2021年度 : 客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究) (情報・システム研究機構統計数理研究所)
  • 2020年度 : 令和2年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る検討会委員 (環境省 大臣官房環境保健部環境安全課)
  • 2020年度 : 令和2年度化学物質環境実態調査スクリーニング分析法等検討会検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2020年度 : 令和2年度化学物質環境実態調査分析法開発等検討会議系統別部会(第一部会)検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2020年度 : 令和2年度化学物質環境実態調査分析法開発等総括検討会議検討員 (環境省 大臣官房環境保健部)
  • 2020年度 : 土壌・底質のダイオキシン類調査測定手法等検討会委員 (環境省 水・大気環境局土壌環境課)
  • 2020年度 : MLAP技能試験実行委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
  • 2020年度 : ダイオキシン類の環境測定に係る今後の精度管理検討ワーキンググループ委員 (環境省 水・大気環境局 総務課)
  • 2020年度 : 客員教授(統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究) (情報・システム研究機構統計数理研究所)
受賞
  • 2012年 : 環境化学学術賞 (日本環境化学会)
  • 2005年 : 第12回環境化学論文賞 (日本環境化学会)