報道発表(2016年度)
研究成果等
- 2016年10月20日【終了しました】環境省環境研究総合推進費 戦略的研究開発プロジェクトS-10 公開シンポジウム 『地球温暖化対策の長期目標を考える -パリ協定の「1.5℃」、「2℃」目標にどう向き合うか?』 の開催について(お知らせ)
- 2017年3月10日海辺の生物も津波に「負げねぞ!」—海産巻貝ホソウミニナでの研究成果
- 2017年3月8日福島県三島町との環境創生型まちづくり研究に関した説明会開催について(お知らせ)
- 2017年2月21日気候変動研究で分野横断的に用いられる社会経済シナリオ(SSP; Shared Socioeconomic Pathways)の公表 (お知らせ)
- 2016年12月9日大気汚染と常位胎盤早期剥離との関連について(疫学研究成果報告)
- 2016年12月6日2015年度(平成27年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について
- 2016年12月1日インド・デリー周辺の冬小麦が都市排出を上回る二酸化炭素を吸収 ~民間航空機観測(CONTRAIL)から明らかになった新たな炭素吸収~ (お知らせ)
- 2016年11月7日分布が狭い植物ほど、自然保護区で守れない!? ~無計画な保護区設置が導く絶滅への悪循環~ (お知らせ)
- 2016年10月31日英文年報「NIES Annual Report 2016」の刊行について (お知らせ)
- 2016年10月27日季節変動を取り除いた全大気平均二酸化炭素濃度が 初めて400 ppmを超えました! ~温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による観測速報~
- 2016年10月24日長期的な温暖化が土壌有機炭素分解による二酸化炭素排出量を増加させることを実験的に検証 -6年間におよぶ温暖化操作実験による研究成果-【お知らせ】
- 2016年10月6日日本人の環境意識に関する世論調査結果について
- 2016年9月23日2013年夏季の東北アジア上空の大幅なメタン高濃度の原因を解明 -温室効果ガス観測技術衛星GOSAT(「いぶき」)の観測能力の高さを実証-
- 2016年9月1日「いぶき」(GOSAT)観測データによる 大都市等の人為起源二酸化炭素濃度の推定結果について
- 2016年8月5日絶滅危惧鳥類3種(ヤンバルクイナ、タンチョウ、コウノトリ)の 全ゲノムの塩基配列を解読
- 2016年7月28日子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)の 参加者に対する食事調査結果の報告開始について (お知らせ)
- 2016年7月7日道路沿いの遺伝子組換えナタネの分布調査 —生き残りに道路の排水管理が関与?—
- 2016年6月3日「ネオニコチノイド系農薬の発達期曝露が成長後の 行動に影響を与える可能性を動物モデルで示唆」
- 2016年6月2日野ネズミの精巣と精子への原発事故後の放射線の影響 ~福島県内汚染地と非汚染地のアカネズミで精子形成に差は見られず~
- 2016年5月24日今世紀中に起こりうる気候変化由来の冷暖房需要の変化に起因する経済影響を解明(お知らせ)
- 2016年5月20日全大気平均二酸化炭素濃度が初めて400 ppmを超えました ~温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による観測速報~
- 2016年4月20日International Symposium on Eco city Bogor 開催報告について (お知らせ)
- 2016年4月15日2014年度(平成26年度)の温室効果ガス排出量(確報値)について
刊行物
- 2017年2月28日「流域圏生態系研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年2月28日「生物多様性研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年2月9日「先端環境計測研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年2月9日「循環型社会研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年2月9日「環境都市システム研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年2月2日「地球温暖化研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2017年1月12日「『世界の屋根』から地球温暖化を探る ~青海・チベット草原の炭素収支~」 国立環境研究所「環境儀」第63号の刊行について(お知らせ)
- 2016年12月19日「東アジア広域環境研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2016年11月28日「化学物質評価・管理イノベーション研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2016年11月21日「小児・次世代環境保健研究プログラム」国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について(お知らせ)
- 2016年10月31日英文年報「NIES Annual Report 2016」の刊行について (お知らせ)
- 2016年10月6日「地球環境100年モニタリング ~波照間と落石岬での大気質監視~」国立環境研究所「環境儀」第62号の刊行について(お知らせ)
- 2016年9月29日「持続可能社会転換方策研究プログラム」 国立環境研究所研究プロジェクト報告の刊行について (お知らせ)
- 2016年7月7日「『適応』で拓く新時代! ~気候変動による影響に備える~」国立環境研究所「環境儀」第61号の刊行について(お知らせ)
- 2016年6月30日「国立環境研究所年報 平成27年度」の刊行について(お知らせ)
- 2016年4月14日「災害からの復興が未来の環境創造につながるまちづくりを目指して ~福島発の社会システムイノベーション~」 国立環境研究所「環境儀」第60号の刊行について (お知らせ)
イベント
- 2017年3月22日国立環境研究所 科学技術週間に伴う一般公開 「春の環境講座」開催のお知らせ【終了しました】
- 2017年3月21日国立環境研究所琵琶湖分室の開所について【終了しました】
- 2017年2月15日第2回NIES国際フォーラム/2nd International Forum on Sustainable Future in Asia の開催報告について(お知らせ)
- 2017年2月14日生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナーの開催について (お知らせ)【終了しました】
- 2017年2月13日国立環境研究所琵琶湖分室の設置に係る基本協定の締結式について【終了しました】
- 2017年2月9日シンポジウム「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの理論と手法の 開発にむけて」を開催します【終了しました】
- 2017年2月6日第1回生態影響試験チャレンジテスト 参加者募集について (お知らせ)【終了しました】
- 2017年1月24日第32回全国環境研究所交流シンポジウム「多様化する環境問題を知る・束ねる」の開催について【終了しました】
- 2017年1月10日 第二回NIES国際フォーラム/2nd International Forum on Sustainable Future in Asiaの 開催について (お知らせ)【終了しました】
- 2016年12月27日子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査) 「第6回エコチル調査シンポジウム」の開催について
- 2016年12月27日国立環境研究所琵琶湖分室(仮称)の設置に係る協定の締結について
- 2016年12月14日第13回日韓中三カ国環境研究機関長会合(TPM13)の結果について (お知らせ)
- 2016年11月24日水銀の大気連続観測に関するアジア太平洋域専門家 ワークショップの開催について(お知らせ)【終了しました】
- 2016年11月22日「国立研究開発法人国立環境研究所と環境省国立水俣病総合研究センターとの連携に関する協定」締結式の開催について(終了しました)
- 2016年10月18日第14回環境研究シンポジウム レジリエントな社会・国土を創る環境研究 の開催について(お知らせ)【終了しました】
- 2016年10月17日第13回日韓中三カ国環境研究機関長会合(TPM13)の開催について(お知らせ)【終了しました】
- 2016年8月2日「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ 第14回会合(WGIA14)」の結果について
- 2016年7月29日【終了しました】気候変動適応情報プラットフォーム開設記念シンポジウムの開催について
- 2016年7月8日市民参加型イベント「バードデータチャレンジ in 郡山2016」を開催します(お知らせ)【終了しました】
- 2016年6月23日国立環境研究所 夏の大公開 -環境博士が君を待っている!-(開催のお知らせ)【終了しました】
- 2016年5月23日第9回生態影響試験実習セミナーの開催について(お知らせ)【開催終了】
- 2016年4月26日国立研究開発法人国立環境研究所 公開シンポジウム2016 守るべき未来と「環境」の今~地球・生物・循環・安全・社会の半歩先を語ろう~開催のお知らせ【終了しました】