ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
2017年2月9日

シンポジウム「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの理論と手法の開発にむけて」を開催します【終了しました】

(環境省記者クラブ、筑波研究学園都市記者会同時配布)

    
平成29年2月9日(木)
環境省総合環境政策局
  総務課環境研究技術室
    室長 太田志津子
    担当 高松 達朗
    担当 寺西 制
国立研究開発法人国立環境研究所
  社会環境システム研究センター
 センター長 藤田 壮
    担当 芦名 秀一
 

 平成29年2月27日(月)に、シンポジウム「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの理論と手法の開発にむけて」を開催します。シンポジウムは公開です(要申込み)。

 環境省では、CO2排出抑制技術が社会に及ぼす影響の予測などを調べ、効果的かつ効率的に低炭素社会の構築するための取り組みを進めています。
 このたび、環境省が委託している事業「平成28年度CO2テクノロジーアセスメント推進事業」の成果で、新しい低炭素社会に向けて地域の活力に資する技術と社会システムの評価手法「テクノロジーアセスメント」の理論と手法の研究開発の進捗が報告されました。その報告の発表と、議論を行うため、シンポジウム「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの理論と手法の開発にむけて」を開催する運びとなりましたので、お知らせします。

1.開催日時

平成29年2月27日(月)13:30~16:30

2.開催場所

土木学会講堂
東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内
http://www.jsce.or.jp/contact/map.shtml

3.主催・共催

【主催】公益社団法人土木学会 環境システム委員会
    一般社団法人環境アセスメント協会

【共催】環境省、国立研究開発法人国立環境研究所

4. 対象者

100名

5.参加費

無料

6.プログラム ※予定

(1)開会の挨拶(環境省総合環境政策局)
(2)講演
  1)「社会転換に向けてのテクノロジーアセスメントの研究開発」
  2)「テクノロジーアセスメント手法を用いた福島の環境創生型の復興計画の検討」
  3)「シェアライドを活用する低炭素交通の評価システムの検討」
  4)「将来のアセスメントのための低炭素シナリオ研究」
(3)パネルディスカッション
   「気候変動の総合的な環境社会アセスメントシステムについて」
(4)閉会の挨拶

7.参加申込み

 シンポジウムに参加を希望される方は、平成29年2月21日(火)17時までに、下記URLに掲載されている申込みフォームからお申込みください。
<申込先>土木学会 環境システム委員会
 http://committees.jsce.or.jp/envsys/node/134

8.問合せ先

【シンポジウムの内容など】
 国立研究開発法人国立環境研究所社会環境システム研究センター (担当 横山)
 TEL 029-850-2119
【申込手続きなど】
 土木学会事務局研究事業課 (担当 尾崎)
 TEL 03-3355-3559
 住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内

関連新着情報

関連記事

関連研究者