2021年11月5日
第18回日韓中三カ国環境研究機関長会合
(TPM 18)の開催について(お知らせ)
【終了しました】
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境省記者会同時配付)
2021年10月28日(木) 国立研究開発法人国立環境研究所 企画部 次長 :富坂 隆史 国際室長:蛯江 美孝 |
2021年11月4日(木)に、日本、韓国、中国それぞれの中核的環境研究機関である国立環境研究所(NIES、日本)、国立環境科学院(NIER、韓国)、中国環境科学研究院(CRAES、中国)による第18回日韓中三カ国環境研究機関長会合(TPM18)を開催します。本会合は、日本、韓国、中国における環境研究の一層の推進を目指し、特に日韓中における将来の環境研究の方向性や、共同研究を含む機関間連携を議論するものです。
本年は、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインで会合を開催します。
本年は、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインで会合を開催します。
1.開催の趣旨
日韓中三カ国環境研究機関長会合(Tripartite Presidents Meeting; TPM)は、日本、韓国、中国における環境研究の一層の推進のため、中国環境科学研究院の呼びかけにより2004年に開始したもので、各国の中核的環境研究機関である、国立環境研究所(NIES、日本)、国立環境科学院(NIER、韓国)、中国環境科学研究院(CRAES、中国)が持ち回りにより開催してきています。第18回となる本年は、韓国の国立環境科学院が主催してオンライン形式で開催します。
TPM本会議には、各機関長および関係研究者等が出席し、3機関による共同研究の可能性や実施中のプロジェクトに関する進捗状況の共有、特定のテーマに関する研究成果の発表や、将来の環境研究の方向性と3機関連携の可能性を含む機関間連携を議論し、東アジア地域での環境研究の推進に向けた取組を討議します。
2.TPM18開催概要
開催日 :2021年11月4日(木)
開催方法:オンライン
参加者 :NIES、NIER、CRAESの機関長及び研究者等
なお、上記の行事は非公開で行われます。
※本会合の結果については、後日、国立環境研究所のホームページ
(https://www.nies.go.jp)で公開する予定です。
【問い合せ先】
国立研究開発法人国立環境研究所 企画部国際室(担当:蛯江)
電話:029-850-2434 FAX:029-850-2716
Email: tpm (at) nies.go.jp
関連記事
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません