2015年8月6日
2015年 夏の大公開開催報告
7月18日(土)に恒例の「夏の大公開」を開催しました。台風11号の接近による天候の悪化が心配されましたが、幸い当日は、強い日差しのない曇り空で、ご来場の方々にとっては過ごしやすい天候となり、4,433名もの方々にお越しいただき、無事に終了いたしました。誠にありがとうございました。
今回は「あなたのエコの芽見つけよう、育てよう」をメインテーマに、実験施設の公開 パネルディスカッションなどの講演会、使用済み小型家電(こでん)に含まれる金属含有量について学ぶ体験、環境に関するクイズ等、興味深い様々な企画を実施しました。
今後も多くの皆様に環境問題に関心をもっていただけるよう、国立環境研究所の研究成果をわかりやすくお伝えしていきたいと思います。

徹底討論、地球温暖化の緩和策

こでん屋さん2号店

水のぶんせき体験

極小電動乗物に意見求む!

サメやタコのタッチプール
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません