今年も7月19日(土)に恒例の「夏の大公開」を開催しました。時折雨も降る悪天候にも関わらず、4,144名の方にご来場いただき無事に終了いたしました。誠にありがとうございました。
今回は「さあ漕ぎ出そう、エコ世界への大冒険!」をメインテーマに、実験施設の公開、パネルディスカッションなどの講演会や、使用済み小型家電(こでん)に含まれる金属含有量について学ぶ体験、環境に関するクイズなど 興味深い様々な企画を実施しました。
また今回で3回目となる「国立環境研究所 絵画コンテスト」の表彰式も行いました。ほんの一部ですが、当日の様子を写真でご紹介します。
今後も多くの皆様に環境問題に関心をもっていただけるよう、国立環境研究所の研究成果をわかりやすくお伝えしていきたいと思います。

夏の大公開へようこそ

こでん屋さん

呼気中のCO2、クルマの排気ガス中のCO2はどれくらい違うだろうか

ここが知りたい生パネル

絵画コンテスト表彰式の様子
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません