2021年1月19日に行われる第6回NIES国際フォーラムに際し、下記の通り公開ワークショップ「アジア諸国の持続可能な消費と生産(SCP)」をオンラインにて開催します。本セッションは登録いただい方はどなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
概要
アジアにおける持続可能な消費と生産(SCP)は、2030年までに持続可能な開発目標12を達成するための重要な課題です。しかし、国連アジア太平洋経済社会委員会(2019)によれば、アジアにおける目標12の到達見込みは他の16の目標よりも遅れをとっています。本セッションでは、SCPの概念と将来のビジョンから実態まで、また、現地調査や汚染防止から資源・エネルギー効率の改善までのSCPに関する幅広いトピックを取り上げ、講演者から最新の研究成果とアジアにおけるSCPを前進させるための知見を情報提供いただきます。例えば、SCP政策における1つのチャレンジは、それがさまざまな政策アプローチを参照しており、SCP政策の範囲が拡大していることが報告されます。バックキャスティング・アプローチは、将来アジアでどのようなSCPパターンが定式化されるのかを理解するための効果的なアプローチであることも紹介されます。アジア蒸暑地域における冷房エネルギー消費の今世紀における劇的な増加は優先課題であること、国境を越えた環境汚染防止が不可欠であり、水銀の行方不明になっているフローを明らかにする課題であることなども報告されます。
日時
2021年1月19日(火)13:30~16:30
使用言語
英語
参加費
無料
開催・申込方法
Zoom Webinarによるオンライン配信
1月18日(月)開催前日までに以下のサイトより申し込みください。Zoomへの参加方法をご連絡いたします。
https://zoom.us/webinar/register/WN_rNLJn-bOScKRRWuenH2D7A (外部サイト)
※定員に達した場合、受付を締め切る場合がございます。
・プログラム (記載の時間は日本時間となります)
13:30-13:40 | Opening | 渡辺知保(NIES理事長) |
13:40-14:00 | 講演1 A Collaborative Approach for Regional SCP in Asia: co-design, regional characteristics, and COVID-19 |
田崎智宏(NIES循環型社会システム研究室 室長) |
14:00-14:20 | 講演2 Scenario Design Approach to Envisioning Sustainable Consumption and Production in Asian Context |
木下裕介(東京大学大学院工学系研究科 講師) |
14:20-14:40 | 講演3 Environmental Impacts of an Increase in Cooling Demands in Thailand: Evidences and Mitigation Measures |
Panate Manomaivibool(メーファールアン大学、タイ 講師) |
14:40-15:00 | 質疑応答 | |
15:00-15:10 | 休憩 | |
15:10-15:30 | 講演4 Artisanal and Small-scale Gold Mining (ASGM) and Mercury Trade Flow |
Cheng Yingchao (NIES国際資源循環研究室 特別研究員) |
15:30-15:50 | 講演5 SDGs: Circular Economy to Manage Plastic Pollution |
Memon Mushtaq(国際連合環境計画、タイ 地域調整官) |
15:50-16:10 | 講演6 Analysis of Socio-economic Effects Induced by Local Resources Utilization: A Case of Utilization of Sugarcane Residue in Tanegashima, Japan |
尾下優子(東京大学未来ビジョン研究センター 特任研究員) |
16:10-16:30 | 質疑応答 |
詳細: https://www.nies.go.jp/i-forum/#tab1
関連イベント
第6回NIES国際フォーラム
https://www.nies.go.jp/i-forum/
本セッションは第6回NIES国際フォーラムのプログラムの一環として開催されます。翌日1月20日(水)には「COVID-19後のアジアにおける気候変動と持続可能性」をテーマにした公開シンポジウムが同じくオンラインにて行われます。上記サイトよりお申し込みいただけます。合わせて皆様のご参加をお待ちしております。
問合せ先
【NIES国際フォーラムに関する問合せ】
国立研究開発法人国立環境研究所 NIES国際フォーラム事務局
Email: forum_2020 (末尾に@nies.go.jpをつけてください)
【ワークショップの内容に関する問合せ】
国立研究開発法人国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 石森洋行
Email: ishimori.hiroyuki (末尾に@nies.go.jpをつけてください)