ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
2014年9月24日

上智大学・国立環境研究所連携講座
「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」
の開催について(お知らせ)【終了しました】

平成26年9月24日(水)

独立行政法人国立環境研究所
 研究推進室長:近藤 美則
 担当:稲葉 陸太

上智大学大学院 地球環境学研究科
 教授:大坪 国順 

 上智大学と国立環境研究所は、環境科学に関する最新状況を学生および一般市民に広く解説するため、平成18年度より連携講座を開講しています。

 平成26年度は「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の講座名で、全4回13講座を開講いたします。地球規模の気候変動問題から東日本大震災に 伴う放射能・廃棄物の問題、身近な生物や健康影響の問題といった、様々な環境問題について国立環境研究所の現役研究者が分かりやすく解説いたします。

 参加費は無料ですが、ウェブページからの事前参加登録をお願いします。(各講座先着200名)
 多数の皆様のご来場をお待ち申し上げております。

1.開催日

平成26年10月18日(土)、11月15日(土)、12月20日(土)、平成27年1月17日(土)

2.場所

上智大学四谷キャンパス 上智紀尾井坂ビル B210教室
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya

3.参加費

無料

4.参加登録

  • 参加登録期間は終了しました。

5.講座の日程と内容

2014年10月18日(土)
テーマ「災害と環境」
13:30-15:00 災害廃棄物と放射能汚染廃棄物
大迫政浩(資源循環・廃棄物研究センター センター長)
15:15-16:45 環境中に放出された放射性物質の動き
大原利眞(国立環境研究所 フェロー)
17:00-18:30 地域環境資源を活かす被災地復興に向けて
藤田 壮(社会環境システム研究センター センター長)

2014年11月15日(土)
テーマ「国境を越えたアジアの環境問題」
13:30-15:00 東アジアにおける広域大気汚染
永島達也(地域環境研究センター 主任研究員)
15:15-16:45 メコン川の生態系サービスとダム開発の影響
福島路生(生物・生態系環境研究センター 主任研究員)
17:00-18:30 アジアの排水処理事情と技術システムの移転
蛯江美孝(資源循環・廃棄物研究センター 主任研究員)

2014年12月20日(土)
テーマ「気候変動と低炭素社会」
13:30-15:00 温暖化はこうして起こる
野尻幸宏(地球環境研究センター 上級主席研究員)
15:15-16:45 温暖化で地球はどうなる
江守正多(地球環境研究センター 室長)
17:00-18:30 低炭素社会の実現に向けて
増井利彦(社会環境システム研究センター 室長)

2015年1月17日(土)
テーマ「環境が人や生態系に及ぼす影響」
11:00-12:30 マングローブ生態系の機能とサービス
井上智美(生物・生態系環境研究センター 主任研究員)
13:30-15:00 生物多様性を脅かす人為的要因
五箇公一(生物・生態系環境研究センター 主席研究員)
15:15-16:45 環境化学物質の健康リスク評価
青木康展(環境リスク研究センター センター長)
17:00-18:30 胎児期から生涯および次世代におよぶ環境化学物質の健康影響
野原恵子(環境健康研究センター 室長)

6.お問合せ先

独立行政法人国立環境研究所 企画部 研究推進室 
   〒305-8506 茨城県つくば市小野川16-2
   TEL:029-850-2461 FAX:029-851-2854
   E-mail:jouchi-renkei2014@nies.go.jp

7.講座お申し込みから受講までの流れ

8.会場周辺地図

(四ツ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分)

四谷キャンパスアクセスガイド

関連記事

表示する記事はありません

関連研究報告書

表示する記事はありません

関連研究者

表示する記事はありません