
英文年報「NIES Annual Report 2022」の
刊行について(お知らせ)
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会同時配付)
1.「NIES Annual Report 2022」の概要
「NIES Annual Report 2022」は、海外に向けて、国立環境研究所の最近の研究成果を紹介する英文の年次報告書です。今回の報告書は、第5期中長期計画(2021年度~2025年度)の初年度にあたる2021年度の活動状況を中心に取りまとめたものです。研究内容及び成果を多くの図表を掲載しながら紹介しています。
なお、研究所の全般的な活動については、2022年6月に刊行した日本語版の「令和3年度国立環境研究所年報」に取りまとめていますので、あわせてご覧ください。
目次
1 Outline of NIES 【概況】
2 Strategic Research Program 【戦略的研究プログラム】
- Climate Change and Air Quality Research Program
(気候変動・大気質研究プログラム)
- Material Flow Innovation Research Program
(物質フロー革新研究プログラム)
- Comprehensive Environmental Risk Research Program
(包括環境リスク研究プログラム)
- Harmonization with Nature Research Program
(自然共生研究プログラム)
- Decarbonized and Sustainable Society Research Program
(脱炭素・持続社会研究プログラム)
- Co-design Approach for Local Sustainability Research Program
(持続可能地域共創研究プログラム)
- Environmental Emergency and Resilience Research Program
(災害環境研究プログラム)
- Climate Crisis Research Initiative
(気候危機対応研究イニシアティブ)
3 Research Domain 【研究分野】
- Earth System Domain (地球システム分野)
- Material Cycles Domain (資源循環分野)
- Health and Environmental Risk Domain (環境リスク・健康分野)
- Regional Environment Conservation Domain (地域環境保全分野)
- Biodiversity Domain (生物多様性分野)
- Social Systems Domain (社会システム分野)
- Environmental Emergency and Resilience Research Domain
(災害環境分野)
- Environmental Measurement Research and Affairs
(基盤計測研究・業務)
4 Research Projects 【研究事業】
- Satellite Observation Project (衛星観測に関する事業)
- Japan Environment and Children's Study
(子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)に関する事業)
5 Promotion of Climate Change Adaptation 【気候変動適応センター】
6 Environmental Information Department 【環境情報部】
2.閲覧先
「NIES Annual Report 2022」
(https://www.nies.go.jp/kanko/annual/index.html)
「令和3年度国立環境研究所年報」
(https://www.nies.go.jp/kanko/nenpo/index.html)
3.問い合わせ先
【内容に関する問い合わせ】
国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室 広報発信係
pub(末尾に@nies.go.jpをつけてください)
【海外からの問い合わせ】
国立研究開発法人国立環境研究所 企画部国際室
international(末尾に@nies.go.jpをつけてください)
【報道に関する問い合わせ】
国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
kouhou0(末尾に@nies.go.jpをつけてください)