2022年9月27日
受賞のお知らせ~
増冨 祐司室長が日本農業気象学会より日本農業気象学会論文賞を受賞
概要
受賞者氏名: 増冨 祐司(気候変動適応センター)
賞の名称: 日本農業気象学会論文賞
授賞機関: 日本農業気象学会
受賞年月日: 2022年03月23日
受賞対象: Impact assessment of climate change on the major rice cultivar ciherang in Indonesia,Journal of Agricultural Meteorology ,76, 19-28,2020

ひとこと
私は第2著者(代表著者)ですが学会員だったので、受賞の光栄に預かりました(社会システム研究領域の高橋潔さんも共著者ですが、受賞にはなりませんでした。残念です。) この論文は私が開発している水稲収量推計モデルMATCROをインドネシアに適用し、温暖化の影響を評価したという論文です。ポイントは、現地の主要品種であるチヘランという水稲品種の栽培実験データを得ることができ、これを使ってモデルをフィッティングした点です。同じ水稲でも品種によって気象などに対する環境応答が大きく異なるので、このような現地品種の特性をモデルに考慮することがとても重要なのです。思い出は現地データを発掘しにインドネシアを何回も訪れたことです。なかなかいいデータがなくて、結局は人づてに日本にいる研究者(共著者の林さん)からデータを提供頂くことなったのですが、アジアの途上国を肌で感じる良い機会となりました。