本文へ
お問い合わせ・ご意見
よくあるご質問(FAQ)
交通アクセス
サイトマップ
English
国立環境研究所について
研究所概要
組織紹介
研究者紹介
採用案内
研究所基本文書
情報公開
個人情報保護
情報セキュリティ対策
調達・契約
受託業務・委託業務
研究所の環境配慮
施設・見学
遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)への対応
つくば本構キャンパスマスタープラン
研究紹介
研究分野
課題解決型研究プログラム
災害環境研究プログラム
第3期中期計画(2011-2015年度)の研究プログラム
研究事業
研究プロジェクト等のページ
研究計画・研究評価
研究成果
共同研究
地環研等との共同研究
研究試料の有償分譲
知的所有権(特許等)
研究者紹介
研究倫理
研究奨励寄付金
社会貢献・外部連携
他の研究機関等との連携
国際連携・国際活動
環境情報の収集・整理及び提供
節電への取り組み
データベース
データベース/ツール
研究計画・研究成果等
刊行物
刊行物一覧
環境問題をわかりやすく
広報・イベント
新着情報
報道発表
イベント情報
メールサービス
SNS一覧
見学のご案内
ユーザー別ナビ |
トップページ
>
国立環境研究所について
>
研究者紹介
>
藤田 知弘
:2020/12/15 11:41:07
Read this page in English
藤田 知弘
FUJITA Tomohiro
氏名
藤田 知弘(ふじた ともひろ)
所属/職名
気候変動適応センター(気候変動適応戦略研究室)/研究員
個別研究課題
2020年度
25184 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
25201 : 気候・生態系変動に関する変化要因(ドライバー)と政策オプションの分析
2019年度
24790 : 気候・生態系変動に関する変化要因(ドライバー)と政策オプションの分析
24990 : 社会変動を考慮した適応戦略に関する研究プロジェクト
25064 : 気候変動の影響評価等技術の開発
25069 : 多面的適応研究の推進に関する検討
2018年度
24374 : 気候・生態系変動に関する変化要因(ドライバー)と政策オプションの分析
2017年度
23914 : 気候・生態系変動に関する変化要因(ドライバー)と政策オプションの分析
全てを見る
閉じる
研究成果(誌上)
all
査読付き 原著論文
査読付き 原著論文
The effects of human disturbance on the species composition, species diversity and functional diversity of a Miombo woodland in northern Malawi
発表者 :
Yamashina C., Hara M.,
Fujita T.(藤田知弘)
掲載誌 :
African journal of ecology, (00):1-9 (2020)
査読付き 原著論文
Assessing the potential impacts of climate and population change on land-use changes projected to 2100 in Japan
発表者 :
Fujita T.(藤田知弘)
,
Ariga T.(有賀敏典)
,
Hijioka Y.(肱岡靖明)
,
Fukasawa K.(深澤圭太)
, Ohashi H.
掲載誌 :
Climate Research, 79:139-149 (2019)
全てを見る
閉じる
The effects of human disturbance on the species composition, species diversity and functional diversity of a Miombo woodland in northern Malawi
発表者 :
Yamashina C., Hara M.,
Fujita T.(藤田知弘)
掲載誌 :
African journal of ecology, (00):1-9 (2020)
Assessing the potential impacts of climate and population change on land-use changes projected to 2100 in Japan
発表者 :
Fujita T.(藤田知弘)
,
Ariga T.(有賀敏典)
,
Hijioka Y.(肱岡靖明)
,
Fukasawa K.(深澤圭太)
, Ohashi H.
掲載誌 :
Climate Research, 79:139-149 (2019)
全てを見る
閉じる
研究成果(口頭)
all
研究発表
研究講演
研究発表
ヤナギの侵入は耕作放棄水田において木本種の種子散布を促進するか?
発表者 :
藤田知弘
, 小林慶子,
深澤圭太
学会等名称 :
日本生態学会第66回全国大会 (2019)
予稿集名 :
なし
研究講演
気候変動による影響とその適応
発表者 :
藤田知弘
学会等名称 :
第2回政策立案担当者向け気候変動に関する研修会 (2019)
予稿集名 :
なし
全てを見る
閉じる
ヤナギの侵入は耕作放棄水田において木本種の種子散布を促進するか?
発表者 :
藤田知弘
, 小林慶子,
深澤圭太
学会等名称 :
日本生態学会第66回全国大会 (2019)
予稿集名 :
なし
全てを見る
閉じる
気候変動による影響とその適応
発表者 :
藤田知弘
学会等名称 :
第2回政策立案担当者向け気候変動に関する研修会 (2019)
予稿集名 :
なし
全てを見る
閉じる
国立環境研究所について
研究所概要
組織紹介
研究者紹介
企画部
地球環境研究センター
資源循環・廃棄物研究センター
環境リスク・健康研究センター
地域環境研究センター
生物・生態系環境研究センター
社会環境システム研究センター
環境計測研究センター
福島支部
琵琶湖分室
気候変動適応センター
五十音順一覧
採用案内
研究所基本文書
情報公開
個人情報保護
情報セキュリティ対策
調達・契約
受託業務・委託業務
研究所の環境配慮
施設・見学
遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)への対応
つくば本構キャンパスマスタープラン
この研究者の関連情報・記事
2020年12月21日
第36回全国環境研究所交流シンポジウム
「現場から考える環境研究」の開催について
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会同時配付)
2020年2月14日
第35回全国環境研究所交流シンポジウム
「変わりゆく環境・生態系・人の関わりを考える」の開催【終了しました】
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会同時配付)