受賞のお知らせ~
肱岡 靖明 センター長が経済産業省より産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を受賞
概要
受賞者氏名: 肱岡 靖明 (気候変動適応センター)
賞の名称: 令和7年度 産業標準化事業表彰 経済産業大臣表彰
授賞機関: 経済産業省
受賞年月日: 2025年10月21日
受賞対象: 国際標準化活動において地方自治体等の気候変動適応計画に関するISO規格(ISO/TS 14092 等)を開発
ひとこと
この度、経済産業省より、「国際標準化活動において地方自治体等の気候変動適応計画に関するISO規格(ISO/TS 14092 等)開発」に関する貢献に対して、産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を頂きました。産業標準化事業表彰は、我が国産業の発展に資するため、世界で通用する国際標準化人材の育成、我が国における産業標準及び適合性評価活動の促進を図ることを目的としたものです。 これまで、気候変動影響と気候変動適応に関する研究に加えて、気候変動適応法制定への貢献や気候変動適応センターの設立と運営などを通じて、科学的知見の創出と社会実装に取り組んできました。その一環として、国際標準化活動に参画し、ISO/TS 14092(気候変動への適応—地方公共団体とコミュニティの適応計画に関する要求事項とガイダンス)コンビーナを務め、現在ISOへの移行に取り組んでいます。 気候変動影響は多岐にわたり、その適応への取り組みは国、地方公共団体、事業者、個人のすべてが取り組まなくてはなりません。しかしながら、気候変動の将来予測には不確実性が含まれるため、適応計画やその実践のプロセスは最新の科学的知見に基づいて繰り返し見直すプロセスが必須となります。このISO/TS 14092はそのプロセスを支援する規格の一つであり、日本のみならず東南アジアや欧米等で広く活用され、高い評価を得ています。今回の受賞を励みに、気候変動適応にかかわる科学的知見の創出から政策・実践等を橋渡しする仕組みづくりに邁進し、気候変動適応の社会実装に向けて歩みを止めずに努力していく所存です。


