2025年11月10日
環境経済・政策学会創立30周年記念シンポジウム「持続可能性シナリオ研究の未来を考える」
(2025年12月25日、対面とオンラインのハイブリッド)を開催します
環境経済・政策学会創立30周年記念シンポジウム「持続可能性シナリオ研究の未来を考える:環境経済・政策学における多様なアプローチ」を開催しますので、ご案内申し上げます。詳しいプログラムおよび申し込み方法等につきましては、イベントのウェブサイトをご参照ください。
-
(東京大学未来ビジョン研究センターのウェブサイトに移動します)
開催概要
-
日時:2025年12月25日(木)13:30-16:30
-
会場:東京大学 本郷キャンパス 山上会館大会議室 または オンライン (ハイブリッド開催)
-
主催:シナリオに関するシンポジウム企画実行委員会
-
共催:
JST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」
東京大学未来ビジョン研究センター 持続可能な未来のための日本モデル相互比較プラットフォーム(JMIP)研究ユニット
気候変動研究プロジェクト間・シナリオ協力イニシアティブ
国立環境研究所 気候危機対応研究イニシアティブ
環境研究総合推進費 1-2401「1.5℃目標下の二酸化炭素除去の選択肢と含意」
環境経済・政策学会 -
参加申込:要事前申込(参加費無料)、締切:12月23日(火)正午
イベントウェブサイトの参加申込みフォームからお申込みください。
-
定員:会場100名・オンライン1000名 (定員になり次第、受付を終了します)
詳細、申込
以下のイベントのウェブサイトをご参照ください。
-
(東京大学未来ビジョン研究センターのウェブサイトに移動します)
関連新着情報
表示する記事はありません
関連記事
表示する記事はありません
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません


