ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
2025年1月6日

受賞のお知らせ~
三成 映理子 研究員がThe Scientific Committee of the 9th Clay Conference よりPoster Prizeを受賞

概要

受賞者氏名: 三成 映理子(資源循環領域)
賞の名称:  Poster Prize
授賞機関:  The Scientific Committee of the 9th Clay Conference
受賞年月日: 2024年11月29日
受賞対象:  Study on the construction of disposal scenarios and a tentative migration modeling of cesium for the final disposal pf radioactively contaminated waste outside of Fukushima Prefecture, 9th Clay Conference, Abstracts, 2024

ひとこと

本年11月に開催されました9th Clay ConferenceにおいてEarly Career Researchersカテゴリーのポスター賞を頂きました。本会議は3年に1度開催される放射性廃棄物処分のための天然および人工バリアにおける粘土岩や粘土鉱物に関する国際会議ですが、審査にあたったScience Committeeの方々によると、今年の会議開催地であったドイツをはじめとする欧州においても東日本大震災後の災害廃棄物や放射能汚染廃棄物等に対する関心が高く、本研究における処分システム構築や安全評価等の検討結果が評価されたと聞いております。県外最終処分に係る技術システムの研究成果等を積極的に発信していくことの重要性を認識するとともに、これからも一層研究に励み、社会のために貢献していきたいと思っています。