2018年3月6日
受賞のお知らせ ~
伊藤 昭彦 主任研究員が日本学術振興会より日本学術振興会賞を受賞
概要
受賞者氏名: 伊藤昭彦 (地球環境研究センター)
賞の名称: 日本学術振興会賞
授賞機関: 日本学術振興会
受賞年月日: 2018年2月7日
受賞対象: 陸域生態系モデルの開発とその地球温暖化研究への応用

ひとこと
この度、第14回日本学術振興会賞をいただきました。本賞は、我が国の学術研究の水準を世界のトップレベルに発展させるため、創造性に富み優れた研究能力を有する若手研究者を早い段階から顕彰しその研究意欲を高めることを目的として、毎年、人文学、社会科学および自然科学の全分野から選ばれた25名に授与されるものです。私は総合系から「陸域生態系モデルの開発とその地球温暖化研究への応用」を受賞対象として選んでいただきました。これまで取り組んできた、陸域生態系の物質循環および大気-陸域相互作用に関するモデル開発、そしてその温暖化の現象解明・予測・影響評価への応用を評価していただき、大変嬉しく思っております。生態系の基礎研究と温暖化問題に関する応用研究とのバランス、そして自然科学だけでなく社会科学的要素も含む学際性などに独自性を認めていただけたのではないでしょうか。日本学士院において行われた受賞式は厳かなもので、各分野で活躍される同年代の方々と懇談し刺激を得ることができました。今回の受賞を励みに、今後さらに研究を発展させていきたいと思っております。
リンク
-
組織紹介-地球環境研究センター
-
日本学術振興会のサイトに移動します