2017年10月31日
受賞のお知らせ ~
高倉 潤也 特別研究員が IMPACTS WORLD 2017
BEST POSTER AWARD を受賞
概要
受賞者氏名: 高倉潤也 (社会環境システム研究センター)
賞の名称: IMPACTS WORLD 2017 BEST POSTER AWARD
授賞機関: Potsdam Institute for Climate Impact Research (PIK)
受賞年月日: 2017年10月13日
受賞対象: Adaptation difficulties in keeping labor capacity under the climate change, Impacts World 2017, 2017

高倉 潤也 特別研究員(右)
写真提供:PIK Kriemann氏
ひとこと
地球温暖化によって屋外の労働者はより強い暑熱ストレスに曝されることが予想されており、何らかの対策が求められています。日中の強い暑熱ストレスを回避する一つの方法として、労働する時間帯をシフトする(朝早い時間帯から働き始める)ことが考えられます。そこで、将来、地球温暖化が進んだ場合に、(1)具体的にどの程度時間帯をシフトすることが必要であるか、(2)労働時間をシフトさせることによりどの程度経済的な影響を回避することができるか、について定量的な評価を行ったことが評価され、受賞につながりました。地球温暖化を回避するための対策(緩和策)については多くの研究がなされていますが、本研究のように地球温暖化が起きてしまった場合にその影響を最小限に抑えるための対策(適応策)についての研究はまだ不十分です。今後も引き続き研究に取り組んでいきます。
リンク
-
組織紹介-社会環境システム研究センター