2018年7月6日
「子どもの環境保健国際シンポジウム」開催のお知らせ
子どもの環境保健に関する研究の最新動向について、海外よりお招きした3人の専門家にご講演いただく公開シンポジウムを開催いたします。それぞれ講演ごとに質疑応答の時間を設けてあります。事前登録制ですが、どなたでも無料でご参加いただけます。
-
日時:2018年10月24日(水) 14:00~16:00(13:30開場)
-
場所:つくば国際会議場 中会議室201
-
主催:国立研究開発法人 国立環境研究所
-
後援:国立大学法人 筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
言語:英語
-
参加費:無料(定員100名。事前登録制、定員に達し次第締め切ります。)
プログラム
14:00-14:15 開会挨拶・趣旨説明
中山祥嗣(国立環境研究所 環境リスク・健康研究センター 曝露動態研究室 室長)
14:15-14:45 Endocrine Disrupting Chemicals: A Costly Public Health Threat with
Opportunities for Prevention
Leonardo Trasande, MD, MPP (Chief, Division of Environmental Pediatrics, Associate Professor of Pediatrics, Environmental Medicine & Population Health, NYU School of Medicine)
14:45-15:15 The Impact of Air Pollution Exposure on Children’s Health
Michelle L. Bell, PhD (Mary E. Pinchot Professor of Environmental Health, Yale School of Forestry and Environmental Studies)
15:15-15:45 Healthy and Sustainable Environments for Our Children: Turning
Research into Practice
Sally P. Darney, PhD (Editor-in-Chief, Environmental Health Perspectives, National Institute of Environmental Health Sciences)
15:45-16:00 総合討論
参加登録について
本シンポジウムへの参加は無料ですが、事前登録が必要です。参加を御希望される方は、「子どもの環境保健国際シンポジウム」と明記し、氏名、所属を記載のうえ、平成30年10月23日(火)17時必着でnies-symposium@janus.co.jpまでお申し込み下さい。お申し込みは、傍聴希望者1人につき1通とさせていただきます。
なお、座席数に限りがありますので、お申し込みの受付は先着順とさせていただきますので、御了承願います。
問い合わせ先
日本エヌ・ユー・エス株式会社 (担当:関)
E-mail:nies-symposium@janus.co.jp
Tel:050-3646-8266
関連新着情報
表示する記事はありません
関連記事
表示する記事はありません
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません