イベント情報(2010年度)
開催案内・開催報告・その他の情報
- 2011年2月28日生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナーの開催について(お知らせ)中止となりました
- 2011年2月8日(独)国立環境研究所主催シンポジウム「低炭素社会に向けた資源エネルギー再生・環境技術」の開催について(お知らせ)
- 2011年2月1日環境リスク評価ワークショップ「有害大気汚染物質の健康リスク評価手法等に関するガイドライン策定に向けて」の開催について(お知らせ)
- 2011年1月18日国立環境研究所公開シンポジウム2010のDVDを頒布しています
- 2010年12月24日気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第2作業部会執筆者会合及び海洋酸性化による海洋生物と生態系への影響に関するワークショップの開催について(お知らせ)
- 2010年12月9日トピックス「COP16/CMP6〜メキシコ・カンクンの現場から〜」に、「第3回日本政府サイドイベントにおいて「いぶき」(GOSAT)が紹介される」を掲載
- 2010年12月6日トピックス「COP16/CMP6 〜メキシコ・カンクンの現場から〜」に、「第2回 NIES/IGES/ADB共催のサイドイベントを開催」を掲載
- 2010年12月3日トピックス「COP16/CMP6 〜メキシコ・カンクンの現場から〜」に、「第1回 国立環境研究所展示ブース」を掲載
- 2010年11月25日気候変動枠組条約第16回締約国会議及び京都議定書第6回締約国会合(COP16/CMP6)におけるサイドイベント「アジア太平洋地域における低炭素で気候変動の影響に対応可能な発展への移行」 の開催について(お知らせ)
- 2010年11月16日平成22年度スーパーコンピュータ利用研究報告会を開催しました
- 2010年11月9日「エコメッセ2010inねむろ」開催
- 2010年11月4日「森のちから・北の森の炭素循環 〜天塩大規模植林実験の10年〜」森林の炭素循環機能に関する観測研究開始10周年記念講演会(お知らせ)
- 2010年10月25日波照間青年学級での講演会とモニタリングステーション一般公開
- 2010年10月19日平成22年度スーパーコンピュータ利用研究報告会開催のお知らせ
- 2010年10月12日「エコメッセ2010inねむろ」で地球環境モニタリングステーション—落石岬の見学会を行います
- 2010年10月5日第7回国立環境研究所E-wasteワークショップご案内(第二報)
- 2010年9月30日「ブループラネット賞受賞者記念講演会in国立環境研究所」の開催について(お知らせ)
- 2010年9月27日第8回環境研究シンポジウム「わたしたちの生活と環境〜地球温暖化に立ち向かう〜」の開催について(お知らせ)
- 2010年9月16日地球観測連携拠点(温暖化分野)平成22年度ワークショップ開催のお知らせ
- 2010年9月16日G空間EXPOが開催されます
- 2010年9月13日第7回国立環境研究所E-wasteワークショップご案内(第一報)
- 2010年8月17日「環境科学特別講座−研究最前線からの報告」上智大学・国立環境研究所連携講座 開講のご案内
- 2010年8月6日サマー・サイエンスキャンプ2010「私たちのくらしが湖に与える影響とは」実施報告
- 2010年7月29日国立環境研究所「夏の大公開」開催報告
- 2010年7月20日アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ 第8回会合(WGIA8)の結果について(お知らせ)
- 2010年7月13日宇宙からの温室効果ガス観測シンポジウム〜温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の役割〜の開催について
- 2010年7月8日国立環境研究所公開シンポジウム2010開催報告
- 2010年7月2日国立環境研究所と川崎市との連携・協力に関する基本協定に基づく共同研究の報告会の開催〜「街区エネルギー環境制御システム(UCPS)」ほかについて〜
- 2010年6月21日エコライフ・フェア2010 開催報告
- 2010年6月18日国立環境研究所 夏の大公開 開催のお知らせ
- 2010年5月31日国立環境研究所公開セミナーin沖縄開催報告
- 2010年4月21日国立環境研究所「春の環境講座」開催報告
- 2010年4月20日独立行政法人国立環境研究所 公開シンポジウム2010 4つの目で見守る生物多様性 − 長い目、宙(そら)の目、ミクロの目、心の目 − 開催のお知らせ
- 2010年4月19日国立環境研究所 公開セミナー in 沖縄 未来へつなぐ環境研究 〜沖縄からの発信〜 開催のお知らせ
- 2010年4月8日連載:研究の現場からに新記事「気候変動枠組条約締約国会合に参加して−研究機関の役割を考える」を掲載しました
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
- 2002年度
- 2001年度
- 国立環境研究所公開シンポジウム
- 国立環境研究所一般公開
- 絵画コンテスト(2015年度で終了しました)
- 国立環境研究所「災害環境研究」報告交流会
- 上智大学・国立環境研究所連携講座
- ブループラネット賞受賞者記念講演会
- 環境研究シンポジウム
- UNFCCC-COPへの参画
- NIES国際フォーラム
- エコライフ・フェア
- その他の学会・講演会等
- その他のイベント