2021年8月6日
環境管理技術研究室

NEWS
- 2024年12月10日受賞のお知らせ~小野寺 崇 主任研究員、岡寺 智大 主任研究員が公益社団法人土木学会環境工学委員会より第61回環境工学研究フォーラム優秀ポスター賞を受賞
- 2024年3月27日つくばサイエンスアカデミーの会誌42号にて小野寺崇主任研究員の記事「高阻害物耐性を目指したバイオガス活用型リアクターの開発」が掲載されました(SATのリンク)
- 2023年6月12日「月刊コア6月号」の「シリーズ 次世代を担う」に小野寺崇主任研究員のインタビュー記事が掲載されました(表紙のURL)
- 2022年6月3日東京大学水環境工学研究センター(主催)、アジア工科大学(AIT)、国立環境研究所で東南アジアの水環境に関する国際シンポジウム(タイ、AIT、12/13-15)を開催します
- 2022年3月9日受賞のお知らせ ~ 竹村 泰幸特別研究員・珠坪 一晃副領域長がMalaysia International Water Convention 2021より1st Prize, Water Innovation Poster Competitionを受賞
研究テーマ
国内外での水質保全のため、各地域における排水処理インフラの評価を行うと共に、省エネルギー型の排水処理技術の開発や水質汚染の衛生リスク評価に関する研究を行います。
メンバー
-
室長(兼務)
-
上級主幹研究員
-
主任研究員
-
主任研究員(連携推進部兼務)
-
研究員