2015年10月30日
第4回国立環境研究所絵画コンテスト
「環境のために今、自分ができること」
絵画コンテストは、次世代を担う若い世代に環境問題や環境研究への関心と理解を深めていただくことを目的として、全国の中学生を対象に実施しています。4回目となる今回は「環境のために今、自分ができること」と題し、環境のために出来ること・したいことを考えて、その光景を自由な発想で描いていただきました。今回は249点の作品の応募がありました。多数の応募をいただきまして誠にありがとうございました。
応募作品の審査は、全作品を掲示し当研究所の職員が行いました。作品はどれも力作揃いで、いつもながら入選作品の決定には大変苦労しました。最優秀賞をはじめ入選作品11点は、絵画コンテスト特設ページで、ご覧いただけます。
最優秀賞「いつも」

受賞者 佐藤孟徳さん
優秀賞「もったいないの木」

受賞者 佐土原恵さん
優秀賞「知ることから始めよう」

受賞者 下條菖花さん
目次
関連記事
表示する記事はありません
関連研究報告書
表示する記事はありません