2015年10月30日
木漏れ日便り
秋になると鮮やかな色の実をつける木々があちこちで見られます。今回は、林の下に生えている低木の実をご紹介します。目につくのは、ガマズミ、ツリバナ、オトコヨウゾメ、ゴンズイなどの赤い実です。クサギは種子や果実は赤くないのですが、萼(がく)が残って赤くなり、青い果実とのコントラストがきれいです。サワフタギの果実も青系です。鳥が果実を見つけて種子ごと丸呑みにして飛んでいき、種子は消化しないままどこかで糞をしてくれたら植物としては狙い通り。そこが具合のよい場所であれば発芽して、新しい命が始まります。

(竹中明夫)