ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

 東北地方を中心とした東日本で起きた大地震と大津波から、100日が過ぎた。犠牲となった方の恐怖や無念はいかばかりであったろう。生き延びた人たちも、未だに約1万人が避難所暮らしを強いられている。福島第一原発事故は収束の見通しがつかず、放射性核種は汚染水とともに漏れ続けている。環境が、生き物が、どれほど汚染されているか。ふるさとから離れざるを得なかった人も、今も住み続けている人も、どんな想いでおいでだろう。第3期中期計画が始まったが、この現実は重い。そんな中、出張先の佐渡で南相馬市から避難してきたという女性に、偶然、お会いした。「私たちはずっと原発に反対してきたのに、原発の近くで暮らすことを余儀なくされ、しかも、この事故でこんな目に遭わされた…」と、語り口は穏やかであったが、強い怒りを発しておいでだった。何とお答えしてよいかに迷った。自分に何ができるか、自問して答えを出す必要がある。「原発は安全でクリーンなエネルギー」と強弁し続けてきた人たちに、ぼやき漫才の故人生幸朗師匠は、こう言ったかもしれない…「責任者、出て来い!」

(T.H.)

関連新着情報

表示する記事はありません

関連記事

関連研究報告書

表示する記事はありません