ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
2015年12月28日

未来に続く健康を守るために
~環境化学物質の継世代影響とエピジェネティクス~

環境儀 NO.59

環境中の化学物質による健康への悪影響が 何世代にもわたって受け継がれる可能性が懸念されています。 未来に続く人々の健康を維持するために、 今、そのメカニズム研究が必要です。

 私たちが生活する環境中には、さまざまな化学物質が存在しています。その中には、微量であっても日常的に摂取することによって健康に悪影響を及ぼすものがあります。

 最近、母親が妊娠中に体内に取り込んだヒ素が胎盤を通過して胎児に影響を及ぼし、生まれた子の成長後に各種の疾患リスクを高めるという現象があることがわかってきました。さらに、胎児期に受けた影響は、孫世代の成長後にも影響をあらわすという、これまでに考えられなかった可能性が指摘されています。このように化学物質の影響が世代を越えて伝えられる(継世代影響)という未知の現象を理解し、人々に悪影響を与えることを防ぐためには、化学物質の毒性の作用メカニズムを解明することが重要です。近年では、このメカニズムを解くカギとして「エピジェネティクス」が注目されています。

 国立環境研究所では、化学物質のひとつであるヒ素の毒性メカニズムの研究に取り組んできました。本号では、「エピジェネティクス」というメカニズムを中心としたヒ素の継世代影響についての研究を紹介します。

関連新着情報

関連記事

表示する記事はありません