ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2025/06/26 15:05:03

浅見 真理

ASAMI Mari

氏名
浅見 真理(あさみ まり)
所属/職名
環境リスク・健康領域(水道水質研究和光分室(リ健))/上級主席研究員
個別研究課題
委員会活動
  • 2025年度 : 環境汚染事案への対応に関する検討会 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 日本学術会議連携会員 (内閣府 日本学術会議)
  • 2025年度 : 中央環境審議会 水環境・土壌農薬部会 人の健康の保護に関する水・土壌環境基準小委員会委員 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会 水環境・土壌農薬部会 水道水質・衛生管理小委員会委員 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会農薬小委員会委員 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会環境保健部会 (環境省 大臣官房環境保健部企画課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会循環型社会部会 (環境省 環境再生・資源循環局 総務課循環型社会推進室)
  • 2025年度 : 中央環境審議会総合政策部会(環境研究・技術開発戦略限定) (環境省 大臣官房総合環境政策統括官グループ総合政策課)
  • 2025年度 : 中央環境審議会委員 (環境省 大臣官房総務課)
  • 2025年度 : 埼玉県営水道高度浄水処理施設整備事業再評価委員会 (埼玉県公営企業管理者)
  • 2025年度 : 環境研究企画委員会 (環境省 大臣官房総合政策課環境研究技術室)
  • 2025年度 : 水質環境基準健康項目等検討会 (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 環境汚染事案への対応に関する検討会に設置するワーキンググループ (環境省 水・大気環境局環境管理課)
  • 2025年度 : 衛生常設委員会 (日本水道協会)
  • 2025年度 : 令和7年度水質基準逐次改正検討会構成員 (環境省 水・大気環境局環境管理課 水道水質・衛生管理室)