- 予算区分
- CD 文科-科研費
- 研究課題コード
- 1618CD025
- 開始/終了年度
- 2016~2018年
- キーワード(日本語)
- 自然保護区,生態系サービス,保全計画,世界自然遺産,国立公園
- キーワード(英語)
- protected area,Ecosystem service,Conservation planning,World Natural Heritage Site,National park
研究概要
自然保護区の拡大は環境政策における最重要課題の1つである。しかし、生物多様性の保全だけに特化した自然保護区の拡大は社会的に許容され難い。特に世界自然遺産への登録準備が進む奄美群島においては、生物多様性保全と観光を中心とした文化生態系サービス機能の維持向上の両立は喫緊の課題となっている。
本研究では、奄美群島において、生物多様性と文化生態系サービスを定量的に評価し、マップ化するとともに、両者の空間的な重なりとギャップを明らかにすることを目的とする。また、明らかにした生物多様性と文化生態系サービスのデータを用いて、相補的な解析を実施し、両者の機能を効果的、効率的に発揮する自然保護区デザインを提案する。
研究の性格
- 主たるもの:応用科学研究
- 従たるもの:政策研究
全体計画
奄美群島において、生物多様性と文化生態系サービスを定量的に評価し、マップ化するとともに、両者の空間的な重なりとギャップを明らかにする。また、明らかにした生物多様性と文化生態系サービスのデータを用いて、相補的な解析を実施し、両者の機能を効果的、効率的に発揮する自然保護区デザインを提案する。
今年度の研究概要
収集および整備した既存の文化生態系サービスおよび生物多様性に関するデータについて社会経済学的な観点から統計解析に取り組む。また分担者および協力者等と統合研究に向けた議論を行う。
外部との連携
分担者である曽我昌史氏(東京大学)と連携して研究を実施する。
課題代表者
久保 雄広
- 生物多様性領域
生物多様性保全計画研究室 - 主任研究員
- 博士(農学)
- 経済学,心理学,農学