ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2025/10/15 16:05:43

小井土 賢二

KOIDO Kenji

氏名
小井土 賢二(こいど けんじ)
所属/職名
資源循環領域(資源循環基盤技術研究室)/主任研究員
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
  • 発表者 : 小井土賢二, 山下香菜, 大村成二, 倉持秀敏
    学会等名称 : 第34回日本エネルギー学会大会 (2025)
    予稿集名 : 同講演要旨集, 204-205
  • 研究発表
    深層学習を用いたバイオマス灰の溶融温度予測におけるMgの寄与
    発表者 : 小井土賢二
    学会等名称 : 第14回環境放射能除染研究発表会 (2025)
    予稿集名 : 環境放射能除染研究発表会要旨集, 14:5-5
  • 深層学習を用いたバイオマス灰の溶融温度予測におけるMgの寄与
    発表者 : 小井土賢二
    学会等名称 : 第14回環境放射能除染研究発表会 (2025)
    予稿集名 : 環境放射能除染研究発表会要旨集, 14:5-5
  • 発表者 : 小井土賢二, 山下香菜, 大村成二, 倉持秀敏
    学会等名称 : 第34回日本エネルギー学会大会 (2025)
    予稿集名 : 同講演要旨集, 204-205
委員会活動
  • 2025年度 : 林野庁補助事業令和7 年度「地域内エコシステム」技術開発・実証事 業「スギ・ヒノキ等を原料とする国産ペレット燃料の品質向上のため の技術開発」に係る検討委員 (日本木質ペレット協会)
  • 2025年度 : 林野庁補助事業令和7 年度「地域内エコシステム」技術開発・実証事 業「スギ・ヒノキ等を原料とする国産ペレット燃料の品質向上のため の技術開発」に係る検討委員 (日本木質ペレット協会)
  • 2025年度 : 共生システム理工学類客員准教授 (福島大学)
  • 2025年度 : 東京理科大学創域工学研究科経営システム工学専攻 客員准教授 (東京理科大学)