ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2025/04/18 10:52:10

田和 康太

TAWA Kota

氏名
田和 康太(たわ こうた)
所属/職名
気候変動適応センター/特別研究員
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
  • 総説・解説
  • 書籍
  • その他
  • 第1章 水田環境とは
    発表者 : 田和康太, 永山滋也
    掲載誌 : 水田環境の保全と再生, 1-15  (2024)
  • 第2章 生物の生息場としての水田
    発表者 : 田和康太, 片山直樹
    掲載誌 : 水田環境の保全と再生, 25-56  (2024)
  • コラム2 掘り下げ田と水生動物. 4.1 水田環境における生物多様性が認識されるまで. 4.2 水田環境における生物多様性の保全・再生メニュー. 4.3 保全・再生の考え方. 4.4 保全に役立つマニュアルとその活用. コラム12 BARCI/BACIデザインと順応的管理. コラム15 堤防を隔てて隣り合う河道内湿地と水田地帯のカエル類群集
    発表者 : 田和康太
    掲載誌 : 水田環境の保全と再生, 18-21 135-138 138-147 147-149 149-150 249-251 261-264  (2024)
  • 4.5.7 但馬地域の水田水域におけるコウノトリの野生復帰と自然再生
    発表者 : 田和康太, 佐川志朗
    掲載誌 : 水田環境の保全と再生, 205-219  (2024)
  • 農法の違いは水生動物群集に影響を及ぼすか
    発表者 : 田和康太
    掲載誌 : なぜ田んぼには多様な生き物がすむのか, 186-207  (2020)
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
委員会活動
  • 2025年度 : R7_非常勤講師(兵庫県立大学) (兵庫県立大学大学院)
  • 2025年度 : 令和7年度非常勤講師(千葉大学大学院園芸学研究院) (千葉大学大学院)
  • 2023年度 : 非常勤講師(景観生態学) (千葉大学大学院園芸学研究院)
  • 2023年度 : 兵庫県立大学客員研究員 (兵庫県立大学)
  • 2022年度 : 兵庫県立大学地域資源マネジメント研究科 客員研究員 (兵庫県立大学)
  • 2022年度 : 鴻巣市コウノトリの生息域内保全実施計画策定有識者会議委員 (埼玉県鴻巣市)
  • 2022年度 : 非常勤講師(生態工学) (千葉大学大学院園芸学研究院)