ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

平成10年度環境庁の地球環境研究総合推進費による研究課題について(国立環境研究所における実施状況)

瀬山 春彦

 地球環境研究総合推進費は,地球環境問題が人類の生存基盤に深刻かつ重大な影響を及ぼすことに鑑み,様々な分野における研究者の総力を結集して学際的,省際的,国際的な観点から総合的に調査研究を推進し,もって地球環境の保全に資することを目的とした研究費である。

 研究対象分野は,(1)オゾン層の破壊,(2)地球の温暖化,(3)酸性雨,(4)海洋汚染,(5)熱帯林の減少,(6)生物多様性の減少,(7)砂漠化,(8)人間・社会的側面からみた地球環境問題,(9)その他の地球環境問題からなっている。また,地球環境研究の各課題は目的,研究対象の範囲,研究実施主体等で以下のように分類されている。

1)重点研究(特に重点的に取り組む必要があると認められた研究であって,次のいずれかの要件を満たすもの。(1)緊急政策対応研究,(2)大型観測研究,(3)国際共同計画研究)

2)一般課題別研究(地球環境研究の個別要素に係わる研究)

3)開発途上国等共同研究(開発途上国及び市場経済への移行過程にある諸国の研究組織と共同で,その地域全体について取り組む必要があると認められる研究)

4)総合化研究(複数の個別要素に係わる研究の成果を活用し,これらを総合化する研究,あるいは複数分野に共通する研究対象について分野横断的に行う総合的な研究であって,複数研究機関の緊密な協力が必要となるもの)

5)先駆的地球環境研究(具体的手法技術としては未確立であるが,要素としては潜在する新たな概念に基づいた研究理論,技術革新,解析手法の開発や導入によって,地球環境問題解決に対する飛躍的な研究の進展に寄与することが期待される研究テーマを積極的に育成・具現化するための研 究プロジェクト)

6)国際交流研究(地球環境部門における外国の研究者を我が国に招聘し,国内の国立試験研究機関等の研究者と共同研究を実施することにより,地球環境研究の国際的な推進を図ることを目的とする研究)

7)課題検討調査研究(実施の具体的方途が未分明で,検討,分析を要する研究領域について,適切な課題の設定又は課題の見直しに反映させるため必要な研究)

 今年度国立環境研究所が実施に関与している地球環境研究総合推進費の研究課題を表に示す。この一覧表から分かるように,平成10年度で終了する課題が多数あるので,今後21世紀に向けて,地球環境研究課題の再編成や見直し等の対応が大変重要になっている。

(せやま はるひこ,研究企画官)