ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

国環研一般公開2024 イベント一覧

概要

国環研(こっかんけん一般公開2024のイベントの一覧(いちらんです。分類ごとにタブからご覧ください。
なお、事前参加申込(もうしこみが必要なイベントや、当日整理(けん配布(はいふするイベントもございます。
開催(かいさい時間が記されていないイベントは、随時(ずいじご覧いただけます。

  • 体験
  • 展示
  • 講演会
  • 施設公開
  • その他

B1 みんなで遊ぼう!すごろく 気候変動適応(てきおうへの道【事前申込】

B1のイベントのイメージ画像

ゴールは数十年後の未来の街です。あなたはこれ以上地球温暖化(おんだんかを進めないようにしながら、温暖化した環境(かんきょう適応(てきおうしていかねばなりません。さあ、出発しましょう!

詳しくみる
  • 所要時間60分、各回定員10名
  • 開催時間 10:30〜、13:00〜、14:00〜
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • B2 これからの50年を研究者と話そう!『ココが知りたい地球温暖化(おんだんか』【事前申込】

    B2のイベントのイメージ画像

    気候変動の疑問(ぎもんに答える人気コンテンツ『ココが知りたい地球温暖化(おんだんか』から3つのQ&Aをピックアップ!ゲーム、付せんのワーク、穴埋(あなう め問題で、研究者と一緒(いっしょ理解(りかいを深めよう

    詳しくみる
  • 所要時間40分、各回定員12名
  • 開催時間 10:20〜、11:30〜、13:10〜
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • 対象年齢 小学5年生以上
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • D1 くっつけて&まとめる!吸着(きゅうちゃく実験【事前申込】

    D1のイベントのイメージ画像

    液体(えきたいをまぜると色がかわるフシギな実験、くっつけて&まとめる吸着(きゅうちゃく実験を体験してみよう!白衣やゴーグルを装着(そうちゃくしてキミも研究者になろう!

    詳しくみる
  • 所要時間15分、各回定員8名
  • 開催時間 10:30〜、11:30〜、13:30〜、14:30〜
  • 開催場所 D 研究本館1
  • 対象年齢 小学3年生〜中学3年生(小学生は保護者同伴)
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • H1 エコチル調査(ちょうさを体験しよう!(1)体組成測定(そくてい&食事習慣(しゅうかん質問(しつもん票【事前申込】

    H1のイベントのイメージ画像

    エコチル調査(ちょうさで行っている「体組成測定(そくてい」と「食事習慣(しゅうかん質問(しつもん 票」を体験し、自分の体や食事のバランスを知ることができます。
    ※食事習慣質問票の結果は、後日郵送(ゆうそうでお(とどけします。

    詳しくみる
  • 所要時間30分、各回定員3組
  • 開催時間 10:30〜、11:30〜、13:30〜
  • 開催場所 H 環境保健研究(とう
  • 対象年齢 小学5年生~中学3年生まで(保護者同伴)
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • H2 エコチル調査(ちょうさを体験しよう!(2)毛髪(もうはつ中水銀測定(そくてい&食事習慣(しゅうかん質問(しつもん票【事前申込】

    H2のイベントのイメージ画像

    毛髪(もうはつ中の「水銀測定(そくてい」とエコチル調査(ちょうさで行っている「食事習慣(しゅうかん質問(しつもん票」を体験し、自分の体や食事のバランスを知ることができます。
    ※食事習慣質問票の結果は、後日郵送(ゆうそうでお(とどけします。

    詳しくみる
  • 所要時間60分、各回定員3組
  • 開催時間 10:30〜、13:30〜
  • 開催場所 H 環境保健研究(とう
  • 対象年齢 小学5年生~中学3年生まで(保護者同伴)
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • A2 海はCO2吸収(きゅうしゅうする?海水酸性化(さんせいか実験

    A2のイベントのイメージ画像

    みんなの近くにある海が二酸化炭素(にさんかたんそ(CO2)を(ったり(いたりするって本当かな?海水のCO2吸収(きゅうしゅうを色で(たしかめる実験を一緒(いっしょにやってみよう!

    詳しくみる
  • 所要時間30分、各回定員10名
  • 開催時間 11:00〜、13:00〜、14:00〜
  • 開催場所 A 地球温暖化(おんだんか研究(とう
  • 当日整理券配布
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • A3 衛星(えいせい博士(はかせミッション:「ブラック迷路(めいろ」をクリアせよ!

    A3のイベントのイメージ画像

    人工衛星(えいせい「いぶき」ってなんだろう?迷路(めいろで遊びながら一緒(いっしょに学ぼう!

    詳しくみる
  • 所要時間10分
  • 開催場所 A 地球温暖化(おんだんか研究(とう
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • A4 ペーパークラフト×GOSAT

    A4のイベントのイメージ画像

    わたしたちはGOSATという人工衛星(えいせいで温室効果(こうかガスの濃度(のうど宇宙(うちゅうから(はかっています。ペーパークラフト(カライドサイクル)で世界の濃度分布(ぶんぷと変化をみてみましょう!

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催場所 A 地球温暖化(おんだんか研究(とう
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • A5 未来の気候のルーレット?君が予測(よそくしよう!

    A5のイベントのイメージ画像

    今年も暑くてたまらないけど大人になったらどうなるの? ルーレットで気候の未来を予測(よそくできるかも?!君の手で将来(しょうらいの気温変化を予測してみよう!

    詳しくみる
  • 所要時間10分
  • 開催場所 A 地球温暖化(おんだんか研究(とう
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B4 未来を決めるのはキミだ!~脱炭素(だつたんそ社会への挑戦(ちょうせん

    B4のイベントのイメージ画像

    「2050年に脱炭素(だつたんそ社会を実現(じつげん」という目標を知っていますか?「なんだそりゃ?」のキミも、「知ってるよ!」のキミも、そんな未来を現実(げんじつにするための方法をゲームをしながら考えてみよう

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • B5 ミライ地球ガチャ~50年さらにその先を考えよう~

    ガチャを回すと出てくる、いろいろな地球のミライ。気候変動の影響(えいきょうがあったとき、あなたならどうしますか?展示(てんじ物を見ながら50年先の未来を見据(みすえて自分なりの答えを考えてみましょう!

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • 読み書きができないこどもは保護者の同伴が必要
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B6 絵巻物(えまきもの適応策(てきおうさく心得(こころえ」をつくろう!

    農業、気象災害(きしょうさいがい、健康をはじめ気候変動の適応策(てきおうさくには、様々なものがあります。一度に覚えるのは大変かもしれないけど、絵巻物(えまきもの(り返し(ながめることで、楽しく学習できます。

    詳しくみる
  • 所要時間20分、各回5名程度
  • 開催時間 10:30〜、13:00〜、14:00〜
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • ご希望者が多い場合、整理(けん配布(はいふすることがあります
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B7 熱中症(ねっちゅうしょう対策(たいさくにおける啓発(けいはつキャンペーン

    国環研(こっかんけんView DEEPにも掲載(けいさいされている岡先生から熱中症(ねっちゅうしょうについて、深く学べます!

    詳しくみる
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • C1 モノゴーストとクイズに答えよう!

    C1のイベントのイメージ画像

    ここは、わたしたちが使い終わったモノから生まれたおばけの館。かわいいおばけちゃんたちと一緒(いっしょに、ごみにまつわるクイズの答えを考えよう!

    詳しくみる
  • 所要時間10〜20分
  • 開催場所 C 循環・廃棄物研究(とう
  • C2 (すなの中からマイクロプラスチックを見つけよう!

    C2のイベントのイメージ画像

    海辺の(すなの中にも一見するとごみとわからない大きさのプラスチックが(かくれている場合があります。(みな海砂(うみすなの中からマイクロプラスチックを(さがし出して、君も研究者の一員となろう!

    詳しくみる
  • 所要時間10〜15分、各回定員2名
  • 開催時間 10:10から14:50まで(先着50名)
  • 開催場所 C 循環・廃棄物研究(とう
  • 当日整理券配布
  • C3 身の回りの製品(せいひん素材(そざいを調べてみよう

    C3のイベントのイメージ画像

    よく見かけるお菓子(かし(ふくろや飲み物の容器(ようきは、プラスチックや紙など、いろんな素材(そざいでできています。素材を実際(じっさいに調べてみながら、そのごみの処理(しょり方法について考えてみましょう。

    詳しくみる
  • 所要時間10分
  • 開催場所 C 循環・廃棄物研究(とう
  • C4 リチウムイオン電池ってどうやって(てるの?

    C4のイベントのイメージ画像

    君が持っている携帯(けいたいゲーム機やハンディ扇風機(せんぷうきには、リチウムイオン電池が使われています。(てかたを間違(まちがえると火事になっちゃうので、ここで気を付けることを覚えてね!

    詳しくみる
  • 所要時間10分
  • 開催場所 C 循環・廃棄物研究(とう
  • D3 福島県に生息する生き物を観察しよう

    D3のイベントのイメージ画像

    福島県に生息する生き物の標本を展示(てんじします。研究者も使う顕微鏡(けんびきょう昆虫(こんちゅうを観察してみよう!なかなか見ることができないレアな昆虫が登場するかも!

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催場所 D 研究本館1
  • F1 “生きもの緑地”に自然観察に出かけよう!

    F1のイベントのイメージ画像

    研究者と一緒(いっしょに生きもの観察に出かけませんか?自然をまもる新しい国のしくみ“自然共生サイト”認定(にんてい地で、里やまの生きものを(さがそう。参加者には50周年記念「NIES産シラカシ炭」をプレゼント

    詳しくみる
  • 所要時間30分、各回定員20名
  • 開催時間 10:30-, 11:30-
  • 開催場所 F 環境試料タイムカプセル(とう
  • 当日整理券配布
  • 未就学児は保護者同伴、帽子・飲み物をお持ちください
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • G1 藻類(そうるいの世界をのぞいてみよう

    G1のイベントのイメージ画像

    藻類(そうるいってどんな生きものなの?見て、(においをかいで、どのような生きものなのかを体験してみよう。

    詳しくみる
  • 所要時間30分
  • 開催場所 G 環境生物保存(とう
  • G2 電子顕微鏡(けんびきょう藻類(そうるいをみてみよう

    G2のイベントのイメージ画像

    走査型電子顕微鏡(そうさがたでんしけんびきょうを自分で操作(そうさして藻類(そうるいの美しいミクロの世界を観察することができます。大人と一緒(いっしょに参加してね。

    詳しくみる
  • 所要時間30分、各回定員10名
  • 開催時間 10:30〜、11:30〜、13:00〜、14:00〜
  • 開催場所 G 環境生物保存(とう
  • 当日整理券配布
  • 小学校低学年以下は大人同伴必須
  • Z1 国環研(こっかんけんの50年スタンプラリー

    Z1のイベントのイメージ画像

    国立環境(かんきょう研究所は今年で50周年!全所をめぐるスタンプラリーとともに、さまざまなエピソードをお楽しみください。スタンプはプログラムに押してね。

    D2 「田んぼダム」の仕組みを見てみよう【事前申込】

    D2のイベントのイメージ画像

    大雨が(ったときに田んぼに水をためることで洪水(こうずいをふせぐ田んぼダム。その仕組みを再現(さいげんした模型(もけいに、実際(じっさいに水を流す実験を行います。

    詳しくみる
  • 所要時間10分、各回定員6名
  • 開催時間 10:45〜、11:45〜、13:15〜、14:15〜
  • 開催場所 D 研究本館1
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • B8 いつ見るの?今でしょ!~適応(てきおうセンターの活動~

    適応(てきおうセンターが制作(せいさくしたアニメーションの他、マンガ付きパンフレットやポスターなどが掲示(けいじ展示(てんじされております。適応センターの活動をぜひみてください!

    詳しくみる
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • D4 「3Dふくしま」を体験しよう

    D4のイベントのイメージ画像

    福島県の3D地図に研究データを(うつ し出すプロジェクションマッピングを見てみよう!福島県の地形をリアルに再現(さいげんした地図を使って福島の環境(かんきょう について研究者が解説(かいせつします。

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催場所 D 研究本館1
  • D5 古今東西ー絵本を通して環境(かんきょう問題をもっとわかりやすく!

    D5のイベントのイメージ画像

    環境(かんきょう絵本の展示(てんじとお話会を開催(かいさいします。絵本を通して動物たちの目線にある自然の世界を見てみましょう。動物たちにとっての環境問題とは?

    詳しくみる
  • 開催場所 D 研究本館1
  • 絵本はご自由にご覧いただけます
  •  
  • お話会
  • 所要時間20分、各回定員10名
  • 開催時間 11:00〜、14:00〜
  • 当日整理券配布
  • H3 子どもの健康と環境(かんきょうに関する全国調査(ちょうさ(エコチル調査)ってどんな調査?

    H3のイベントのイメージ画像

    「エコチル調査(ちょうさ」は2010年度に環境(かんきょう省が始めた大規模(きぼ国家プロジェクト。パネル展示(てんじや動画で、エコチル調査の内容(ないようや調査でわかってきたことを紹介(しょうかいします。

    詳しくみる
  • 所要時間5分
  • 開催場所 H 環境保健研究(とう
  • B3 空から地面の温度を“見て”みよう【事前申込】

    B3のイベントのイメージ画像

    温度が「見える」カメラで、空から地上を撮影(さつえいすると?つくば科学教育マイスターが、自身が撮影したつくばの街や山間地の映像(えいぞう上映(じょうえいしながら、身の回りの熱環境(かんきょうについて解説(かいせつします。

    詳しくみる
  • 所要時間20分、各回定員10名
  • 開催時間 10:30〜、11:00〜、13:30〜、14:00〜
  • 開催(かいさい場所 B 大山記念ホール
  • 対象 小学5年生以上
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • F2 すごいぞ!生物ニュース2024

    F2のイベントのイメージ画像

    2023-2024年に発表された最新の研究成果やニュースの中から、もっと深~く知りたい研究をピックアップ!研究者が分かりやすく&アツく語ります!

    詳しくみる
  • 所要時間15分
  • 開催時間 11:00〜、11:20〜、11:40〜、12:30〜、12:50〜、13:10〜
  • 開催場所 F 環境試料タイムカプセル(とう
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B11 すごいぞ!生物ニュース2024 (サテライト上映(じょうえい

    F2のイベントのイメージ画像

    「F2 すごいぞ!生物ニュース2024」のサテライト上映(じょうえいを行います。

    詳しくみる
  • 開催時間 10:30〜13:30
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • A1 実験室潜入(せんにゅう)! ~地球環境(かんきょう)モニタリング~【事前申込】

    A1のイベントのイメージ画像

    わたしたちは、いつも空を飛んでいる飛行機を利用して温室効果(こうかガスを(はかっています。実際(じっさいに飛行機で使っている装置(そうちで空気を(って、本物の装置でCO2を測ってみる体験です!

    詳しくみる
  • 所要時間30分、各回定員10名
  • 開催時間 10:30〜、11:30〜、13:30〜、14:15〜
  • 開催場所 A 地球温暖化(おんだんか研究(とう
  • このイベントへの参加申込もうしこ(イベントページへ移動(いどう
  • Z2 【寄附(きふ限定(げんてい】国立環境(かんきょう研究所プレミアムツアー【事前申込】

    Z2のイベントのイメージ画像

    国立環境(かんきょう研究所に9月30日までに寄附(きふをいただいた方を対象(たいしょうに、特別に所内をご案内するツアーです。国立環境研究所の紹介(しょうかいの他、いくつかのイベントをご案内いたします。

    詳しくみる
  • 所要時間60〜90分、各回定員6名
  • 開催時間 10:30〜(応募者数に応じて午後も開催)
  • 対象 一般寄附金に1万円以上寄附いただいた方限定
  • 寄附金ホームページ移動(いどう
  • I1 「(のう」をのぞいてみよう

    I1のイベントのイメージ画像

    (わたしたちがMRI(磁気(じき共鳴撮像(さつぞう装置(そうち)で(った画像(がぞうを見てみましょう。ヒトの頭の中や、野菜、果物の中はどうなっているでしょうか?デモ測定(そくていもお見せします。

    詳しくみる
  • 所要時間5分
  • 開催時間 10:15〜12:00、12:15〜15:00
  • 開催場所 I 環境リスク研究(とう
  • B10 生物季節観測(かんそくポスター&クイズ

    「生物季節観測(かんそく」では70年以上も日本の生物季節を観測し続けています・・・で、何をしているの?どんなことがわかるの?楽しく学べるポスターやクイズコーナーがあります。君もこの機会に生物季節観測について、学んでみませんか?

    詳しくみる
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • 読み書きができないこどもは保護者の同伴が必要
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B11 シールアンケート2024年(日本列島(ばん

    みんなが感じている日本列島の気候変動について、パネルにシールを(っていこう!(シールは一人二枚(にまいまで)

    詳しくみる
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • 読み書きができないこどもは保護者の同伴が必要
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • B12 君もやってみよう!適応(てきおうクイズ!

    適応(てきおう」ってなんだろう?!クイズ形式で表示(ひょうじされる選択肢(せんたくしを選んで「適応」を学んでみよう!

    詳しくみる
  • 所要時間 30分
  • 開催場所 B 大山記念ホール
  • 読み書きができないこどもは保護者の同伴が必要
  • このイベントの詳細しょうさいを見る(イベントページへ移動(いどう
  • D6 大気博士(はかせになろう

    D6のイベントのイメージ画像

    タブレットPCで出題される大気のクイズを(きます。一定の成績(せいせき以上なら認定証(にんていしょうをお(わたしします。クイズには小学生向けと大人向けの2種あります。 クイズの横では、ダジックアースによるバルーン投影(とうえいを用いた大気汚染(おせん研究の紹介(しょうかいを行います。

    詳しくみる
  • 所要時間20分
  • 開催場所 D 研究本館1
  • E1 普段(ふだんは見えない空気中の微粒子(びりゅうし(チリ)を見てみよう

    E1のイベントのイメージ画像

    とってもきれいな空気と、普段(ふだんは目に見えない空気中の微粒子(びりゅうし(ピーエムニーテンゴ)をいっぱい(ふくんだ空気の(ちがいが目で見て分かります!また、はだかのトラックのエンジンが間近で見られます!

    詳しくみる
  • 所要時間20分、各回定員20名
  • 開催時間 10:30〜 30分ごとに開始
  • 開催場所 E ナノ粒子健康影響実験(とう
  • 当日整理券配布
  • H4 エコロン&チルルンのフォトスポット

    H4のイベントのイメージ画像

    エコチル調査(ちょうさコアセンターオリジナルキャラクター「エコロン&チルルン」のパネルと一緒(いっしょに写真撮影(さつえいができます!

    詳しくみる
  • 所要時間5分
  • 開催場所 H 環境保健研究(とう