トーク「空から地面の温度を“見て”みよう」【終了しました】

10/19(土) 国立環境研究所「一般公開2024」イベント
2024.10.9

一ノ瀬俊明いちのせとしあきつくば科学教育マイスターが、温度の見えるカメラ(サーモカメラ)で、いろいろな場所の動画を空から撮影さつえいしました。洞峰どうほう公園や土浦花火大会、長野の山や茨城の海などの動画を上映しながら、楽しいクイズをまじえて、それぞれの場所の温度の特徴などを解説かいせつします。地面を歩いているだけでは見ることができない景色を見てみませんか? 終了後は、参加者の集合写真をサーモカメラで撮影し、希望者にお送りします。

参加には、事前のお申込みが必要です。からご登録をお願いします。締切を10月17日(木)までに延長しました。
くわしくは、こちらをご覧ください。

お話しする人:一ノ瀬 俊明(いちのせ・としあき)

長野県辰野町たつのまち出身。つくば科学教育マイスター。科学イベントや市内小中学校での出前授業じゅぎょうで、「身近な熱の世界」をテーマに、サーモカメラを使った地面や建物、道路、水面の温度の観察などをしています。
英語、中国語、ドイツ語が得意とくい趣味しゅみきんトレや料理です。
こちらの記事では、夏の衣服の色の選び方と暑さの関係を解説かいせつしています。

鳥はどんな景色を見ている? 地面を歩いているだけでは見ることができない景色を見てみよう

これは空から見たつくば市内です。どこだか分かるかな?

一ノ瀬マイスターが、温度が見えるカメラ(赤外線サーモカメラ)をドローンに装着そうちゃくして、いろいろな場所の動画を空から撮影さつえいしました。動画には洞峰どうほう公園や土浦花火大会などつくば近郊きんこうのものと、長野の山や茨城の海などちょっと遠いところのものがあります。

トークショーでは、①つくば近郊、もしくは②おでかけ先で撮影さつえいした動画を上映しながら、それぞれの場所の温度の特徴とくちょうなどを、クイズもまじえて分かりやすく解説かいせつします。ふだんよく行く場所も、空からの温度に注目して見ることで、新たな視点を発見できるかも?

当日は会場に、サーモカメラを装着そうちゃくしたドローンも展示てんじします(室内なので、残念ながらドローンを飛ばすことはできません)。トークショーの最後には、そのサーモカメラを使っての記念撮影きねんさつえいも行います。参加者のどなたかにお手伝いをお願いするかもしれません。撮影した写真は後日、希望者にメールでプレゼントします。

2023年の大公開で撮影したものです。こんな写真を記念にお送りします。

お申込み

1. 日時   2024年10月19日(土)
       10:30~10:50  ①つくば近郊編(洞峰公園や土浦花火大会など)
       11:00~11:20  ②おでかけ編(長野の山や茨城の海など)
       13:30~13:50  ①つくば近郊編(洞峰公園や土浦花火大会など)
       14:00~14:20  ②おでかけ編(長野の山や茨城の海など)
2. 場所   国立環境研究所 大山ホール付近
3. 対象たいしょう   小学5年生以上
4. 募集人数ぼしゅうにんずう 1回最大10名。原則げんそくとして先着順せんちゃくじゅん。付き添いは参加者1名につき1名までとさせていただきますが、相談におうじます。
5. 参加費さんかひ  無料
6. 注意ちゅうい   ①②両方のお申込みも受け付けます。希望者きぼうしゃ数によっては、どちらか一方だけの参加をお願いする場合もあります。

お申し込みはこちらのから。締切しめきりは10月17日(木)です。結果けっかは10月18日(金)までにメールでご連絡れんらくします。