- 研究課題コード
- 2426CD015
- 開始/終了年度
- 2024~2026年
- キーワード(日本語)
- 水消し,プレサチュレーション,NOESY,デュアル照射,ヒト尿
- キーワード(英語)
- water suppression,presaturation,NOESY,dual irradiation,human urine
研究概要
1H NMRによるヒト尿中代謝物の定量分析では、プレサチュレーション(presat)など軽水消去法によるバイアスの低減が課題の一つとなる。先行研究にて考案したdual-presat法は、正確な成分定量を可能とする一方、RF磁場の不均一性のために遠方の水由来のシグナルを十分に消去できない。そこで本研究では、遠方の水由来のシグナル消去可能なNOESY-presat法等と、dual-presat法を組み合わせた手法を開発する。
研究の性格
- 主たるもの:基礎科学研究
- 従たるもの:技術開発・評価
全体計画
NOESY-dual-presat法の開発に向けて、(1)NOESYシーケンス特有のパラメータが定量値に与える影響の解明、(2)NOESY-presat法ならびにNOESY-dual-presat法でのpresat照射が定量値に与える影響の解明、(3)モデル化合物の軽水溶液を用いた妥当性確認試験、(4)ヒト尿標準試料を用いた妥当性確認試験、(5)装置間での性能比較等を行う。
今年度の研究概要
全体計画で述べた(1)〜(3)を実施する。
- 関連する研究課題
- : 基盤計測研究(ア先見的・先端的な基礎研究)
- : 基盤計測業務(ウ知的研究基盤整備)
課題代表者
斎藤 直樹
- 環境リスク・健康領域
計測化学研究室 - 主任研究員
- 博士(工学)
- 化学,工学