- 予算区分
- AQ センター調査研究
- 研究課題コード
- 1315ZZ001
- 開始/終了年度
- 2013~2015年
- キーワード(日本語)
- データベース,健康影響,環境影響
- キーワード(英語)
- database, Health effects, environmental impact
研究概要
前期中期計画の5ヵ年で開発し、現在公開中の健康影響予測システムのための統合データベースHEALS(http://idenshi.nies.go.jp/heals/index.html)の整備・機能の更新を行う。
研究の性格
- 主たるもの:モニタリング・研究基盤整備
- 従たるもの:行政支援調査・研究
全体計画
HEALSは、動物や細胞実験による化学物質の毒性情報、作用メカニズム情報、遺伝子発現情報、疫学情報や疾患情報等を収集して、類型化するためのツールである。限られた情報から効果的に健康リスクや生体影響を評価するためのツールとして役立つ事が期待される。そのため、前期中期計画の5ヵ年で開発し、公開中の健康影響予測システムのための統合データベースHEALSをさらに整備・機能を更新し、効率のよい運用を図る。
今年度の研究概要
具体的には、以下の5課題について実施する。
(1) ChemToxGenの整備・更新、具体的には、DNA損傷を引き起こす環境化学物質を対象として、ヒトの体内曝露量についてデータの収集を行う。
(2) pCECの整備・更新
(3) ChemArray DB(ダイオキシン応答性遺伝子データベース)の整備
(4) MULCEHの整備・更新とベイジアンネットワーク解析ツールRX-TAOGENの管理運営
RX-TAOGENを活用した事例研究の実施を行う。
外部との連携
ChemArray DBの運用については、東京大学大迫准教授、MULCEHの整備・更新については、京都大学藤渕教授の協力によって実施した。
- 関連する研究課題
課題代表者
曽根 秀子
担当者
-
中島 大介環境リスク・健康領域
-
河原 純子