- 予算区分
 - AQ センター調査研究
 
- 研究課題コード
 - 1115AQ001
 
- 開始/終了年度
 - 2011~2015年
 
- キーワード(日本語)
 - 環境マネジメントシステム,市民参加
 
- キーワード(英語)
 - ENVIRONMENTAL MANAGEMENT SYSTEM , CITIZEN’S PARTICIPATION
 
研究概要
良好な環境を維持・改善していく上で、市民参加および企業の協力が重要であることは今や論を待たない。これら自主的な環境事業への参加についての理論や効果を明らかにすることで、今後の支援策の方向決定に有用な情報を提供する。
研究の性格
- 主たるもの:基礎科学研究
 - 従たるもの:応用科学研究
 
全体計画
企業の環境マネジメントシステム導入の効果について検証すると共に、市民ボランティア参加の動機、それを活用した環境事業の運営・発展方法などを理論面の検討と実証の両面から調査する。さらに環境事業の社会実験を実行し、その効果、特質を明らかにする。
今年度の研究概要
友人・知人に代わる機会の提供手法を考案して、環境に係わるボランティア活動や消灯などの環境行動を、通常では協力が期待できない層に呼びかけることを試行して、その効果を追跡調査し、環境に係わる行動変容をもたらす要因を把握する。
- 関連する研究課題
 
課題代表者
森 保文
- 社会システム領域
							
地域計画研究室 - シニア研究員
 - 博士 (農学)
 - 工学,心理学,農学
 


