ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

野生生物の生殖に及ぼす内分泌かく乱化学物質の影響に関する研究(平成 16年度)
Effects of environmental hormones to the reproduction of wildlife in Japan

予算区分
AA 重点特別
研究課題コード
0105AA166
開始/終了年度
2001~2005年
キーワード(日本語)
野生生物,生殖,内分泌かく乱化学物質,環境ホルモン
キーワード(英語)
WILDLIFE,REPRODUCTION,ENVIRONMENTAL HORMONES,ENDOCRINE DISRUPTORS

研究概要

我が国に生息する巻貝類、魚類、鳥類などの野生生物における個体数減少、性比の変化、生殖器の奇形などの生殖に関する異常の有無とその程度について多角的に検討し、明らかにする。何らかの異常が認められる場合には、異常をもたらした原因の究明に努め、それがその種の個体群の維持や動態に及ぼす影響を推定して評価する。これにより、我が国の野生生物における内分泌かく乱の実態とその種の個体群の動態に及ぼす影響を明らかにする。

研究の性格

  • 主たるもの:応用科学研究
  • 従たるもの:

全体計画

アワビ類を対象に内分泌かく乱に関する全国規模の実態調査と有機スズ化合物の流水式連続曝露試験を実施し、有機スズ化合物がアワビ類に及ぼす影響を評価するとともにアワビ資源の減少に対する内分泌かく乱の寄与を推定する。また霞ヶ浦等の湖沼や東京湾等の閉鎖性水域の魚介類に対する内分泌かく乱実態調査を実施し、知見の収集と蓄積を図る。何らかの異常が認められれば、原因の究明に努める。また他の水棲生物と鳥類に対する内分泌かく乱物質の影響を実験的に解明する。個体数の減少や性比の変化等についても調査、検討し、国内の野生生物における内分泌かく乱の実態と個体群レベルでの影響の総合的評価を試みる。

今年度の研究概要

アワビ類資源の減少に対する内分泌かく乱の寄与を検討するため、関連するフィールド調査と室内実験及び現場試験を継続して実施する。霞ヶ浦と東京湾におけるフィールド調査を継続し、特に東京湾の魚類及び甲殻類に対する重点的な調査・実験を実施する。また上述の各種生物を用いた試験法の開発に向け、関連する室内実験を継続して実施する。

課題代表者

森田 昌敏

担当者

  • portrait
    堀口 敏宏環境リスク・健康領域
  • 白石 寛明
  • 白石 不二雄
  • 高木 博夫
  • 高橋 慎司
  • 多田 満生物多様性領域
  • 菅谷 芳雄
  • 鑪迫 典久
  • Anke Buritt TREUNER
  • 内田 元
  • portrait
    児玉 圭太環境リスク・健康領域
  • 橋詰 和慶
  • 平井 慈恵
  • 鎌田 亮
  • 井関 直政