環境負荷を低減する産業・生活排水の処理システム
~ 低濃度有機性排水処理の「省」「創」エネ化 ~
環境儀 NO.35
産業・生活排水の処理エネルギーを大幅に削減し、低濃度有機性排水からエネルギーを創り出します。
産業活動のあるところ、人が生活するところには必ず廃棄物ならびに排水が発生します。なかでも排水は産業排水が年間120億トン、生活排水が同じく160億トンにものぼり、日本一の貯水量を誇る琵琶湖とほぼ同量の排水が国内で毎年発生しています。その多くは水環境保全のために工場や下水処理場において排水処理を施され、河川に放流されるとともに、その一部は環境用水や工業用水などに再生されています。発生した余剰汚泥は消化ガスや焼成して建設資材などに再生・活用されつつあります。
しかしながら、現在の排水処理には生活・産業排水合わせて国内電力のほぼ1.5%に相当する膨大なエネルギーが曝気電力などで消費されており、その削減は時代の要請となっています。下水処理にも省エネ機能を組み込んだシステムの開発が急務となっているのです。
今回紹介する排水処理技術は、処理に多くのエネルギーを要した低濃度/低・常温の有機性排水を、嫌気性微生物を利用することで、飛躍的ともいえる低エネルギーで高速処理することを実現したシステムとして注目を集めています。「省」エネルギーであるとともにメタンガスを効率よく生成する「創」エネルギーの機能も併せ持ち、次代を担う有機性排水の処理法として多くの期待が寄せられています。