本文へ
お問い合わせ・ご意見
よくあるご質問(FAQ)
交通アクセス
サイトマップ
English
国立環境研究所について
研究所概要
組織紹介
研究者紹介
採用案内
研究所基本文書
情報公開
個人情報保護
情報セキュリティ対策
調達・契約
受託業務・委託業務
研究所の環境配慮
施設・見学
遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)への対応
つくば本構キャンパスマスタープラン
研究紹介
研究分野
課題解決型研究プログラム
災害環境研究プログラム
第3期中期計画(2011-2015年度)の研究プログラム
研究事業
研究プロジェクト等のページ
研究計画・研究評価
研究成果
共同研究
地環研等との共同研究
研究試料の有償分譲
知的所有権(特許等)
研究者紹介
研究倫理
研究奨励寄付金
社会貢献・外部連携
他の研究機関等との連携
国際連携・国際活動
環境情報の収集・整理及び提供
節電への取り組み
データベース
データベース/ツール
研究計画・研究成果等
刊行物
刊行物一覧
ビデオライブラリ
環境問題をわかりやすく
広報・イベント
新着情報
報道発表
イベント情報
メディア掲載記事の紹介
メールサービス
SNS一覧
見学のご案内
フォトライブラリー
ユーザー別ナビ |
トップページ
>
国立環境研究所について
>
研究者紹介
>
中西 康介
:2019/10/18 16:52:49
Read this page in English
中西 康介
NAKANISHI Kosuke
氏名
中西 康介(なかにし こうすけ)
所属/職名
環境リスク・健康研究センター(生態毒性研究室)/特別研究員
研究課題
農薬による水田生物多様性への影響評価
学位の種類
博士(環境科学)
専門とする学問分野
生物学,農学
専門とする環境分野
保全生態学
URL
http://researchmap.jp/nknskk/
個別研究課題
2019年度
24723 : 生態学モデルに基づく生態リスク評価・管理に関する研究
25005 : 農薬によるトンボ類生態影響実態の科学的解明および対策
25020 : 生態毒性試験の高度化と化学物質の新たな生態影響評価体系の開発
2018年度
24306 : 生態学モデルに基づく生態リスク評価・管理に関する研究
24451 : 農薬によるトンボ類生態影響実態の科学的解明および対策
2017年度
24192 : 農薬によるトンボ類生態影響実態の科学的解明および対策
全てを見る
閉じる
研究成果(誌上)
all
査読付き 原著論文
その他
その他
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響のレビュー
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
掲載誌 :
環境ホルモン学会ニュースレター, 21(4):3 (2019)
査読付き 原著論文
Were the sharp declines of dragonfly populations in the 1990s in Japan caused by fipronil and imidacloprid? An analysis of Hill’s causality for the case of Sympetrum frequens
発表者 :
Nakanishi K.(中西康介)
,
Yokomizo H.(横溝裕行)
,
Hayashi T.(林岳彦)
掲載誌 :
Environmental Science and Pollution Research, 25(35):35352-35364 (2018)
全てを見る
閉じる
Were the sharp declines of dragonfly populations in the 1990s in Japan caused by fipronil and imidacloprid? An analysis of Hill’s causality for the case of Sympetrum frequens
発表者 :
Nakanishi K.(中西康介)
,
Yokomizo H.(横溝裕行)
,
Hayashi T.(林岳彦)
掲載誌 :
Environmental Science and Pollution Research, 25(35):35352-35364 (2018)
全てを見る
閉じる
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響のレビュー
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
掲載誌 :
環境ホルモン学会ニュースレター, 21(4):3 (2019)
全てを見る
閉じる
研究成果(口頭)
all
研究発表
研究講演
研究発表
水田の殺虫剤はアキアカネを減らしているのか?-2009年から2016 年までの野外調査データの解析
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本昆虫学会第79回大会 (2019)
予稿集名 :
同予稿集, 58
研究発表
アキアカネの減少に対する温暖化影響の評価
発表者 :
中西康介
,
小出大
,
横溝裕行
,
角谷拓
,
林岳彦
学会等名称 :
日本生態学会第66回全国大会 (2019)
予稿集名 :
同予稿集
研究発表
水田のアカトンボ類減少に対する育苗箱施用殺虫剤の因果性の評価
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第24回日本環境毒性学会研究発表会 (2018)
予稿集名 :
なし
研究発表
北陸地方における近年の育苗箱施用浸透性殺虫剤の出荷量とアキアカネ個体数との関係
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本生態学会第65回全国大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集
研究講演
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響のレビュー
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第21回環境ホルモン学会研究発表会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 31
研究発表
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響の評価
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本環境動物昆虫学会創立30周年記念大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 12
研究発表
水田における殺虫剤施用はアキアカネ成虫の個体数変動と関係があるのか?
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第34回個体群生態学会大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 33
全てを見る
閉じる
水田の殺虫剤はアキアカネを減らしているのか?-2009年から2016 年までの野外調査データの解析
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本昆虫学会第79回大会 (2019)
予稿集名 :
同予稿集, 58
アキアカネの減少に対する温暖化影響の評価
発表者 :
中西康介
,
小出大
,
横溝裕行
,
角谷拓
,
林岳彦
学会等名称 :
日本生態学会第66回全国大会 (2019)
予稿集名 :
同予稿集
水田のアカトンボ類減少に対する育苗箱施用殺虫剤の因果性の評価
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第24回日本環境毒性学会研究発表会 (2018)
予稿集名 :
なし
北陸地方における近年の育苗箱施用浸透性殺虫剤の出荷量とアキアカネ個体数との関係
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本生態学会第65回全国大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響の評価
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
日本環境動物昆虫学会創立30周年記念大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 12
水田における殺虫剤施用はアキアカネ成虫の個体数変動と関係があるのか?
発表者 :
中西康介
, 上田哲行,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第34回個体群生態学会大会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 33
全てを見る
閉じる
水田における育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの激減に与えた因果的影響のレビュー
発表者 :
中西康介
,
横溝裕行
,
林岳彦
学会等名称 :
第21回環境ホルモン学会研究発表会 (2018)
予稿集名 :
同予稿集, 31
全てを見る
閉じる
国立環境研究所について
研究所概要
組織紹介
研究者紹介
企画部
地球環境研究センター
資源循環・廃棄物研究センター
環境リスク・健康研究センター
地域環境研究センター
生物・生態系環境研究センター
社会環境システム研究センター
環境計測研究センター
福島支部
琵琶湖分室
気候変動適応センター
五十音順一覧
採用案内
研究所基本文書
情報公開
個人情報保護
情報セキュリティ対策
調達・契約
受託業務・委託業務
研究所の環境配慮
施設・見学
遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)への対応
つくば本構キャンパスマスタープラン
この研究者の関連情報・記事
表示する記事はありません