- 研究課題コード
- 2022CD009
- 開始/終了年度
- 2020~2022年
- キーワード(日本語)
- 汚染質動態,モデリング,残留性,生物蓄積,底生動物,動力学
- キーワード(英語)
- pollutant behavior in environment,modeling,persistence,bioaccumulation,benthic animals,kinetics
研究概要
沿岸海域における底生食物連鎖は、水産食料資源の重要な基礎であると同時に食物網への化学物質の入口として重要である。パーフルオロアルキル酸化合物(PFAAs)は、環境残留性のイオン性化合物であり、環境中動態の情報が不足している。本研究では、底生食物網におけるPFAAsの生物蓄積動態を明らかにする研究の一環として、PFAASの海産魚類への消化管経由の移行動力学、またゴカイへの移行動力学の温度依存性を、実験により新たに明らかにするとともに、ベンチマーク法を適用し動力学パラメーターを基準化する。また環境中濃度より底生魚類中PFAAs濃度を予測する生物蓄積モデルを構築する。
研究の性格
- 主たるもの:応用科学研究
- 従たるもの:基礎科学研究
全体計画
ベンチマーク法および関連する分析を検討する課題1、PFAAsの底生魚類への消化管経由の移行動力学を調べる課題2、PFAAsのゴカイへの移行動力学の温度依存性を調べる課題3、底生魚類中と環境中のPFAAsの関係を記述する生物蓄積モデルを構築する課題4の構成で、3年計画で進める。
今年度の研究概要
課題1では、ベンチマーク法による曝露実験と分析手順の検討を進める。課題2では、魚の飼育、予備実験、曝露実験を行う。課題3では、ベンチマーク法適用の検討と並行して曝露実験を行う。課題4では、パラメーター検討およびモデルの構築を進める。このうち、課題3、4を主担当、課題2を分担する。
外部との連携
熊本県立大学、東京農工大学
- 関連する研究課題
- 25976 : PJ4_全懸念化学物質の環境動態の把握を目指した数理モデル的手法の開発に関する研究
- 25566 : 環境リスク・健康分野(ア先見的・先端的な基礎研究)
課題代表者
櫻井 健郎
- 環境リスク・健康領域
リスク管理戦略研究室 - 室長(研究)
- 博士(工学)
- 工学,化学