- 予算区分
- KB JST
- 研究課題コード
- 0913KB001
- 開始/終了年度
- 2009~2014年
- キーワード(日本語)
- 廃棄物,廃水,資源,マテリアルフロー
- キーワード(英語)
- Solid Waste, Waste Water, Resource, Material Flow
研究概要
本研究で提案する農業地域の面的水管理・カスケード型資源循環システムについて、水環境保全への効果と気候変動への適応策・緩和策への貢献のバランス(トレードオフ)を定量的に評価することで、開発された個別技術を組み合わせたシステム全体として最適化することを目的とする。
研究の性格
- 主たるもの:技術開発・評価
- 従たるもの:応用科学研究
全体計画
仮想空間および事例対象地域(高知県内に設定)に設定した提案技術システムにおいて、水ならびに資源・廃棄物の統合的なマテリアルフローを作成し、資源化・処理施設等の点源ならびに農地等の面源から水域へ排出される有機物や窒素・リン等の汚濁負荷量と、放流先である水域を含めた点源・面源からの温室効果ガスの排出量を提案技術システム設定前後で推計する。また、技術導入による真の温室効果ガス排出抑制効果、すなわち、プロセスや輸送によるエネルギー消費による温室効果ガス排出量と廃棄物の処理処分、水質汚濁物質の放流先での温室効果ガス放出量との関係を示す。
今年度の研究概要
高知県内において、バイオマスの重量、炭素・窒素フロー等の精査に必要な追加の現地調査と試料分析等を行う。また、投入産出表上の各セクター・既存技術における炭素および窒素の収支の精査を終え、重量・炭素・窒素フローを表現するバイオマス投入産出表を完成させる。
外部との連携
戦略的創造研究推進事業(CREST):研究領域「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」
研究代表者:藤原拓(高知大学)
共同研究機関:高知大学、北海道大学、岡山大学、京都大学、鳥取大学、埼玉県環境科学国際センター
- 関連する研究課題
- 22998 : 地域特性を活かした資源循環システムの構築
- 24746 : 資源循環・廃棄物研究分野における研究課題
- 0 : 地域環境研究分野における研究課題