- 予算区分
- CD 文科-科研費
- 研究課題コード
- 1013CD002
- 開始/終了年度
- 2010~2013年
- キーワード(日本語)
- 細胞間ネットワーク,環境汚染物質,アレルギー,メカニズム
- キーワード(英語)
- intercellular network, environmental polutants, allergy, mechanism
研究概要
本研究では、アレルギー増悪影響においてkey roleを担っている免疫担当細胞とそのネットワーク、及び、細胞内分子とそのネットワークをin vitro, ex vivo, in vivoで系統的に解析し、絞り込み、明らかにする。以上より、環境汚染物質によるアレルギー増悪メカニズムの細胞間・細胞内ネットワークに着目した系統的解明とスクリーニング手法の提案をめざす。
研究の性格
- 主たるもの:基礎科学研究
- 従たるもの:
全体計画
疫学や動物モデルを用いたこれまでの研究によりアレルギー疾患を増悪することが既に明らかにされている環境汚染物質を主たる対象とし、アレルギー増悪作用のメカニズムをアトピー動物とその免疫担当細胞を用いて解明する。特に、アレルギー増悪影響においてkey roleを担っている免疫担当細胞とそのネットワーク、及び、細胞内分子とそのネットワークをin vitro, ex vivo, in vivoで系統的に解析する。また、複数の環境汚染物質について同様の検討を行い、アレルギー増悪の鍵を握るネットワーク、細胞、 分子の各種汚染物質による異同についても検討する。
今年度の研究概要
本年度は、フタル酸エステル等の化学物質を対象とし、昨年度と同様に脾細胞中の構成細胞に及ぼす影響について検討する。脾細胞全体に対し、分離した各細胞群における当該物質の影響を比較検討することにより、影響の作用点となっている免疫担当細胞群を絞り込むことを試みる。
外部との連携
研究代表者:高野裕久教授(京都大学)の分担研究
備考
旧執行予算コード:120161
課題代表者
小池 英子
- 環境リスク・健康領域
- 副領域長
- 博士(医学)
- 医学,生物学