- 予算区分
- CB 文科-振興調整
- 研究課題コード
- 0608CB961
- 開始/終了年度
- 2006~2008年
- キーワード(日本語)
- 炭素循環,フラックス,アジア,データベース,陸域生態系
- キーワード(英語)
- CARBON CYCLE, FLUX, ASIA, DATABASE, TERRESTRIAL ECOSYSTEM
研究概要
アジア地域の陸域炭素フラックス観測網として我が国主導で立ち上げたAsiaFluxの活動を発展させるため、国際会議、専門家派遣、トレーニングコースを通じて、アジア諸国の技術の向上を図る。既存観測点への技術移転を進め、国・サブ地域レベルでの拠点化を図り、次世代のアジアフラックスの確立を目指す。これを支援するため、データセンター・事務局機能を強化し、国際的リーダーシップを確保する。
研究の性格
- 主たるもの:モニタリング・研究基盤整備
- 従たるもの:
全体計画
データセンターおよび事務局機能の強化による連携促進、アジア地域のタワーフラックス観測の拡充と連携強化を促進するため、アジア地域を主とした国内外の専門家などの出席を得た国際会議を企画・運営する。また、AsiaFluxの情報・データの共有化・流通を促進するため、AsiaFluxの参加拠点の基盤情報・観測データを集約し、統合化されたデータベースシステムを構築する。加えて、アジア地域のタワーフラックス観測に関係する研究者・組織間の連携を支援するために、AsiaFlux事務局の機能を強化する。
今年度の研究概要
AsiaFlux事務局の機能の強化を目指し、AsiaFlux News Letterの定期発行、ホームページ、メーリングリストの運営等を通してアジア地域の陸域フラックス観測研究の連携を促進する。その一環として、2007年10月には台湾で専門家会合とともに国際会議(AsiaFlux Worksdhop 2007)を開催する予定である。また、データセンター機能の強化を目指し、アジア地域の観測サイトのメタ情報の収録、並びに一部サイトでの観測成果情報のデータ登録を進める。
備考
課題代表者:大谷義一(森林総合研究所)
- 関連する研究課題
- 0 : 地球環境研究センターにおける研究活動