- 予算区分
 - CD 文科-科研費
 
- 研究課題コード
 - 0506CD600
 
- 開始/終了年度
 - 2005~2006年
 
- キーワード(日本語)
 - ナノ素材
 
- キーワード(英語)
 - NANOMATERIAL
 
研究概要
ナノ素材の経気道曝露が凝固・線溶系に及ぼす影響を検討する。特に昨年度の研究において、ナノ素材は粒径のより小さなものが大きなものより、特に感染に関連する凝固・線溶異常を増悪させることが明らかとなったため、今年度はそのメカニズムの解明を主たる目標とする。
研究の性格
- 主たるもの:基礎科学研究
 - 従たるもの:モニタリング・研究基盤整備
 
全体計画
ナノ素材の経気道曝露が血液凝固・線溶系に及ぼすか否かを明らかとする。同時に細菌毒素を経気道曝露する実験群を設定し、感染に関連する凝固・線溶異常をナノ素材が相乗的に増悪するか否かを検討する。また、ナノ素材が凝固・線溶系に影響を及ぼした場合、次にそのメカニズムを解明していく。
今年度の研究概要
今年度は、主にナノ素材による感染に関連する凝固・線溶異常増悪のメカニズムを検討することを目的とする。具体的には血液中の炎症に関連するメディエーターのタンパク濃度を測定する。


