ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
2018年6月29日

木漏れ日便り

 5月の末から6月にかけて、環境研構内のあちこちで、クリの木が花を咲かせます(写真1)。長い穂にたくさんついているのは雄花。穂のつけねあたりに小さくついている雌花(写真2)が大きくなって栗の実ができます。むせるような花のにおいに誘われ、蜜や花粉を求めていろいろな虫がやってきます。写真3はルリシジミ。翅を広げると瑠璃(るり)色がきれいなチョウです。写真4のハエの1種はメタリックに輝いています。写真5のヨツスジハナカミキリのような大物も来る一方、写真6では本当に小さい、体長2ミリほどの虫が花粉を食べています。ケシキスイ(芥子木吸)という仲間の1種のようです。こんな虫から見ればクリの花は巨大な宴会場でしょうか。

(竹中明夫)

クリの写真
雌花の写真
ルリシジミの写真
ハエの写真
ヨツスジハナカミキリの写真
ケシキスイの写真

関連研究報告書

表示する記事はありません