HOME > 研究報告

研究報告

 研究報告会、シンポジウムその他の情報を掲載します。

2023

予定成果講演会
災害・事故に伴う化学物質リスクへの対処をどうするか?
環境研究総合推進費 戦略的研究開発課題S-17「災害・事故に起因する化学物質リスクの評価・管理手法の体系的構築に関する研究」


 S-17予定成果講演会には、現地参加およびオンラインにて、多数の方々にご参加いただきありがとうございました。
 本講演会では、S-17課題における成果、特に災害・事故に伴う化学物質リスクへの対処において必要となる調査あるいは評価技術を開発した成果、また、開発された知見や技術を効果的に引き出し活用するために構築した情報基盤の機能を紹介しました。講演会後半では、開発中の情報基盤を実際に操作していただき、開発中の課題に対して数多くのご意見をいただきました。各成果および情報基盤に対していただいたご意見は、より有用な成果とするために活用させていただきます。
 ご参加いただいた皆様におかれましては、引き続きご健康とさらなるご発展を祈念いたしますとともに、その中で私たちの研究成果がお役に立つことを願っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

公開講演会の当日の会場(講演中)の様子

開催日時と開催方法

2023年2月28日(火)10:00~16:00
会場とオンライン(Zoom)によるハイブリット開催 (会場:航空会館7階大ホール)

プログラム

プログラム詳細  公開講演会案内ページ

アンケート結果

アンケート集計結果[PDF 0.8MB]

講演スライド(PDFファイル)

※当日使用資料より変更箇所がある場合があります。

2020

公開講演会開催報告
「災害・事故での化学物質リスクにどう対処するか -環境研究総合推進費S17課題:災害・事故に起因する化学物質リスクの評価・管理手法の体系的構築に関する研究の成果より-」


 S17公開講演会には多数の方々にご参加いただきありがとうございました。新型コロナウィルスへの対応で不安もある中、多くの方にお越しいただき感謝いたします。
 本講演会は、私たちのこれまでの研究成果を発表するとともに、より広い立場から私たちの進めている研究へのご意見をいただき、今後の私たちの進め方を考える目的でありました。幸いにも、実際に企業、研究者、市民ほか多彩な方にご参加いただき、それぞれのお立場から率直なご指摘やご意見をいただくことができて、私たちとしては今後の研究にとって大変有益な助言をいただくことが出来たと思っております。いただいたご意見をよく検討し、今後私たちの研究がより災害・事故に伴う化学物質リスクの管理の推進に役立つよう研究を進めてゆきたいと思います。
 ご参加いただいた皆様におかれましては、引き続きご健康とさらなるご発展を祈念いたしますとともに、その中で私たちの研究成果がわずかでもお役に立つことを願っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

公開講演会の当日の会場(講演中)の様子

開催日時

令和2年2月21日(金)13:00~17:00

開催場所

TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター ホール7

プログラム

プログラム詳細  公開講演会案内ページ

講演スライド(PDFファイル)

※当日使用資料より変更箇所がある場合があります。

2018

アドバイザリーボード会合開催報告
環境研究総合推進費【S-17】「災害・事故に起因する化学物質リスクの評価・管理手法の体系的構築に関する研究」に関するアドバイザリーボード会合


平成30年12月26日(水)環境研究総合推進費【S-17】「災害・事故に起因する化学物質リスクの評価・管理手法の体系的構築に関する研究」に関するアドバイザリーボード会合を開催致しました。各研究テーマの研究内容説明と各WGの報告を行い、アドバイザーよりご助言をいただきました。

アドバイザリーボード会合の参加者の集合写真

開催日時

平成30年12月26日(水)13:00~17:00

開催場所

国立研究開発法人国立環境研究所(大山記念ホール)

プログラム

プログラム詳細 表示
時間内容
13:00 ~ 13:05環境省ご挨拶
 環境省環境保健部環境安全課 鈴木あや子
13:05 ~ 13:10研究代表者挨拶
 国立環境研究所 鈴木規之
13:10 ~ 13:20S-17課題の全体説明
 国立環境研究所 鈴木規之
13:20 ~ 13:50テーマ1 災害・事故に対する化学物質リスク管理基盤の構築
 国立環境研究所 鈴木規之
 大阪大学 東海明宏
 明治大学 川口真以子
 静岡県立大学 三宅祐一
13:50 ~ 14:20テーマ2 非定常環境汚染の異常検知と影響予測手法の開発
 国立保健医療科学院 浅見真理
 国立医薬品食品衛生研究所 小林憲弘
 産業技術総合研究所 恒見清孝
 名古屋大学 高橋邦彦
14:20 ~ 14:50テーマ3 速やかかつ網羅的な化学物質把握のための分析手法の開発
 株式会社堀場製作所 井ノ上哲志
 国立環境研究所 中島大介
 東京都環境科学研究所 西野貴裕
14:50 ~ 15:10休憩
15:10 ~ 15:40テーマ4 災害・事故への対応力強化に関する研究
 大阪府立環境農林水産総合研究所 中村智
 国立環境研究所 橋本俊次
 大阪大学 井上大介
15:40 ~ 15:50S-17課題における各WGの目標と状況
 国立環境研究所 鈴木規之
15:50 ~ 16:10排出シナリオWGの報告
 国立環境研究所 鈴木規之
 国立環境研究所 小山陽介
16:10 ~ 16:30情報基盤WGの報告
 国立環境研究所 今泉圭隆
 芝浦工業大学 市川学
16:30 ~ 16:50全体討論
16:50 ~ 17:00アドバイザー短評
 東京大学 森口祐一 教授
 名古屋大学 平山修久 准教授