私たちは、東日本大震災の被災地の環境回復や環境創造に貢献できるよう、さらに大規模災害の教訓を踏まえた環境面での強靱化に資するよう、災害と環境に関する研究を進めています。
私たちの取り組み
- 2020年12月11日 「NIESレターふくしま」2020年12月号を発行しました
- 2020年12月03日 講演・口頭発表ページを更新しました。
- 2020年12月03日 誌上発表論文等ページを更新しました。
- 2020年11月26日 動画『豚コレラ改め豚熱ってなに!?』がYouTubeで配信中!福島支部の玉置雅紀 環境影響評価研究室長が豚熱について分かりやすくお伝えします。
- 2020年11月24日 湖水と魚類の放射性セシウム濃度は季節変動しながらゆっくり減少—底層の溶存酸素濃度の低下による底泥からの放射性セシウムの溶出を示唆—
- 2020年11月19日 スギ材に取り込まれた放射性セシウムはどこからきたのか?
- 2020年03月03日 新型コロナウイルス感染拡大予防のための見学受入の中止について
- 2019年10月04日 「NIESレターふくしま」2019年10月号を発行しました
- 2020年01月22日 第3回福島県環境創造シンポジウム「ふくしまウチ⇔ソトDISCUSSION」の開催のお知らせ【終了しました】
- 2019年12月23日 福島県環境創造センター調査研究情報発信イベント「”ふくしま”を知ろう!~聞きます、話します、ふくしまの今~を開催します【終了しました】
- 2019年07月12日 福島支部がサイエンスカフェ「そうだったのか!福島ー考えよう、科学でわかる福島のリアルー」を開催します【終了しました】
- 2019年01月10日 「つくば科学フェスティバル2018」出展報告ページを公開しました
- 2018年12月04日 三島町出前講座開催のお知らせ【終了しました】
- 2018年11月01日 郡山市出前講座開催のお知らせ【終了しました】
- 2018年07月27日 市民参加型イベント「バードデータチャレンジ in いわき2018」-開催のお知らせ-【終了しました】
- 2018年07月10日 福島県環境創造センター開所二周年記念イベントのお知らせ【終了しました】
- 2018年03月09日 「第1回福島県環境創造シンポジウム」開催報告
- 2017年12月20日 三春町出前講座開催のお知らせ【終了しました】
- 2017年12月01日 三島町出前講座開催のお知らせ【終了しました】
- 2017年07月18日 市民参加型イベント「バードデータチャレンジ in 白河2017」を開催します(お知らせ)【終了しました】
- 2016年07月19日 「福島県環境創造センターグランドオープン記念イベント(7/23,7/24)」を開催します【終了しました】
- 2016年07月08日 市民参加型イベント「バードデータチャレンジ in 郡山2016」を開催します(お知らせ)【終了しました】
- 2020年11月24日 湖水と魚類の放射性セシウム濃度は季節変動しながらゆっくり減少—底層の溶存酸素濃度の低下による底泥からの放射性セシウムの溶出を示唆—
- 2020年11月19日 スギ材に取り込まれた放射性セシウムはどこからきたのか?
- 2020年11月16日 【終了しました】令和二年度 福島再生・未来志向シンポジウム~いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」~の開催について
- 2020年09月18日 とまって撮るよ、竿の先—赤とんぼ類自動撮影装置を発明—
- 2020年09月07日 人が帰るのを待つカエル達?~音声モニタリングによる福島県避難指示区域内および周辺のカエル類出現分布データの公開~
- 2020年02月28日 放射性セシウムが魚に蓄積しやすくなる要因は湖と川で大きく異なることが判明
- 2020年01月16日 野生きのこの放射性セシウム濃度は種によって異なる-大規模公開データを活用した野生きのこの放射性セシウム汚染特性の解析-
- 2019年10月18日 国立環境研究所出前講座・三島町町民講座「奥会津地域における適切な森林管理と防災・減災」の開催【終了しました】
- 2019年09月30日 河川水中に溶けている放射性セシウムの濃度はどのようなところで高いのか ~新しい環境モニタリングのあり方の提案に向けて~
- 2019年05月28日 「福島の復興と未来に向けて ~福島再生・未来志向プロジェクト シンポジウム~」の開催について【終了しました】
- 2019年01月31日 郡山市と国立研究開発法人国立環境研究所との連携・協力に関する基本協定の締結について(お知らせ)
- 2018年12月14日 国立環境研究所出前講座・三島町町民講座「森林資源を活用した再生可能エネルギーへの挑戦」の開催について(お知らせ)【終了しました】
- 2018年11月09日 国立環境研究所福島支部 郡山市出前講座2018 ~持続可能な地域環境づくりを目指して~ の開催について(お知らせ)【終了しました】
- 2018年06月03日 福島県新地町・国立研究開発法人国立環境研究所・国立大学法人東京大学大学院新領域創成科学研究科間の連携・協力に関する基本協定の締結について(お知らせ)