閉じる
用語集

テーマ別

  • 地球環境
  • 資源循環
  • 環境リスク・健康
  • 大気・水・土壌
  • 生物多様性
  • 環境と社会
  • 気候変動適応
  • 災害環境
  • その他

あ行

  • エルニーニョ現象

    • #地球環境
    • #気候変動適応

    東太平洋の赤道付近の広い領域において海面水温が数年ごとに昇温と冷却を繰り返すことに特徴づけられる自然現象です。エルニーニョ現象に伴い地球規模の大気循環が変化するため、熱帯地域だけでなく日本を含む世界各国の天候の異常をもたらすことがあります。連動した大気の変動を含めてエルニーニョ・南方振動とも呼ばれ、太平洋の貿易風と海水温・海流の変動を伴って発達します。東部熱帯太平洋の海面水温が平常時よりも暖かい状態が続くことをエルニーニョ状態、冷たい状態が続くことをラニーニャ状態と呼びます。海面水温の変動は、エルニーニョ状態の方がラニーニャ状態よりも最盛期において強くなるという非対称的な特徴が観測されています。

か行

用語がありません

さ行

用語がありません

た行

用語がありません

な行

用語がありません

は行

用語がありません

ま行

用語がありません

や行

用語がありません

ら行

用語がありません

わ行

用語がありません

英数字行

  • IPCC

    • #地球環境
    • #気候変動適応
    • #環境と社会

    IPCC(Intergovernmental Panel on Climate Change:気候変動に関する政府間パネル)は、 1988年に世界気象機関(WMO)と国連環境計画(UNEP)により設立された組織で、現在の参加国は195か国、事務局はスイス・ジュネーブにあります。各国の政府から推薦された科学者が参加し、地球温暖化に関する科学的・技術的・社会経済的な評価を行い、報告書にまとめています。

    
国環研Viewへようこそ

どちらで楽しみますか?

国環研Viewとは