化学物質詳細情報

モリブデン
chem_id:YOK00021
CAS RN®:7439-98-7
化学物質名(和名):モリブデン
化学物質名(英名):MOLYBDENUM
分子式:MO
示性式:MO
SMILES:[Mo]
RTECS:QA4680000

構造式7439-98-7

化学物質名(別名)

物質名称 出典
モリブデン 環境分析法(その他) 他
Molybdenum KIS-NET 他
Molybdenum - Elemental;Molybdenum - Insoluble compounds (as Mo);Molybdenum - Soluble compounds (as Mo);Molybdenum and compounds (as Mo) ACGIH許容濃度
Molybdenum (Mo) 環境分析法(その他) 他

物性情報

物性項目 最小値 最大値 単位 物性 出典
外観 銀白色の等軸晶系結晶又は灰黒色の粉末 KIS-NET
分子量 95.94 KIS-NET
比重 10.2 10.28 KIS-NET
蒸気圧 1 hPa KIS-NET
蒸気圧測定温度 3102 deg C KIS-NET
融点 2610 2622 deg C KIS-NET
沸点 4800 4825 deg C KIS-NET
燃焼性 熱、炎に曝されると粉末の形態では可燃性。炎に曝すと粉末の形態ではゆるやかな爆発性あり。 KIS-NET
混合危険性 BrF3、ClF3、F2、PbO2と激しく反応する。強酸化性物と混合不可 KIS-NET

用途

該当データがありません。

環境基準

※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。
法令名称 物質リストの名称 通し番号 対象物質名 リンク
環境基本法 環境基準 要監視項目(水質-健康項目-公共用水域) モリブデン LINK
環境基本法 環境基準 要監視項目(水質-健康項目-地下水) モリブデン LINK

注釈

(注) 平成25年度に「水環境保全に向けた取組のための要調査項目リスト」が改訂されました。それに伴い、改訂前の対象物質を「環境基準 要調査項目(水質)(平成26年3月31日改訂前)」、改訂後の対象物質を「環境基準 要調査項目(水質)」とそれぞれ別のカテゴリとして整理しています。なお、「環境中濃度測定値」では、要調査項目モニタリングの対象物質ではなく参考として測定された場合も含めて掲載しています。

法規制

※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。
法令名称 物質リストの名称 通し番号 対象物質名 リンク
化管法(PRTR)【平成20年改正前】 化管法(PRTR)第一種指定化学物質(改正前) 346 モリブデン及びその化合物 LINK
水質汚濁防止法 事故時措置(指定物質) 第十四条の二 モリブデン及びその化合物 LINK
水道法 要検討項目 モリブデン及びその化合物 LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる法規制を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

対策等

該当データがありません。

PRTR制度

該当データがありません。

環境中濃度測定値

該当データがありません。

農薬出荷量

該当データがありません。

製造輸入量

該当データがありません。

急性・慢性試験値

該当データがありません。

発がん性評価

評価機関 評価結果 評価結果詳細 リンク
ACGIH A3 動物実験で発がん性が認められた物質

注釈

(注) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

生態毒性

該当データがありません。

リスク評価関連文書の情報源

年度 評価組織名 リスク評価書名 巻・号 判定 備考 リンク
1992 EPA IRIS Molybdenum ( last_significant_revision : 1992/11/01) - LINK
2005 ACGIH ACGIH 2005 -
2006 IPCS ICSC ICSC:1003 MOLYBDENUM (Date of Peer Review: October 2006) - LINK
2012 環境省 化学物質の環境リスク評価 10巻 健康リスク NO17 B1 「モリブデン及びその化合物」として LINK
2012 環境省 化学物質の環境リスク評価 10巻 生態リスク NO17 B1 「モリブデン及びその化合物」として LINK

分類と表示

該当データがありません。

基準値等

基準値名 規制名称 基準値等 リンク
水質汚濁に係る環境基準 要監視項目(人健康項目-公共用水域) モリブデン 指針値 0.07mg/l以下 LINK
水質汚濁に係る環境基準 要監視項目(人健康項目-地下水) モリブデン 指針値 0.07mg/l以下 LINK
水質汚濁防止法 事故時措置(指定物質) モリブデン及びその化合物 事故時措置 事故時の措置が義務付けられています LINK
水道水質基準 要検討項目 モリブデン及びその化合物 目標値 0.07mg/L LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる基準値等を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

許容濃度等

種類 単位 評価機関名
TLV 10.00 mg/m3 ACGIH
TLV 3.00 mg/m3 ACGIH
TLV 0.50 mg/m3 ACGIH
TLV 10.00 mg/m3 ACGIH
TLV 3.00 mg/m3 ACGIH

注釈

(注) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

PRTR対象物質選定基準

該当データがありません。

事故事例

該当データがありません。

事故時処理内容

該当データがありません。

環境分析法

年度 出典id 分析法id 出典名 分析法名 媒体名
1982 93 10778 Methods for Chemical Analysis of Water and Wastes (EPA 600/4-79-020) EPA200.7: Trace Element (Metals) - ICP
1986 99 10834 Test Methods for Evaluating Solid Waste: Physical/Chemical Methods (EPA 530/SW-846) EPA6010: Inductively Coupled Plasma (ICP)
1986 99 10866 Test Methods for Evaluating Solid Waste: Physical/Chemical Methods (EPA 530/SW-846) EPA7480: Molybdenum - AA, Direct Aspiration
1986 99 10867 Test Methods for Evaluating Solid Waste: Physical/Chemical Methods (EPA 530/SW-846) EPA7481: Molybdenum - AA, Furnace Technique
2000 87 11237 底質調査方法(平成13年3月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.1 ICP質量分析法 底質
2000 87 11238 底質調査方法(平成13年3月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.2 電気加熱原子吸光法 底質
2000 87 11239 底質調査方法(平成13年3月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.3 ICP発光分光分析法 底質
2005 107 11296 有害大気汚染物質測定方法マニュアル(2006/02) 大気中の重金属類の多元素同時測定方法 (フィルタ採取-圧力容器分解-誘導結合プラズマ質量分析法) 大気
2008 122 11730 有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成20年10月改訂) 大気粉じん中の重金属類の測定方法 大気
2010 124 11742 有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成23年3月改訂) 大気粉じん中の重金属類の測定方法 大気
2012 144 11943 底質調査方法(平成24年8月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.1 電気加熱原子吸光法 底質
2012 144 11944 底質調査方法(平成24年8月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.2 ICP 質量分析法 底質
2012 144 11945 底質調査方法(平成24年8月) 金属 5.8 モリブデン 5.8.3 ICP 発光分光分析法 底質
2013 138 11907 大気粉じん中の重金属類の測定方法(多元素同時測定方法)・大気粉じん中のベンゾ[a]ピレン等の多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定方法(平成26年3月改訂) 大気粉じん中の重金属類の測定方法(多元素同時測定方法)(平成26年3月改訂) 大気
2018 147 12061 有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成31年3月改訂) 大気粉じん中の重金属類の測定方法(多元素同時測定方法) 大気
2023 157 12578 有害大気汚染物質測定方法マニュアル(令和5年5月改訂) 大気粉じん中の重金属類の測定方法(多元素同時測定方法) 大気

注釈

(注) 分析法名の先頭の記号は報告書に記載された分析方法の適用の可否を次のように整理した結果です。
  ◯:検討された対象物質・媒体の全てについて使用に適している。
  ●:検討された対象物質・媒体の一部に関してのみ使用に適している。
  ▲:検討された対象物質・媒体の全てに関して使用が困難である。

ページトップへ