化学物質詳細情報
臭素酸カリウム
chem_id:SJS00066
CAS RN®:7758-01-2
化学物質名(和名):臭素酸カリウム
化学物質名(英名):POTASSIUMBROMATE
記載情報および記載方法を検討中のため一時的に一部の情報の表示を停止しています
化学物質名(別名)
物質名称 | 出典 |
---|---|
臭素酸カリウム | KIS-NET 他 |
POTASSIUM BROMATE | ICSC(International Chemical Safety Cards) |
Potassiumbromate | KIS-NET 他 |
物性情報
物性項目 | 最小値 | 最大値 | 単位 | 物性 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
外観 | 白色の結晶ないし結晶性粉末,白色リョウ面体 | KIS-NET | |||
その他特徴 | 準危険物,強力な酸化剤 | KIS-NET | |||
分子量 | 167 | 167.01 | KIS-NET | ||
比重 | 3.26 | 3.27 | KIS-NET | ||
比重測定温度 | 17.5 | 17.5 | deg C | KIS-NET | |
水溶性 | 31100 | 31100 | KIS-NET | ||
水溶性測定温度 | 0 | 0 | deg C | KIS-NET | |
溶解度記述 | 水に溶ける。冷水にわずかに溶解し,熱湯に溶解する | KIS-NET | |||
融点 | 350 | 438 | deg C | KIS-NET | |
燃焼性 | 衝撃によって爆発する。 | KIS-NET | |||
熱分解点 | 370 | KIS-NET | |||
混合発火危険性程度 | 熱、衝撃、摩擦で爆発の危険性。 | KIS-NET | |||
代謝性 | 本物質をBrO3 ̄として100mg/kg・1回ラットに経口投与した実験ではBrO3 ̄の形では24時間以内に主として尿中に、ごく一部分は糞中に排泄され、同時にBr ̄として等量以上の量が主として尿中に(ごく一部は糞中に)排泄された。諸臓器中からはBrO3 ̄としては検出されずBr ̄として小量検出された。 | KIS-NET | |||
熱分解性 | 融点以上に加熱すると、酸素と臭化カリウムに分解する。 | KIS-NET | |||
熱安定性 | 不安定 | KIS-NET |
用途
該当データがありません。
環境基準
該当データがありません。
法規制
※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。注釈
(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる法規制を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。
(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。
対策等
該当データがありません。
外部サイト内個別物質ページへのリンク
該当データがありません。
PRTR制度
該当データがありません。
環境中濃度測定値
該当データがありません。
農薬出荷量
該当データがありません。
製造輸入量
該当データがありません。
急性・慢性試験値
該当データがありません。
発がん性評価
評価機関 | 評価結果 | 評価結果詳細 | リンク |
---|---|---|---|
IARC | 2B | Possibly carcinogenic to humans |
注釈
(注) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。
生態毒性
該当データがありません。
リスク評価関連文書の情報源
分類と表示
該当データがありません。
基準値等
注釈
(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる基準値等を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。
(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。
許容濃度等
該当データがありません。
PRTR対象物質選定基準
該当データがありません。
事故事例
該当データがありません。
事故時処理内容
事故時処理内容 |
---|
棒状注水 |
避難を検討する |
防止堤で囲む |
環境分析法
該当データがありません。